女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おっぱいが張って痛かったので授乳しようとしましたが、娘が爆睡してまったく起きてくれず搾乳しました。たったの15mlしか絞れず、かなり凹みました。。 まだ生後2週間程ですがあまりミルク足さずに母乳メインでしたが、ミルクを足してあげないとかわいそうな気がしてきました(T.…
搾乳について。 早産で産まれたので修正1カ月の娘がいます。 1回120CCくらい飲むのですが、直母だと上手く吸えないのか?オッパイが出ていないのか?平均60最高でも80CCほどしか飲めないので搾乳して哺乳瓶であげることが多いです。 ピジョンの手動の搾乳機を使っているのです…
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 陥没乳首で、直母は滑って吸えず、メデラのニップル使用して吸ってもらっても、ニップルの先端まで乳首が届かず、母乳も出てる形跡がありません。(その後はミルクをつくって与えています) 助産師さんから上手く吸えるようになるまで2ヶ月…
⚫︎左のおっぱいだけ搾乳して(乳頭トラブルのため)、トータル130ccでした。 質問1. 右も搾乳すると、どのくらい出るのでしょうか? 質問2. 搾乳より直母の方が出ると言いますが、どのくらいプラスα出るのでしょうか? 現在混合で、体重の増えが良くないのでミルクを足すか迷…
混合育児の方に質問です。 現在1ヶ月の男の子育児中です。 スケールレンタルしています。 今までは毎回母乳+ミルクで大体の一回授乳量を毎回きちんと、大体3時間間隔であげていました。 一回の直母では20~60、深夜は90飲むこともあります。 母乳は出るけど子供の体力がないよ…
搾乳したものを哺乳瓶で授乳しています。(赤ちゃんの口が小さくて、私の乳首が大きかった為) 直母に移行したいのですが、現在も練習中です。産まれたときの体重が2152g、現在3150gになったのでそろそろ直で吸ってほしいなぁと思ってます。搾乳も毎回だと痛いので…。 ただ、直母の…
こんにちは。 生後6カ月になる息子の子育てをしながら、妊活をスタートさせるために、産後初めてのリセット待ち中のQUEEN♡です‼︎ 先日から、母乳を止めるためにテルロンを内服中です。 本来ならまだまだ母乳をあげたいと思っていたのですが、家族からの言葉によりストレスを抱え…
生後20日の赤ちゃんがいてます。2300グラムの赤ちゃんです。 授乳は、まだなかなか直母出来ないので乳頭保護器を使った後、母乳を搾乳したのを20ミリ ミルクは、60から80ミリを足して与えています。 授乳間隔は、2時間半から3時間半ぐらいで時々で少しずれます。 やはり、母…
現在もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんがいます。2週間位の時に体重が一日50位増えていて少し減らす様に言われました。80をあげていました。ほぼ搾乳をしていて、一日のうちたまにミルクあげています。3時間に1回起こしてあげています。1度直母を2日間頑張っていたら体重が減った為、…
母乳はそこそこ出るけど完ミにした人いますか?まだ母乳の出が安定せず、混合育児の難しさに挫折しそうです。 今は生後1ヶ月の3700gで、直母で日中は20~50、深夜と明け方は90飲めることもあります。 母乳が全く出ない訳ではなく、投薬治療等の母乳をあげれない理由がある訳では…
皆さん直母の回数って何回ですか? 私はだいたい13~16回ぐらいです。 病院からは少ないと言われて最低でも20回はやってと言われました。やっぱり少ないほうですか?
