女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんで旦那という生き物は何か家事をするといちいち報告してくるのかな😇 シャンプー詰め替えといたよ! おむつ替えといたよ! 新しいおしりふき出しておいたよ! ティッシュの予備なくなったよ! って。 なくなったら補充するの当たり前じゃーん😇 わたし黙っていつもやってるー…
生後3ヶ月になる男の子の新米ママです👩 私は子どもが産まれてすぐ、子ども中心の生活に切り替わったのですが、夫はなかなか切り替わってくれません。 夫の趣味は、ジムで鍛えることです。 仕事から早く帰ってきた日は絶対に行きます。 行かないとストレスになり、イライラして…
共働きで、家事の担当がそれぞれ決まってるんですが、旦那担当の家事が(自分の思う)70%ぐらいしかできてません。 風呂掃除にしても、本人はしてると言いますが、淵や溝には黒カビ…。ざっと床をこすってるだけで「してる」事になってます。 食器の洗い物にしても、排水溝まではし…
朝からイライラ。 昨日の夕方から、旦那のわがままで、ゲームしたり、ごはんが出来て、呼んでも降りてこない… 自分の使った食器も洗わず放置。 結局、布団にも入らず、リビングでエアコンつけっぱなしで、朝まで寝てるし。 ただのわがままで、こちらの用事も増えるわけだし、それ…
【至急】福岡県在住です! 先月上旬頃から急に腰が痛くなり、長時間座っていたり、授乳中や子供を抱っこすると更に痛みがありました。 しばらくすれば改善するだろうと、自宅にある湿布を貼って過ごしていましたが、反対にどんどん痛みが激しくなってきました。 前かがみや包丁で…
家事や子育てとてもよくやってくれる旦那がいます。 とても有り難いのですが…全部中途半端💦 洗濯物は畳んで放置、タンスの前に持って行って放置。 洗い物や片付けた食器も必ず何かしら放置。 いつも感謝しているのですが、ふと旦那がソファに横になり携帯見てる脇で放置されてい…
メルシーポットってどうやって洗ってますか?食器用洗剤つかって大丈夫でしょうか?
昨日の夜私が手足口病でしんどすぎて、仕事の空き時間に帰ってきて~って頼んだら帰ってきてくれた!! その1時間半の間に子供とシャワーして、食器後片付けして、また仕事に行った旦那。 朝起きたら今日の洗濯ほしてあって、お昼過ぎに仕事行く前に洗濯入れて畳んでしまってくれて…
ゲームが第一優先の旦那!むかつく~! さっき、夕飯の洗い物をしていたとき 寝室から息子の泣き声が聞こえたので、 ゲームをやってる旦那にちょっと見てきてって お願いしたら「これやってんのみて分かんないの?」って言われました!! ゲームしてるのなんて知ってるよ! で…
産後に里帰りするか、義母に手伝いにきてもらうか、自分たちだけでがんばるかどうかで迷ってます。長文ですが意見やいいねで回答頂けるとうれしいです。 出産する頃に上の子は1歳11ヶ月くらいで保育園などには行ってないです。 里帰り先は車で50分ほどです。 義母の家は車で15…
夫が西松屋の近くで用事してたからオムツ買ってきてってお願いしたら、用事済ました後、休みのはずの仕事行ってその日は帰って来なくて昨日の夜中に帰って来て😑 今朝、オムツが無かったから『オムツは?』って聞いたら『忘れた』😑 オムツの種類を何度も確認してから出勤したのに…
次男を出産して1ヶ月たってから自宅に戻ると 旦那は毎日(月)~(金)まで仕事が忙しいので 家事は全て私がしています。 土日も私が家事を全てしています。 2年前長男が産まれる時も同じで 旦那に土日少しでもいいので 家事をしてほしいと言ったことがありますが、 旦那は[わざ…
お食い初めの食器について、 来月、娘のお食い初めを主人の実家で行う予定です😊 そこで、食器を用意しようと思うのですが、 Amazonにあるこちらの食器を買うか、 離乳食が始まってからも使えるような日常使いのものにするか迷っています! 写真の食器を使った方がいましたら、…
旦那が遊んで遅くなるので「ご飯は用意してあるから自分で用意して自分で片付けてね」と送ったら「それならいらないから大丈夫」と返信が来てすっごいショック受けています。1から作れなんて言ってません。冷蔵庫にあるものを出して自分でご飯をよそって食べて少ない食器を洗って…
お出かけ用のストローマグおすすめ教えてください☺️ 最近ストローでお茶が飲めるようになり、お出かけの際にお茶を持ち運びたいのですが 今使ってるコンビの食器セットの中に入ってたストローマグだとたまに逆さにした時に溢れたりしてしまうので、 溢れにくく持ち運びしやすい…
