女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月の女の子のママをしています。 できるだけ母乳で育てていきたいなっと思ってるんですが、まだ上手に飲むことができず、私の母乳の出も良いので溺れかけてむせてしまいます。 今は搾乳して哺乳瓶であげていますがいつかちゃんと飲める日は来るのでしょうか。。。 出かけたと…
お世話になっています。 今回は授乳について質問させて下さい。 現在、母乳とミルクの混合で育てています。 母乳は完全搾乳です。 私自身が陥没乳首なこともあり、生まれてすぐ搾乳して哺乳瓶で母乳を与えていたので今もそのまま実行中です。 後に仕事復帰も考えている事もあり…
退院して気付いたこと! ていうか覚悟はしてたけど ほんっとーーに自分の時間って無いんだ!笑 わたしの場合、扁平乳頭のため 母乳は出るものの直母できないから まず授乳練習を左右5分ずつ。 保護乳頭も使いつつやる。 それから前回の授乳で絞っておいた母乳を 温めつつ、足り…
生後41日の子を混合で育てています! 毎回直母(左右7分ずつ)のあとミルクを60足しています。 最近ミルクを飲むのが遅くなった気がします。 以前は5分くらいで飲み干していたのに今は遅い時で10分はかかります。なので直母と合わせると一回の授乳時間がかなり長くなっています(>_<…
いつもお世話になっております。 生後10日の娘を育てる新米ママです。 授乳のことで質問させて下さい😣 退院時から完母で頑張ってきましたが乳首の根元がぐるっと一周切れてしまい現在搾乳して授乳しています。 乳首は馬油とラップでパックしてますがなかなか治りません😥 今のと…
本日念願の母子手帳を GETしてきました♡ 正直母子手帳を見ても 未だにお腹にいるとゆう 実感がなく…(笑) つわりでこれだけ きつい思いしてるのに(笑) お腹出てくるようになったり 胎動を感じたりするようになったら 徐々に実感湧いてくるんでしょうか✨ 自分がお腹大きくなって 赤…
ミルクよりの混合なのに哺乳瓶嫌いになってしまい、頻回授乳で完母の方いますか? 現在生後2ヶ月半の息子です。 生後1ヶ月半までほぼ完ミで1ヶ月半の頃から直母できるようになったのでミルクよりの混合でした。 今までは哺乳瓶入れるとき泣いても少し無理矢理口に入れれば飲んで…
長男直母で飲めたーーーー\(^o^)/ 感動しすぎて涙出そうwww 5分も吸えたよ!! ダメ元だったから搾乳あっためてしまってたし5分でやめたけど全然まだ吸えたな! 搾乳捨ててでも吸ってもらえばよかった... 明日またためそ!!
中々直母ができない長男がグズグズだったからチャンスかなと思っておっぱい咥えさせてみたら上手に咥えて一口飲めた!! 間違いなくゴクッていった!!感動!!✨ そんでその一口で満足したのか甘えたさんだったのか腕の中ですやすや... 安心してくれたのかな?♡ もうー可愛い…
母乳の飲み過ぎについて、ご相談です。 前回の質問で、搾乳した母乳も直母もたまに大泣きし、暴れるという内容をあげました。 食事も肉は鳥のささみやむねだけ、野菜は母乳にいいものだけにし、甘いものはたべていません。 12月2日の1ヶ月検診でも、1日あたり57グラム増えてい…
完ミに移行されたままさん教えてください(´;ω;`) 完母から完ミに移行中です。 4、5日にめになりますが昨日もギャン泣きに負けて夜寝る前に母乳をあげてしまいました。 直母での乳首の痛みが辛いこと 教えて頂いてピュアバーユ、ピュアレーンなど試しましたが2本ずつ使って…
やむを得ない事情があり母乳は充分出たけど搾乳やミルクに移行された方のお話をうかがいたいです。 ちなみにやむを得ず努力はしたものの移行したので「こうしたら母乳育児が出来るよ」みたいなアドバイスはご遠慮願えたらありがたいです。 私はひどい陥没でほとんど吸えず、ま…
今日で、赤ちゃんが生後7日目、初産婦です。生後2日目から母乳を吸わせてますが、だんだん乳首が痛くなり切れてしまったり、胸もぱんぱんで張っています。 入院中は助産師さんが手伝ってくださり、たまに直母、あとは保護器をつかったり搾乳したり、乳首にクリームを塗りながらなんと…
直母の方に質問です‼ 深く加えてれば、 痛くない 変形しない 傷つかない とのことですが本当ですか? 赤ちゃんがおっきくなったら吸うのになれるといいますが、 本当なのかな?と思っています。
明日から不安で昨日から涙が止まりません。 帝王切開での出産から7日経ち、明日退院予定です。 入院中、1度も授乳が上手くいきませんでした。 赤ちゃんが乳首を上手く咥える事が出来ず、私もやり方が下手で2人で泣いている状態です。 毎回助産師さんに手伝ってもらうように…
