
直母ができず哺乳瓶で授乳中。吸いにくいため不安。直母できる方法を知りたい。根気よく頑張っているが、ギャン泣きに負けそう。
もうすぐ2ヶ月になるのですが、まだ直母ができず今は哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけて授乳しています!
この方法だと吸うのが直母以上に大変みたいなので、最近はこの方法でも嫌がることが多くなってきてしまいましたT_T
母乳はそこそこ出ているので、このまま吸わないと枯れてしまわないかと不安です(>_<)
始めは直母できなかったけど後に直母できるようになった方、練習方法など教えていただきたいです!
助産師さんにはいずれ出来るようになるから、根気良くギャン泣きしても頭押さえて頑張って!と言われ、頑張っているのですが、ギャン泣きに負けそうになる自分もいますT_T
- KOMEMIN(8歳)

退会ユーザー
うちの息子は舌が短くて直母ができず、ずっと保護器つけてました。
メデラのやつです。
哺乳瓶の乳首より柔らかくて吸いやすい気がします。
10ヶ月で卒乳するまで枯れずに完母でしたよ♪
コメント