![Ⓜ︎さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7/1に早産で出産し、現在2,500gに成長。母乳を飲ませ、沐浴もしていますが、サチュレーションが安定せず、退院が心配。安定している方の経験を知りたいです。
こんばんは、いつもお世話になっています。
7/1に出産をしましたが、
34w5dの早産でした。
予定日は8/15でした。
生まれたときは2,146gで身長46センチ。
23日経った今2,500gほどになりました。
最初はNICUで経過を見ながら、
保育器の中にいましたが今はGCUにて
コットにいます!
ブドウ糖?の点滴も外れ、
鼻の酸素も外れ、
胃に届く管も外れ
毎日12時と15時のご飯の時間には
いずれも面会して、直接母乳を飲ませています。
沐浴も毎日しています。
(息子は、哺乳瓶からだと一回の飲量は50ccで
管理してもらってますがグイグイ飲むときは
直母だと70cc近く飲むようになりました。)
ただ、まだハンディ型のサチュレーションが
外れないみたいです。。
一時たまに下がって89とかになり、
また95.6あたりに戻ったり。
これが外れないと退院はできないと
今日改めて今れてしまい、7/27日に退院予定だったので
また心配になってしまいました。。
つけていた経験がある方、
退院時はやはり、100近くで安定してました?よね...
息子の成長が日々嬉しい反面、心配で。。
こんなまとまりのない投稿で、すみません(;_;)
- Ⓜ︎さん(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノン
私も35週での出産でした!
サチュレーションは酸素のやつですよね?
私の子供は退院するときまではずれなかったです(-_-)
呼吸が安定してだいたい90を下回らなければ退院ですと言われましたよ(^^;
だいたい1ヶ月ちょっとの入院でした(T-T)
早く退院できると良いですね‼
![ちーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーママ
我が家の息子は去年、36週の早産で生まれました‼︎mah08さんのお子さんの子とは少し違いますが、参考にして頂ければ…
息子は体重、身長は通常でしたが呼吸が早くて産科では見れないとのことでNICUへ入院になりました‼︎
生まれからしばらく呼吸が早くて保育器に入って鼻の酸素などしてました‼︎
呼吸が落ち着いて保育器から出てコットになりもうすぐで退院というとろで呼吸がまた早くなり退院先延ばしになりました。息子は呼吸数が他の子と比べ100超え(本来は40〜60)だったので肺に病気がないかMRIとCTをやりました。
結局生まれから約1ヶ月近く入院してましたが退院する頃には他の子より呼吸数は少し早めだしたが無事に退院することがでしました。今、8ヶ月ですがすっかり呼吸も落ち着き元気いっぱいに過ごしてます。
きっと予定日より早く生まれてきているので今は外の環境に少しずつ慣れようと頑張っているのだと思います。
私も病院に行く度に不安や心配になりましたが、予定日より早く生まれてるし時間を掛けて成長しているんだなと思うようにしてました‼︎必ず元気になって退院できます。今のうちに体をゆっくり休めておくと退院後のママの体が少し楽になりますよ‼︎
まとまりなくてすみません…
-
Ⓜ︎さん
お返事が大変おそくなりました...💦
申し訳ないです!
色々とアドバイスありがとうございます!
ちーママさんbabyも入院なさってたのですね💦
不安たくさんありますが、本人が頑張ってるので信じてあげなきゃデスよね❗️
無事本日退院が決まりました。
まだまだ心配や不安もありますが、
パパにも協力を得て頑張ろうと思います!- 7月27日
-
ちーママ
退院おめでとうございます⑅︎◡̈︎*
これからはベビーちゃんと毎日一緒に過ごせますね(*´∀`*)
心配や不安なことがあるかと思いますが、ベビーちゃんの成長を楽しんでくださいね‼︎
そしてこんな私の回答にベストアンサーを付けてくださり、ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 7月27日
![とりくに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりくに
次男が新生児無呼吸でGCUに入ってました。
SPO2は100くらいで安定しているのを確認してから退院でした。
でも、予定より退院は早くなりましたよ!!
心配ですよね(ノ_・,)
早く元気に、一緒にお家に帰れますように!
-
Ⓜ︎さん
その後、夜にspo2が下がる事なく
主治医の先生の許可が出たようで、
サチュレーションが外されました!✨
初めての出産子育てで、小さく生んでしまったので
心配事も尽きないですが、
焦らず、息子のペースで成長してくれたら嬉しいです( ^ω^ )
ありがとうございます!- 7月25日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
赤ちゃん頑張ってますね✨
うちは31wで生まれました。
退院前は90台はキープしてたと思います💡
うちは予定日まで入院してたのもあると思いますが💦
早く退院できるといいですね(^^)
-
Ⓜ︎さん
頑張ってくれてます!😭
サチュレーションが外れたので
どうやら近々退院のようです。
ですが、本来の予定日は来月半ばなので
焦らずいきたいと思います!( *`ω´)- 7月25日
Ⓜ︎さん
お返事が遅れまして申し訳ないです!
昨日、サチュレーションが外れていました。
が、、
今度はインクレミンシロップたる鉄剤が始まり、
これがまたトロッとしていて
むせやすく、母乳に混ぜて飲ませるのですが慎重に飲ませることが必要のようです💦
退院後は予防接種なども沢山あると思いますが、ママとして一つずつ乗り越えていけたらなぁと思います^^
明日の退院検査が事なく済めば月末退院のようです✨子育てがんばります!