今日で生後22日の女の子を育ててます。 いつも直母か搾母であげてるんですが、直母だとおっぱいがすっきりしません。搾乳するといつもすっきりします。だいたい100mlほどでます。赤ちゃんが飲む量と搾乳する量は違うと言いますが、直母はすっきりしないのでちゃんと飲めてるか心…
教えて下さい。 11月1日に出産してから、乳首が短い?のか授乳がうまくいかず保護器を使って授乳をしていました。 そろそろ子どもの体が大きくなったり吸う力も強くなってりしてきたので、直接吸わせたいと思い一昨日から挑戦をしています。抱き方などを工夫しながら少しず…
母乳育児について 朝とか昼間は 足りてるのか足りてないのか わからないけど 3時間くらい寝てくれる(T_T) 朝と夜が逆転してるのも あるだろーけど(;_;) 夕方から1時間ごとぐらいに 泣き出す(T_T) 母乳足りてないんだろうなって 思いながらまた乳くわえさす、、、 母乳外来で…
搾乳について教えて下さい。 昨日2ヶ月になりました。 これまで完全母乳で直母できています。 今日久しぶりに搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみました。前回の授乳から約2時間半後に約30分ほど搾乳して100ml搾れましたが、この量は多いのか少ないのか標準なのかがわかりません。 …
もうすぐ2ヶ月になるのですが、まだ直母ができず今は哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけて授乳しています! この方法だと吸うのが直母以上に大変みたいなので、最近はこの方法でも嫌がることが多くなってきてしまいましたT_T 母乳はそこそこ出ているので、このまま吸わないと枯れてし…
外出先での母乳。 今混合で与えてますがなるべくなら母乳だけあげたいので直母頑張ってますがなかなか上手くいかず、怒らせてしまい余計にてんやわんやになります。 なので搾乳したものをミルクと割って温めて飲ませたりしてます。 毎日必ずうまく飲めなくても練習はしてるのと、…
はぁ...直母であげたいけど、搾母でしかあげられへんのってなんかつらい。 しかも、母乳の出が悪くて一昨日までは1回の搾乳で両乳合わせて60~70mlは出てたのに、昨日から30~40mlしかでぇへんし(;´Д`) 水分も普段より多めに取ってるしご飯もバランスよく食べてるんやけどな~.…
長男は搾乳、次男は直母。 最近なくタイミングが同じで搾乳だとどうしても母親にお願い!ってなっちゃってた。 だからオムツ変えたり抱っこしたり長男にはあんましなくなっちゃっててあーあ。って自己嫌悪に陥ってた。 だから今回は搾乳飲ませたあと長めに抱っこ♡ 子供を抱っこ…
必要な物…! 今日午後から退院予定です。 完母のつもりでいたのが直母がうまくできず、搾乳とミルクで頑張ってます。こんな予定じゃなかったので哺乳瓶も一つしか買ってないし、消毒液とかもないです(;_;)今日退院後、母に預け短い時間で買い物に行こうと思います。まず何を用…
授乳の時の体制、みなさんはどんな感じですか? 床に座って、ソファーに座って、授乳クッションを使って横抱きで等出来れば詳しい状況を聞きたいです! 私は今どのポジションが良いのか模索中で、なかなか良い体制が見つかりません😓💦 また乳頭保護器や哺乳瓶の乳首をつけておっ…
もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです! 今までミルクよりの混合でやってきました。 産後すぐからおっぱいがあまり出ていないからか、怒り出したり拒否することもあったのですが、それでも1ヶ月くらいまでは片乳10分ずつ飲ませてからミルクをあげていました。 が、だんだんと飲…
単純に疑問に思ったのですが、みなさん完全母乳、混合、ミルクどれで育ててますか? 私は1人目が完全母乳だったのに、2人目の今は母乳メインの混合です。周りのお母さん方は完全母乳の人が多くて、私自身も1人目が完全母乳だったのに今回は混合になってしまって少しショックで…
直母ではなく、搾乳して母乳を飲ませている方おられますか? 私はミルクが主に飲ませていて、乳首が扁平で息子が吸えないので、搾乳した母乳も1日2回は飲ませてますが、皆さんはだのような飲ませ方をされているのか、知りたくて投稿しました。
息子が産まれてから初めての投稿です(^^) 生後1ヶ月(36日)です。 乳首が短いのと入院中から乳首がすぐ切れて乳頭保護器を勧められて使ってます! そろそろ今後のことも考えて取りたいんですが、どうやって完全に取れましたか? 乳首を伸ばす意味で最初は保護器をつけて2〜3分…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…