![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルク量について相談です。体重増加に関して120mlから140mlに増やしたい。同じくらいのお子さんの体重や体型について知りたいです。
1ヶ月半頃の赤ちゃんの1日のミルク量についてです。
完ミで育てています(´・ω・`)
娘の1ヶ月検診の際には、大きめだけど問題なしと診断されました。1日/65gペースの体重増加でした。
新生児訪問の際に、1回のミルク量を120mlにした方が良いと言われて、2週間くらい120mlで固定していました。
ここ3~4日は120mlで足りない時と残す時がチラホラ出てきて、140mlに増やしました(´・ω・`)💦
今の娘の体重は5400gです😂💦
間隔はなるべく3時間あけるようにしていますが、抱っこでもオムツでもない時は2時間で飲ませてしまっています…
白湯や麦茶をあげてみても、すぐに哺乳瓶を嫌がってしまいます(´;ω;`)
誕生日が同じ男の子よりも、娘の方が大きくて顔が倍近く大きくて、おデブにならないか不安です。
完ミで育てている方、同じくらいのお子さんをお持ちの方、体重や体型はどのくらいですか?
また、ミルク量へのアドバイスやご指摘ください…
- ちさ(8歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
出生体重が2580
1ヶ月検診で4144
2ヶ月で5000
体型は最近ムチムチになってきたな〜って感じです。
1ヶ月〜2ヶ月までは140〜160
2ヶ月〜は160〜180をあげています。
うちは4時間毎にあげていますが、2時間3時間で起きてしまったらおしゃぶりさせて我慢させています。
![れんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんこ
ミルクは胃に負担かかりやすいのでなるべく3時間あけるようにした方がいいかもです。うちもあまりにお腹空いたと泣くのであげたこともありますが、癖にならないように気をつけました。
1ヶ月半の頃は120-140g飲んでました。
2ヶ月半で140-160gでした。
体重も増えすぎることなく、基準内ですが、同じ体重でも赤ちゃんによってふっくらして見えたり本当に様々ですよ!
-
ちさ
3時間経ってない時は、白湯や麦茶を嫌がっても多少飲ませて時間伸ばすようにしてます( ´・_・` )
2ヶ月まで140以上あげないようにします( ´・_・` )💦
根気ですね…
少し安心しました💓
同じ量でよかったです!
そうですよね、赤ちゃんも人間だし多少個人差はありますよね!
グラフも標準内には入ってるのでこのまま少し様子みて見ます(*´ω`*)
ありがとうございます♡- 8月3日
-
れんこ
子供のことついつい周りと比べちゃったり、うちの子大丈夫かななんて思いがちですが(わたしもそうです)正解も答えもないし、自分たちのペースで育児がんばりましょーね!
- 8月3日
-
ちさ
ありがとうございます♡♡
ほんとそうですね😭不安がって育児してたら子供も不安になっちゃいますもんね(´・ω・`)💦
のんびり娘と一緒に成長していきます(*´ω`*)
ありがとうございました!!- 8月4日
ちさ
細かく、ありがとうございます♡
2ヶ月で5000…(´・ω・`)
うちの子もむちむちしてきたなぁ~って感じですが、身長が大きいのかな…(´・ω・`)
4時間あけてるんですね!!
ちょっと挑戦してみようかな…
うちの子はおしゃぶりも嫌いみたいで😭😭