
コメント

とえ
まだ吸う力が弱いのもあると思いますが
母乳を順調に作れるようになると、一時的に赤ちゃんが飲む量を上回ることがあります。
体重が順調に増えているなら今の量がその子のベストだと思われますので、そのうち母乳の生産量が赤ちゃんの飲む量に合った量になり、スッキリ感も出てくると思います( ´∀` )b
とえ
まだ吸う力が弱いのもあると思いますが
母乳を順調に作れるようになると、一時的に赤ちゃんが飲む量を上回ることがあります。
体重が順調に増えているなら今の量がその子のベストだと思われますので、そのうち母乳の生産量が赤ちゃんの飲む量に合った量になり、スッキリ感も出てくると思います( ´∀` )b
「女の子」に関する質問
小学生男の子ママさんにお聞きします。 ハーフパンツの制服や体操服で登校の場合、肌寒い日はどうしてますか? 真冬はハーフパンツの上にズボンでいいかなと思いますが、今はそれだと暑い💦けど、風吹くとハーフパンツだ…
性別まだ一度も見てもらえてなく不明ですが、 旦那は女の子だと思ってるらしく「娘が生まれたら〜」と良く言います。 それは別に構わないのですが、 「(娘?息子なんだけどな)」と心の中で思ってしまいます😂 これはなん…
女の子のランドセルの色について迷っています💦 画像のような、ピンクと紫で迷っています。 暗いところだと画像のようなはっきりとした色ですが、明るいところだとピンクの方は白のようなクリーム色、紫はピンクにも見え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
コメントありがとうございます( ; ; )
搾乳した100mlは普通に飲むので少し心配になってしまいました。吸う力が弱いだけなんですね!今はあまり心配せずあげてみます(^^)