
コメント

あゆち
外出先には搾乳した母乳を持っていくことは不可能なので
外出先では諦めてミルク100パーセントであげるしかないですかね?
まだ生後一ヶ月にも満たないみたいときは外出しなかったですけど😌
しても、次のおっぱいの時間までに帰って来た方がいいですね👌

苺
私は母乳よりの混合ですが出が良くないので
お出かけにはミルク 哺乳瓶 お湯を持ち歩いています
なるべく授乳ですが移動する時(時間を空けたい時)やぐずつく時はミルクをあげています(^○^)
お店とかでは授乳室が充分無かったりお湯が無かったりするので思うようにあげれなかったり搾乳も私は衛生的に持ち歩けないと思いそうしています
-
テンネン
はじめまして!お湯は魔法瓶に入れてですよね??
- 11月26日
-
苺
魔法瓶の水筒使っています(^○^)
上の子の水筒です☆- 11月26日
あゆち
それか母乳を凍らせて、溶けないように持っていくかですね!
テンネン
こんにちは!やっぱりそうですよね!授乳室でがんばるか、ミルクかですね。