「新生児訪問」に関する質問 (68ページ目)

カテゴリー違いかもしれないですが…。 今日、新生児訪問があります。 雪国で茶の間が寒いため自分と赤ちゃんが寝ている部屋でお話をしようと思うんですがいいですかね? あと保健師さんにお茶とお菓子出した方がいいですか?
- 新生児訪問
- 新生児
- 赤ちゃん
- お菓子
- お茶
- もずくゆーちん
- 3







生後1ヶ月の子供の乳児湿疹で困っています。顔の両頬にできたのですが、保湿したほうがいいのかそのまま時がたつのを待った方がいいのか…。 先週、市の保健師さんの新生児訪問があり、自宅に保健師さんが来ました。その時には乳児湿疹は清潔にして、赤ちゃんは皮膚が弱いから何…
- 新生児訪問
- 産院
- クリーム
- 生後1ヶ月
- 新生児
- デイジーcat
- 7




お世話になっています! 先週新生児訪問の時に、朝ちゃんと起こして夜は8時までに寝かしつけるようにと言われ、実践しています。 夜はびっくりするくらいよく寝てくれますが、昼間は、ほとんど眠らなくなりました。10分くらいで起きたり、寝ても1日3時間くらいで、それ以外は抱っ…
- 新生児訪問
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- いっちゃんママ1029
- 1












度々すみません。 2ヶ月の息子の寝かしつけで困っています。 置くと起きるしおっぱいあげてもすぐ寝るから満腹にならないのか頻回やし、おしゃぶり拒否が始まって抱っこ紐でしか寝てくれません。 先週新生児訪問で授乳指導していただいてからは比較的授乳間隔も空き、自信が出て…
- 新生児訪問
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ソフィー
- 4

おしゃぶりについて質問です。 生後2ヶ月になる直前に新生児訪問があり、頻回授乳が減らない1人じゃ寝ないと相談し授乳指導していただいたところ遊び吸い、甘え吸いが多いとのこと。 飲んでないと思ったらおしゃぶりに替えてみてと言われ試したら、当初下手くそでしたが今は上手…
- 新生児訪問
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ソフィー
- 2




