![おさつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳についての質問です。2ヶ月の赤ちゃんに100mlの母乳は足りる量でしょうか?ミルクを足す必要があるか悩んでいます。うんちの回数も気になります。
搾乳について教えて下さい。
昨日2ヶ月になりました。
これまで完全母乳で直母できています。
今日久しぶりに搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみました。前回の授乳から約2時間半後に約30分ほど搾乳して100ml搾れましたが、この量は多いのか少ないのか標準なのかがわかりません。
生後2ヶ月は1回の授乳でどれくらい飲めてたらいいんですか?
100mlじゃ足りないですよね💦
搾ったあとすぐ搾れた100mlをあげて、その後お乳も咥えさせましたが多分出てないと思います(´・_・`)
今後はミルクも足してあげた方がいいでしょうか。
最近うんちも1日1.2回なのですが、これは母乳が足りてないのかな…とも思って😓😥
- おさつ(8歳)
コメント
![朔ママ♡*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朔ママ♡*.
搾乳と、実際に赤ちゃんが飲めてる量は異なりますよ(。・ω・。)
うんちが毎日出てるのであれば足りないことは無いはずです😊
授乳が終わっても泣いて欲しがるようであって、体重増加が少ないようであれば足りないかもしれません。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
完母で育ててます*私もミルクの缶に2ヶ月は160〜200mlって書いてあったのでそんな量出てないよって不安になったことがあったんですが、母乳量とミルクの量は違うらしくオッパイあげても泣いて欲しがるようなら足りないのかもですが体重がちゃんと増えていれば母乳量は足りているらしいです☻
うちの子もオムツ交換の度にウンチしてる感じでしたが最近1日2.3回に減ってきました!ウンチの回数は成長とともに減ってくるって助産師さん言ってましたよ☻
-
おさつ
ありがとうございます😊
私も同じく、ミルクの缶の量見て不安に思い質問しました(>_<)
ミルクと母乳で違うんですね…難しい…😣💦
うんちもしっかり出るのは1日1回ぐらいで、あとはおしっこの時にちょろっとオムツに付いてるとかなので、出したくても出ないのかと心配で…。
でもとりあえず皆さんの回答見てると一応足りてるみたいで安心しました^_^
こんなこと言いにくいですが、正直最近おっぱいあげる事自体に少し疲れてしまって、早く授乳間隔が安定して開いて欲しい気持ちで焦ってました😥😢
ちょっと落ち着いてもっかい頑張ります😣✨✨- 11月30日
![ろきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろきの
完母で育ててます。
そろそろ生後2ヶ月半です。
出産後、両親が哺乳量を見るのにと赤ちゃん用のスケールを買ってくれまして、それで授乳直前と授乳直後の体重を測定し、大体の哺乳量を見てます。
現在、多い時には160〜200近い増えなんですが、少ない時は90とか100とかザラです。
でも本人は泣いたり欲しがったりしないので、足りてるんだろうなぁと思ってます。
朝は元気で沢山飲むけど、夕方は疲れてきて少なくなったりするよと助産師さんにも言われました。
あと私も搾乳時には両方で80とかだったので、他の方が仰るように授乳と搾乳では出る量が異なると思います。
気になるようなら、誤差出るとは思いますが、普通の体重計に赤ちゃん抱いて乗って、自分だけ乗った時の体重引いてを授乳前後にやって、哺乳量見てみるとかも出来ますよ💡
-
おさつ
ありがとうございます😊
私も退院後1ヶ月だけベビースケールレンタルして測ってました💦
その間は服が濡れるほど出てたのに、返却してから濡れるほど出なくなって…😥
私も家の体重計か、近くの区役所の授乳室にスケールあったはずなのでそこで測ってみようかと思います(>_<)- 11月30日
おさつ
ありがとうございます😊
搾乳量=赤ちゃんが飲んでる量だと思ってました😅💦💦
質問させて頂いたあと、無事大量のうんちが出ました💩♡
1日1回でも出てたら大丈夫ですかね(>_<)
授乳後泣いたりもないですし、体重は1ヶ月健診でも先日の助産師訪問でも問題なしとは言われました😣
なんか私のおっぱい全然張ったりしないので足りてるのかな…って常に心配してることに少し疲れてしまいました😅
朔ママ♡*.
うんち1日1回出れば大丈夫みたいですよ(^^)便秘の子もいるので便だけで一概には言えないですが😅
体重も順調なら全然足りてますよϋ♡
おっぱいが張らない=母乳が作られてない ではないですよ(*´꒳`*)
おっぱいが張る=飲みきれなかった母乳が冷えて固くなってる。
みたいです☆
張らないのは、おっぱいの需要と供給がうまくいっているからなんですって😆✨助産師さんが退院時に言ってました。
足りなければ赤ちゃんがちゃんと教えてれます♪♪
おさつ
なんか気が楽になりました^ ^
ありがとうございます😊
実は昨日の晩試しにミルクを足してみました。
そしたら6時間も寝ました💦
産後初めてこんなに寝れて嬉しくもあったのですが、おむつもパンパンだしお腹は空かなくてもノドは乾くだろうし、何だかかわいそうな気にもなってしまいました…😓💦
私のおっぱいは張ってはいましたが痛くはなかったです。
寝る前の1回だけでもミルク足して授乳間隔あいちゃうとおっぱい出なくなりますかね…😥
朔ママ♡*.
産後2ヶ月なので
日によってはまとめて寝てくれる日が出てくるはずですよ(^^)
夜の授乳間隔があいたからって、おっぱい出なくなる事はないですよ😊
おさつ
ありがとうございます😊
じゃあ夜1回だけでもミルク足してみようかな…(>_<)
ちょっと様子見ながら考えます。
色々教えて下さってありがとうございます😊💕