「フォローアップミルク」に関する質問 (523ページ目)

フォローアップミルクは飲ませすぎると肥満になったりしますか? 9ヶ月ですが、離乳食を食べる量がかなり少ないので 1日トータルで800mlくらいは飲ませてます。 多すぎますか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 肥満
- atcchi
- 3

こんばんわ(^o^) 完母の方に質問です。9カ月になると、赤ちゃんの鉄分不足してくると言われてますよね。 そこで、日頃の離乳食以外にフォローアップミルクを与えてますか?一応、離乳食でレバーを毎回取り入れては、いるのですが、フォローアップミルク飲ました方が良いのか?と…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- 鉄分
- あこ517
- 5

あと半月で1歳なんですが フォローアップミルクを毎食後に哺乳瓶で 飲ませてます いつくらいからコップで飲ませてましたか? またフォローアップミルクいつまで 飲ませてましたか?
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 1歳
- こはぎ
- 3

こんばんは! 質問なのですが、フォローアップミルクをまだ飲ませてませんが必ず切り替えたほうがいいんですか? 今月から3回食にし、1日のミルクの量は240~400ぐらいです。 おやつを15時頃にあげています。 離乳食もよく食べてくれて食後のミルクはいらなくなりました。 最近は…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- おやつ
- 栄養
- ミルクの量
- ぷにまる
- 4

初めて質問させて頂きます。 9ヶ月の息子なんですが先週ぐらいからおっぱいを全く欲しがりません。 2回食が定着して1度に食べる量も増えてから飲む回数が減っていき今では1日に1回無理やりあげています。 卒乳出来るのであればしたいのですが,栄養面が気になります。 この時…
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 息子
- 栄養
- おっぱい
- COCOmika
- 3

母乳育児をされてる方に聞きたいのですが、離乳食も三回食で最近は食べてくれて、夜も朝まで寝てくれるようになりました。 ですが三回食だけでは栄養がきになるのでおっぱいではなくミルク《フォローアップミルク》を離乳食後にマグであげたら少ししから飲んでくれませんでした。…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 卒乳
- 母乳育児
- かなっべ
- 1



フォローアップミルクについて質問です。 1歳3ヶ月で断乳しましたが、食が細く、食べムラもあるので2歳過ぎた今もまだ朝だけ飲ませています。牛乳もたまに飲ませるようにしてますが、フォロミの方が飲んでくれます。ほかはお茶、水しか飲みません。 皆さんいつまでフォローアッ…
- フォローアップミルク
- 断乳
- 2歳
- 牛乳
- お茶
- C e l e r y
- 2


うちは食が細くあまり食べてくれないので、1歳8ヶ月ですが、未だにフォローアップミルクを飲ませています。双子ですが、本人達もミルクが大好きで、ちょうだいちょうだいと騒ぎます(>_<)そろそろやめたいのですが、どうしたらやめれるでしょうか?みなさんどうやってやめましたか?
- フォローアップミルク
- 双子
- 1歳
- 1歳8ヶ月
- mimi0707
- 2

おとといで9カ月になった娘がいます😊 完母なんですが フォローアップミルクて 飲ませた方がいいんですかね?😳🎶 ミルク飲まない気しかしないのですが...。
- フォローアップミルク
- 完母
- ミルク飲まない
- りんりん
- 4

生後8ヶ月の完全母乳の子を育てています。 離乳食をはじめ、今は2回食です。 お陰様でよく食べてくれるのですが、母乳を飲む時間が短くなってしまい、量が減ってしまったのではないか気になっています… 出が悪くて、嫌がっているのかなと思い絞ってみると、結構出てるし味もい…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 栄養
- 完全母乳
- しんのじ
- 2

離乳食中のミルクのあげ方なのですが、 6ヶ月頃から離乳食をはじめて、今ではほぼ三回食になってきています。 あまり好き嫌いもなく、しっかり食べてくれているように思うのですが、ミルクとか、あげるのやめてもいいのでしょうか?? 食べが物足りなかったり、食事ばかりであ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 食事
- さっとちゃん
- 1

1歳1ヶ月の息子がいます。今だに頻回おっぱいをあげているのですが、それでもフォローアップミルクを始めた方が良いですか?2人目妊娠中の為、母乳もあまり出ていない気がします。
- フォローアップミルク
- 母乳
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 1歳
- ミミ
- 2




5月で1歳になる、今10ヶ月の息子を完母で育てています。 4月末から仕事復帰だし、卒乳するまで延期になってる歯の治療があることもあり…そんな事情もあってそろそろ卒乳できれば…と考えています。 でも離乳食はよく食べていますが、お茶はまだまだゴクゴクとは飲みません。 1歳…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 哺乳瓶
- 完母
- jessica
- 2


離乳食について。 先月引っ越しをしてそれまでは調子がいい時なら5倍粥80g、おかず80gを完食していました。 引っ越しの前後1週間ぐらいはベビーフードに頼っており日によって完食したりしなかったり... 最近落ち着いたので離乳食を手作りに戻し主食は5倍粥から軟飯にしてみました…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 体重
- ベビーフード
- ミニミン
- 1




4月から保育園に行くためにお昼はコップやストローでミルク、夜はおっぱいにしようと思っています。 今までは完母でした。 哺乳瓶は拒否でとても喉が乾けばストローやコップで飲む感じです。 質問なんですが、9ヶ月半のこの時期はまだ粉ミルクでしょうか?フォローアップミルク…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- 完母
- anco0520
- 3



もぉすぐ1歳2ヶ月になる娘なんですが、4月から保育園に入れる事になってます。 園では午前と午後に牛乳を飲ませるみたいなんですが、娘は牛乳を嫌がり中々飲んでくれません(´Д` ) 豆乳は好んで飲んでくれるのですが牛乳を与えてみようとすると一口だけでも嫌がります… 牛乳嫌いの…
- フォローアップミルク
- 保育園
- オススメ
- 牛乳
- 1歳
- ☆ゆあママ☆
- 3
