女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳寄り混合 ミルクの足し方について 現在1ヶ月で母乳寄りの混合で行きたいと思っています 退院後は入院中と同じサイクルで3時間おき授乳+その都度ミルク40 その他泣いたら授乳、としていて 2週間検診での体重増加が40g/1日でした そこで母乳量も見て、ミルク減らして頻回授…
パパっ子(おばちゃん子?)な子いますか? 普段ママがみてるのにパパが仕事いくとずーっとずーっと泣いてて 実家にいって私の妹にあうと泣きやんで ご飯作るからかえるのに妹から離れると泣いててパパが帰ってくると泣きやんで。。 抱っこもすんごい嫌がってきます。。メンタル…
先週月曜日から排便がなく、金曜日に小児科受診し浣腸とモビコール処方されました。 ピルクル自体は好きなのでモビコールをピルクルに混ぜてますが、味の変化に気づいたのか、処方3日目にして1包すらまともに飲めなくなってしまいました😭ちなみに処方1日目はスポーツドリンクに溶…
主人が子供に何もしないです。 考えて行動するということをしません。 1歳の子供が木曜から発熱しており、昨日も夕方に熱が上がってしまったようでぼんやりとしていました。 私は夕食の支度でバタバタしていたので気付くのが遅れてしまいました。 しかし主人は座薬を使うこともな…
生後7ヶ月 お出かけについて 離乳食が始まって、朝は離乳食食べさせて家事をしてたらもう朝寝の時間、 お昼食べて家事をしてたら昼寝の時間、 離乳食食べさせて、夕飯食べて、お風呂入って、寝る っていう生活で外出が上手くできなくなりました 皆さんどんな感じで外出されて…
寝起きすぐとか抱っこ紐から下ろしてすぐの赤ちゃんの体温て高いですか??😣 息子の体温なんですが昼寝後、少し顔が赤かったので測ったら38.0 その10分後に再度測ったら37.6 まだ目をこすってたので抱っこ紐に入れて少し寝かせて下ろしてすぐ測ったら38.5 普段は36.8〜37.3くら…
生後5ヶ月になってから買い物やお散歩に行くタイミングが難しくなりました。 今までは朝寝昼寝の時間が定着してきていいタイミングで行けていましたが、今は睡眠後退なのか朝起きるのが1〜2時間早くなりそれにともなって朝寝昼寝の時間もバラバラに…。 それと、私も子供の朝寝昼…
義両親と敷地内に住んでいる方! 赤ちゃんいる方、授乳はどの部屋でしてますか? 上の子の時はアパートだったのですが、今は隣に住んでいます。 娘が1歳の時は昼寝中だろうが構わずに用があると窓をトントンされて起こされ、腹が立つ毎日でした。 今はこども園に行き始めて、私…
お昼ご飯にうどん作ってる間に 子供が昼寝してしまいました... もうお皿によそって冷ますとこまでしていました。 さすがに起きてから食べるのは 難しいですかね...?
夜中の睡眠についてです。 もう何度もママリで質問していますが、、😢 生後5ヶ月前後で睡眠が乱れ始め、2ヶ月経ちます。 まったく改善が見られません。。 昼寝は割とまとまってしてくれますが、夜は連続で2時間寝たらいいほうで、3時間寝てくれるのはまれです。 本当にしんど…
注文住宅を建てたのですが敷地が狭くて一階の建て付け収納が押入れ1箇所しかありません。 客用布団を入れると押入れがいっぱいになってしまいます。 かといって昼寝用にも使うので布団を2階に持っていくのも面倒で… 一階の唯一の大きい収納が押入れなのですが、細々したものを入…
2月生まれの年長男の子がいます。 みなさんの年長男の子どうですか? 言っても聞かない、やることなすことスローモーション。わざわざ昼寝してる下の子をおこしたりしてます。 自分で出来ることが増えてて楽なこともありますが、それ以上にプチ反抗期もあって毎日喧嘩してます…
生後1~3ヶ月の赤ちゃんのねんねトレーニングについて。 夜中の長時間睡眠が成功した方アドバイスをお願いします🙇♀️ 夫婦2人だけの子育てのため睡眠不足がきつく、夜通し寝てもらおうと欧米式のねんねトレーニングを2週間前に始めました。 現状としては、朝寝・昼寝はぐずります…
義実家での夫の過ごし方についてです。 土日のどちらかに義実家に子どもを連れて家族で顔を出すことが多いのですが、夫は必ず毎回昼寝をします。 (私の実家でもたまに昼寝しています...) 平日は仕事で疲れているのも分かるし、自分の実家だとリラックスできてのびのびしたい気…
妊娠後期(現在31w)メンタルのせいなのか、気持ちが晴れないというか、ワンオペの日の育児が何をしたらいいか思いつきません。 私自身も別に用事ないのに携帯ばっかり触って娘と遊んであげれてない、お腹が苦しくてすぐ横になる、朝昼晩のご飯の時間になるたびにあ〜もうご飯の…
生後7ヶ月です。 夜通し寝ないのですが(5回ほど起きる) 昼寝が1日3回、トータルで3時間ほど寝る時もあるのですが 昼寝のさせすぎが原因だったりしますか? 3時間は寝すぎでしょうか?
