「新生児訪問」に関する質問 (66ページ目)

おっぱいマッサージについて! 生後19日目の女の子がいます。 新生児訪問で保健師より体重も順調に増えてるので母乳だけで大丈夫と言われましたがシャーシャーと出るわけではないので授乳前にはおっぱいマッサージをしています。 おっぱいマッサージはいつまで行うといいので…
- 新生児訪問
- 母乳
- 授乳
- 体重
- 女の子
- ☺︎ kamokamo ☺︎
- 2















予防接種について質問です。 今日、新生児訪問で保健師さんが来て、予防接種の話を聞きました。 3ヶ月になったらヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合を同時にやると楽だと言われたのですが、同時接種のいい点、悪い点あったら教えてください!
- 新生児訪問
- 予防接種
- 混合
- ヒブ
- 同時接種
- saaaayaa
- 3

江戸川区にお住いの方に質問です(^ ^) 新生児訪問時に、身長の測定はしてもらえるのでしょうか?里帰り出産だったために、2ヶ月になってしまいましたが…(´・_・`)
- 新生児訪問
- 里帰り出産
- 江戸川区
- こぐま☆
- 2


2ヶ月の赤ちゃんについての質問なのですが、1ヶ月過ぎたあたりから 指しゃぶりが始まって、最近では奥まで突っ込むせいで ゲーゲームセているので、おしゃぶりを使うようにしたら、眠りにつくまでおしゃぶりが離せなくなってしまいました😅 1ヶ月後の新生児訪問で保健師さんに聞い…
- 新生児訪問
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- ゲーム
- Nnappe
- 1




新生児訪問とこんにちは赤ちゃん事業(乳児家庭全戸訪問事業)は何が違うのですか? 上の子は新生児訪問だけでした。 下の子は地域が違うのでわかりません。 新生児の頃と2~3カ月の頃とで2回訪問があるのでしょうか?
- 新生児訪問
- 赤ちゃん
- 上の子
- 乳児
- 家庭
- イモコ
- 2


【添い寝について質問です】 2か月半の男の子を育てています。 産まれてからベビーベッドに寝かせていますが、添い乳が楽と聞いて自分のベッドに添い寝をしようと考えています。 そこで、ベビ用品屋さんでベッドガードを買おうとしたらどの商品も“対象年齢18ヶ月以上”となってお…
- 新生児訪問
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- りこ0514
- 7