まだ離乳食始まってないのですが、離乳食始まる時期になったら、自分で作ったりできるか、初めてのことばかりで不安です、、 食器?やらなにも準備していないので、もうそろ4ヶ月になるので準備しておいた方がいいですよね?😥 用意しておいた方がいいものなどあれば、教えて頂…
下記の物件でどちらが良いか悩んでいます😢 主人と4ヶ月の娘と3人暮らしです。 物件🅰️ 2LDK、64平米 リノベされててまぁまぁキレイ。 LDK広め。 物件🅱️ 2LDK、52平米 こちらもリノベ済みですが、上記の物件より設備が格段に良いです。 ビルトイン食器洗い乾燥機、浴室乾燥機、…
そろそろ離乳食の準備をしようと思ってます。 お食い初めの時に、離乳食で使える食器を母からもらったくらいで、特に準備はしてません。 何を準備したらよいか、教えて下さい。 ストローの練習は、いつ頃始めたらよいかなども教えて下さい。
キッチン背面収納についての質問です。 長くなりますが、良ければお答えお願いします! この度マイホームを建てることとなり、今キッチン背面のカップボードで悩んでいます💦 カップボードを置ける幅は180㎝、その横が冷蔵庫になります。 対面キッチンで、キッチン上の吊戸棚はあ…
離婚か別居か。長くなります。 私は今、半ば強引に実家に戻ってきました。 その理由は何度もある喧嘩。いつも、喧嘩の内容は何も変わりません。お互いわかってほしいというところから始まっています。私は妊娠中旦那にモラハラのような仕打ちを受けていました。旦那からすればた…
こんにちは😃いつもお世話になってます!今回はただの愚痴ですが、モヤモヤが限界に近いので吐き出させてください。 現在生後3週間ちょっとの息子を育てています。 産後里帰りはせず義実家で義母、旦那と4人で暮らしていて、離れがありますが旦那が休みの日と夜寝る時以外は母屋に…
⚠️気分が悪くなると思われる方は閉じて下さい⚠️ おはようございます。今回初めて質問します。 長文になると思いますがどうぞよろしくお願いします。 私は元々関西に住んでいました。 実家も関西です。 6歳と生後8ヶ月の子供2人います。 現在、主人の実家に私、主人、長男、長女…
さっき台所にゴキブリがいました😭 昨日、夕飯に使った離乳食の食器を洗わずに今朝旦那が仕事に行く前に洗ってくれてそれをわたしが朝食を食べさすときに拭いて使ったんですが...ゴキブリが食器に触れてた可能性ありますよね😭?子供の体調が悪くなったりしますか😭? たまたまかも…
仕事はできるのに家事や育児となると、ほんと残念。 夫とは同じ会社で働いているのですが、仕事はかなりできる方で表彰されたり、同僚や取引先からの信頼もあついようです。 ただ、家事や育児となるととにかく指示待ちで、臨機応変にが、全然できません。 とりあえず子どもの用意…
同居上手くいってる方いますか? 義父は単身赴任中で月1で1週間ほど帰ってくる程度なんですが、義母と旦那と3人で同居って感じのスタイルです。 義母は1人じゃ何も出来ない、究極の寂しがり屋、構ってちゃんで、私がいちばん嫌いなタイプですw 掃除の仕方も見えるとこだけやるタ…
ついに不満爆発しました。 最近旦那に「なんで最近冷たくするの?」と言われ、 まぁ私もそういう風に自分が接しているのはわかっていたので 話し合うことになったのですが、不満ばかり 出てきてしまって話し合いというより、単純に落ち込ませてしまいました。 私が口に出しても…
なんかもう辛くて苦しくて 涙しかでません。 産後うつ?ベビーブルー?産後クライシス? なんなのでしょうか。 ■ 基本育児は何もしません。オムツ替えもしません。しないことが当たり前ってスタンスです。3日に1回程度お風呂に入れてる=育児してると言い張ります。 ■ 家事も…
娘出産の時は里帰りしていたので基本上げ膳据え膳で自分の身を保つことが出来ましたが、今回は里帰りしないのですっごく不安です😱 さっき旦那に「(入院中の4日間)家事育児頑張ってね」と言ったら、冗談なのか本気なのか「洗い物溜めておくね😀」と言われ、すっごく不安になりまし…
旦那のことが許せない。 なぜ食洗機に食洗機用の洗剤以外はダメだと何度も言ってるのに手洗いの食器用洗剤を入れるのか。 入れたことに気づいて、入れないでよ!と注意すると「うるせー!すぐキレるな!」と、かなり大きな声で怒鳴り、寝ている息子が起きないかハラハラさせられる。…
マジカっていう食器洗剤、泡切れめっちゃよくてびっくり! 洗った後の手もサラサラ〜✨
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…