※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家族・旦那

今回はただの愚痴ですが、モヤモヤが限界に近いので吐き出させてくださ…

こんにちは😃いつもお世話になってます!今回はただの愚痴ですが、モヤモヤが限界に近いので吐き出させてください。
現在生後3週間ちょっとの息子を育てています。
産後里帰りはせず義実家で義母、旦那と4人で暮らしていて、離れがありますが旦那が休みの日と夜寝る時以外は母屋に居るのでほぼ完全同居状態です。
自分自身片付け下手だったりして、人のことあまり言えないんですが義母と些細な部分が合わなくて(食べた後の食器はすぐ洗いたい私と後で溜めて洗う義母、安いからと冷蔵庫の中身を見ずに同じものを何個も買ってくる等挙げだしたらきりがないですが苦笑)
産前はそれでも自分が家事したり買い物に一緒に行ってある程度の制止は出来ていたのですが、産後1ヶ月は有難い事に子供の世話に専念させてくれて、家事全般や病院の送迎等頼りきっていて本当に助かるし有り難いと思っています。
だけど、上記に書いたように自分と合わない部分が目についてしまってイライラしてしまいます💦
気晴らしに2.3日実家に帰ってリフレッシュしてその時は本当にストレス無く過ごせました。が実家に帰る期間を話している時「孫に会いたいから早く帰ってきてね」って言われ私にゆっくり休んできてねって気持ちはないのかなって少し寂しくなりました。
それからと言うもの、実家の父母や兄弟に我が子を抱かれたりても何とも思わないのですが、義母が私を手伝おうとオムツ替えを手伝ったり、あやしたり泣いた時に抱っこしてくれる姿を見るだけでモヤモヤ?イライラ?するようになってしまいました😫
根本は優しいし、色々気にかけてくれる義母なので、嫌いではないのですが、これがガルガル期ってやつなのでしょうか?
長くて読み辛い文章かもしれませんが、似たような境遇の方少しでもストレス発散出来たらと思うので、お話出来たら嬉しいです。

コメント

パピコ

少しワガママだと思います。

家事など全てやってくれているので、そこは全部任せといた方がいいんじゃないかなーと。

それだったら、今まで一緒にやってきたから、義母がどんな人かわかっていたハズなので、里帰り出産して実家に帰ったら良かったのにーって思います。。。

すいません。
私にガルガル期がなかったのであまり寄り添えませんが、しんどかったら2,3日とは言わず、1ヶ月ぐらい実家に帰ってみてもいいかもです★
その方が気兼ねなく甘えれて過ごせると思うので( *˙0˙*)۶

  • りぃ

    りぃ

    コメント頂きありがとうございます😊
    本当ワガママですよね、自分でもそう思うんですが、イライラが止まらなくて😫💦

    実家が近いからわざわざ里帰りしなくて良いかって思ってた自分も甘かったし、いまいち義母と打ち解けられてない部分もまだあって(´・ω・`;)

    改めて第三者の方に意見頂けて少し冷静に客観的に考えられたように思います😊
    ありがとうございました✨

    • 7月31日
まるこ

私もりぃさまと同じタイプだったので気持ちわかります。3年完全同居でした。些細なことですが、言いたいことが言えないからどんどんモヤモヤして、それが繰り返されて大きなストレスになりますよね。「お世話になってるから感謝しなきゃ」って思いに縛られて、気を使うし、遠慮をするし。自分らしい生き方が出来なくなって、自分でも嫌なのに一日中義母さんの事ばかり考えてました。今は、敷地内ですが違う家なので清々しています。

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり結局他人だし、多かれ少なかれ気を遣いますよね😫何でも言い合える関係だと良いのですが。。。
    まるこさん今は良い距離感で過ごされているなら良かったです✨

    私は同居してまだ1年経ってないっていうのも冷静に考えてみればあるかもしれません。
    今は自分が育児でいっぱいいっぱいになっているし、余計に目についてしまうのかも💦
    もうすぐで産後1ヶ月。少しでも自分で動ける様になればまたストレス発散出来て変わってくるかもしれません😊
    ここに今の想いを吐き出させてもらっただけでも、スッキリしました!
    ありがとうございました!

    • 8月1日
HT

私も完全同居で
義母に家事のほとんどをしてもらっていて
助かっているのですが
子どもをあやしたりされるのを見て
モヤモヤしてしまいます。
いろんな面で助かってはいるので
私の考え方次第だと自分に言い聞かせたり…
でもやっぱりイライラしてしまうし
イライラしている自分を情けなく思ったり…(>_<)
この繰り返しです(>_<)
解決になっていませんが
共感したのでコメントしました。
このイライラ、モヤモヤ解決したいですね(>_<)

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね。感謝の気持ちは勿論あるし実際かなり助かっているのは事実なんですけど、自分のイライラモヤモヤな感情があるのも事実で、、、。
    少しずつでも発散出来ていけたら良いのですが🥺

    • 8月5日