
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?きっかけなど教えて下さい!
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?
きっかけなど教えて下さい!
- えるぼ412(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

サナ嬢
私も出産後から2ヵ月くらいまではなかなか出ませんでした。
きっかけかわからないですが、
根気よく毎日加えさす時間を作ったら、だんだん直母できるようになり、今では完母になりました。焦らずゆっくりで大丈夫ですよ!

2児のママ
私も2ヶ月くらいまでぜんぜんでなかったです!
搾乳したり保護器つかってみたり、保護器はいやがって余計に無理でしたが(>人<;)
片方少し陥没なのもあって嫌がって嫌がって吸ってくれませんでしたm(_ _)m息子の吸う力もまだまだ弱いし私はでないしでうまくいかず悩んでましたが
とりあえず泣いたらあげる泣いたらあげるをしなさいと言われて実行してみました。
しかし最初はうまくいかないので本当に授乳時間が苦痛で。。。
でも2ヶ月すぎてしばらくすると息子も吸い方うまくなって私も吸ってもらえるからでるようになって今では完全母乳です!
むしろミルク拒否でおっぱい大好きになってます^o^
陥没のほうも吸わせて吸わせてしていたらちゃんとした乳首になってくれたので今では吸いやすそうです(o^^o)
赤ちゃんもママも慣れるまで大変ですがいつのまにか吸えてますよ^o^
その時はストレスたまったりつらくなったりすると思いますが
あまり考えず泣いたら吸わすを繰り返すのをおすすめします(o^^o)
無理せずゆっくりがんばってください☆
-
えるぼ412
ありがとうございます!
実は今は全く吸ってくれなくて、、、保護器より母乳相談室よりあきらかに直母の方が良く出るのに、、
全く吸ってくれないときありましたか?- 7月23日
-
2児のママ
吸ってくれないというか吸うの下手やから吸うのを嫌がってる時ありましたよー(; ̄ェ ̄)乳首もっていってもプイって
無理やり何回も何日もトライしてて吸ってくれた時に体重はかっても吸ってるのに力使って逆に体重減ってたり(>人<;)
これはもう何回も乳首を口にもっていって挫折を繰り返すしかないかなーと思います(T ^ T)
お母さんくたくたなっちゃいますけどね´д` ;
精神的にもしんどいですよね。。。
母乳の味が食べるものでかわると思うのですが私の場合油ものとか辛いもの食べたらあんまり吸ってくれなかったような気がします(>人<;)- 7月23日
えるぼ412
ありがとうございます。
今日、イライラして口の上から搾乳したら少しだけ吸ってくれました!ほんの数回ですが、、笑
サナ嬢さんもきっと苦労されたんですね!お疲れ様でした!そしておめでとうございますo(^-^o)(o^-^)o
押さえつけたりしなかったですか?保護器使われていましたか?
質問ばなりすみません
サナ嬢
赤ちゃんは親のイライラとか感情が伝わったりするので、イライラすればするほど吸わなくなったりしますよ💦
押さえつけたりはしなかったです!保護器は入院中に使いましたが、うちの息子には合わなかったみたいで…
大変かと思いますが、慣れるまでの時間は人それぞれです!
個性だと思って受け入れてあげて下さいね!
えるぼ412
ありがとうございます(T-T)
頑張りますo(^-^o)