陥没偏平乳首なのがあり、母乳を直母であげれるようになったのが遅く、母乳不足です。 助産院に行ってマッサージしてもらったりして、ミルクも3回に減らしたし、母乳も10回以上あげた為、朝方と夜中はグビグビ飲んでもらえるくらい出るようになりました。 けれど昼から夜中まで…
お母さんが大好きとか お母さんに会いたいとか 羨ましいって素直に思います。 小さい頃からのこと考えても信用できないし否定ばかりされてきました。 自分でも自覚あるらしく最近になって抱き締めてきたり孫ができたら私がお世話するとか恩きせがましいこと言ってます。 父に殴…
心折れそうです。生後約20日の女の子を育てるママです。初めての出産で完母で育てたいという気持ちがあり母乳をあげようとすると、私の乳頭が短いのと吸うのが下手なのか全く吸えません。一昨日から練習するのが少し辛くなって、練習怠ってしまい、今日久しぶりに練習したら前よ…
混合栄養です。 生後2週間ですが、小さめに産まれて吸う力も弱く、また私の乳首が短いため、哺乳瓶の先をつけて吸わせていますが、思ったほど出てません。 今日は搾乳を4回して、合計200。1回あたり50-60出ます。 しばらく大きくなるまで、搾乳して飲ませるにしようかと考え中…
本日一ヶ月検診で子宮の戻りがあまりよくなく、まだ血が溜まっているので子宮収縮剤を処方してもらい二週間後にまた再診察ということになりました。 上の子のときは戻りが良好だったので動揺してしまっています>_< 上の子のときは母乳だけでしたが、 今回は上手く飲めないので…
4日前からニップルつけて授乳してます。(これまでは搾乳を哺乳瓶で飲ませてました。)吸われるときの痛みに驚いてます。ニップルで痛さになれれば、直母になったときも痛く無くなりますか?切れたりする怖さもあり、なかなかニップルはずせません。(直母ではまだうまく吸えない…
夫の3週間強の育休、もう折り返してしまった…9月から一人で育てられるかとても不安。せめてそれまでにうまく直母できるようになるといいのだけど
意味分かんねー 服ありとか服なしとかどっちかにしろよ 2時間半おきに直母。3時間おきに搾乳飲ませる。人によって言ってること違うし~ イライラするーゴルァ!!٩(╬ఠ༬ఠ)
直母での量は搾乳よりも多い、とよく聞きますが、 1回の搾乳で50くらいしか出ません。 直母の時は一体どのくらい出てるのでしょうか…?
生後2ヶ月の子を混合で育てています。 いつも母乳のあと、足りなくて泣く時はミルクを足しています。(1日3回各100程度) ここ最近になって1日に何回か直母を全力で泣いて拒まれます。。 手で絞ると一応出ます(元々そこまで出ないので足りないんだとは思います) やはり母乳が足…
混合育児をしている方にご質問です。 生後27日の赤ちゃんの混合育児についての質問です。 最初は母乳育児にこだわっていましたが、私が来年の4月に職場復帰予定、また母乳の出があまり良くないこと、そしてミルクのメリットを感じ混合育児でやっていこうと決めました。 今一度…
生後11日になる子を育ててます(¨̮⋆) 今、混合で育ててるんですけど この間、助産師さんに 母乳のみで大丈夫だよって 言われました。 でも、 自分的にはそうは思いません。 うちの子はおっぱいあげても うまく吸えません… 搾乳して哺乳瓶にうつして あげてます。 自分的にも、搾…
生後11日目の娘がいます。 40w0dで2662gの小ぶりちゃんでした。 入院中から、体が小さいため体力がなく、ミルクを吸うのが苦手でした。 退院してからも直母とミルクあげてますが、全く体重が増えません。むしろ逆にどんどん減っています… 100g近く減ったので、心配で小児科受診し…
授乳についての相談です。 生後二週間になる赤ちゃんがいるのですが生まれた時の体重が2386gと小さめでした。 今は授乳(10〜15分)→搾乳した母乳orミルク という流れです。 授乳は私が扁平乳首の為、保護機を付けて吸わせています。 授乳中疲れるのか、5回ほど吸って休んで…
授乳のことで質問です! 私は手動の搾乳器で搾乳してから直母するんですが、そのときの搾乳器で搾乳した母乳の量を知りたいです! 産後一週間の方、どのくらいでますか?! 私は右左(5分5分)10分で大体25ccくらいです(;o;)
5/26に緊急帝王切開で1416gで第一子を出産しました。7/19の予定日を過ぎてもまだ呼吸が安定せず、直母がうまくできないので保育器はでましたが、NICUに入院中です。毎日3時間ごとに搾乳して冷凍した母乳を持っていってるのですが、完全母乳で育てられるか心配になってきました。 …
いつもお世話になってます。 授乳についてアドバイスお願いします。 ほぼミルクよりの混合で2ヶ月の子を育てています。 入院時陥没乳首なのと赤ちゃんの舌が出にくいので授乳がうまくいかず、退院してすぐから桶谷式の母乳外来に通っています。 産院では保護器で授乳していま…
今GCUで直母の練習中です。 赤ちゃんの舌の上に乳首が乗る様にするにはどうすればいいでしょうか…? コツやアドバイスお願いします!
授乳量について質問です。 生後2週間の息子を子育て中です。 今、授乳は混合で、搾乳して足りない分を缶ミルクで補い、乳首負傷のため直母はしていません。 缶ミルクには、生後2週間だと1回80-100mlを7〜8回と記載されていますが、搾乳の場合でもこのくらいの量を守ったほうが…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