※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりころり
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんの奥歯周辺が変色しているが、急を要する状況ではない。助産師に相談済みで、1ヶ月健診時に医師に再度相談するようアドバイスを受けた。同様の経験の方はいますか?

生後22日の赤ちゃんですが、歯茎の両奥歯の辺りが白っぽいというか黄色っぽいというか、前歯の辺りとは色が違います。ネットで調べても白い点々のことは出ていますが、点々ではなく奥歯の辺りが一様に変色しているのですが、同じような方いらっしゃいますか?
退院した日に気づきました。新生児訪問時に助産師さんにも聞いてみましたが、急を要する感じでもないし一ヶ月健診の時に医師に聞いてみるように言われました。

コメント

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

うちも産まれてから気づき、1ヶ月検診で聞きましたが、広がったり、くっきり色の境目がなければ大丈夫。そのままで様子をみてくださいと言われました。
広がったりすると、カビだったりするらしいです。
小さい時に、歯医者さんに行っても処置する方法がないし、小児科に行っても、様子をみてくださいとしか言われなかったですよ。
今の状態から、変化があったら、また相談しようかと思っています。
ちなみに、うちは、赤ちゃんを見て、右奥歯上が白くなっています。
真っ白ではなく白っぽいみたいな感じです。

  • まりころり

    まりころり

    そうなんですね!カビとか怖いです…退院時から広がっている様子はありませんが、なんだか心配です〜(ー ー;)来週の健診まで様子を見たいと思います。
    コメントありがとうございますm(__)m

    • 2月11日
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

私も退院して、泣いてる時に気づきました(^∇^)