









生後2ヶ月の娘がほとんど昼寝をしません。 夜22時〜24時位に寝ます。 夜中は起きる時と起きない時がありますが、起きる時は4時ごろに一度起きます。 朝は7時前後には起きています。 7時前後に起きて授乳した後、2時間ほど朝寝します。 次は15時ごろに30分を1回くらい昼寝してあと…
- おむつ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3








今年の夏からトイトレ始めるか 本人が興味示してからにするか… トイトレの時期って本当に悩む( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 上の子は全然進まなくて結局保育園 入ってからやっと進んでおむつ取れたの 3歳過ぎだったもんなー。 あー、どうしよっかなー。
- おむつ
- 保育園
- 3歳
- 上の子
- トイトレ
- ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
- 1







大阪住です。 地震に備えて荷物などある程度まとめてはいますが、 家具の配置なども一応気にかけて置いてます。 鉄筋コンクリートマンションの4階で、 開きのクローゼットには服と布団のみ。 家具のタンスは3つありますが、 158cmの大人が立った時の肩くらいの高さ。 テレビ…
- おむつ
- オムツ
- 着替え
- おやつ
- ベビーフード
- はじめてのママリ
- 1



6月に4人目出産します。 準備はゆっくり。と、思っていたら なにも家になかった。笑 6月生まれってなにが必要ですか? 肌着とおむつ、おしりふきくらいかなーって 思ってますが大丈夫ですかね?
- おむつ
- 夫
- 出産
- 肌着
- おしりふき
- 4兄妹♥4A
- 1