ただ言いたいだけです、すみません🙇🏻♀️💦 私と👶🏻さんの生活リズム整ってきた! (3:00 授乳)←寝てたらskip ⭐︎7:00 授乳 ・子供二度寝(起きたら一緒にリビングへ) ・ベビーモニター見ながらリビングへ ・洗濯回してる間に他の家事 ・2階のベランダに洗濯干して子供起きるま…
お昼ご飯を15時過ぎに食べて、昼寝?を19時ごろにしました。今も息子寝てます。 起こしてご飯あげた方がいいですよね?めっちゃ爆睡してます、、、
2歳娘、朝4:55分に起きて昼寝なし、 流石にそろそろ寝かせた方が良いでしょうか? 寝る気配は無いです💦
昨日も今日も頭が重たく目が痛く肩凝りがひどいです…昼寝もしましたが体が重たいです。イブに肩凝りも書いてありますが皆さんならこの程度なら飲みませんか?
比較的軽度のつわりだけれども夕方になるとベースずっと気持ち悪い。 そんな中息子は今朝から39度台の発熱。比較的元気だけど高熱だからゴロゴロしたり寝たり。私もつられて、体もだるいし一緒にゴロゴロ昼寝。 月曜日から復帰予定だけど、色んな意味で行ける気がしない😭
ご飯の準備するか、昼寝ドライブ行くかって2択出したらドライブ行ってくれて1人時間満喫できた😂
2時間の昼寝。スッキリした〜。さぁ、晩御飯作ろ!
4歳の娘が、15:00くらいから右耳を痛がってます💦 耳かきするというので見たら耳垢が溜まってて大きいものだけとりましたが、その後も痛がってました😭 あと、鼻水も出てて熱測ったら38.0ありました💦 今は寝るというので、昼寝させることにしました💦 子ども医療電話相談に連絡…
2歳の息子の睡眠について。 最近、体力がついてきたのか全然寝ません。 この時期の睡眠時間は11-14時間のようですが、11時間行くか行かないかです。 保育園では昼寝をしますが、そうすると22時近くまで寝ず、休日は昼寝をしません。それでも21時ごろまで起きています。 発達の…
1歳1ヶ月の娘、最近夜寝始めて1時間以内に夜泣きぽいのがほぼ毎日あります💦 今まで夜泣き経験はほぼ無く、寝たら基本朝まで起きないです。 泣いてもほっといたらすぐ寝る時と、抱っこしてしばらくしないと泣き止まないくらい酷い時とあります💦 昨日も19時半すぎに就寝、20時半…
もともと犬は可愛いと思う程度で 飼いたいとか思ったことないですが 旦那が、四年前に連れてきたワンちゃんがいます。 最初は旦那が面倒見るって言ってましたが 蓋をあけたら、仕事激務の単身赴任、出張で 結局私が世話してます。 最初は子供1人だったのでイヤイヤでもやってま…
離乳食 ミルクの時間 量 で悩んでいます。 現在のスケジュールです。 8時 離乳食 80gほど+ミルク80〜200 12時 離乳食80gほど+ミルク80〜200 16〜17時 ミルク 120〜200 寝る前 20:30〜20:45 ミルク 220〜260 と言った感じにしています。 今まで離乳食後もミルク200ほど飲んで…
1歳1ヶ月の息子の睡眠について😴 夜は置いたら泣く。抱っこのまま座っても 1時間ほどで目が覚める。 昨日は夜中1時頃から4時頃までそれの繰り返しで 私自身がへとへとでした。 もう少しマシな日もありますが、かれこれ 1ヶ月この調子です🥹🥹 風邪をひいていたこともあったのでその…
生後2ヶ月半、完ミで育ててて、大体3〜5時間おきに起きて泣く感じです。 私も旦那も育休中で、 旦那はどこでもすぐ寝れる体質、 私は寝つき悪い+人の気配とかで寝れなかったり起きること多々ある体質のため、添い寝型のベビーベッド使ってますが、 子供 旦那 私 みたいな並び…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…