女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳量が少なく、頻回授乳ができません。 以前も質問し、回答もいただけたのですが、新たな悩みが出てきましたので質問させてください。 現在の状況 ・混合栄養のつもりですが0.5:9.5の割合でほぼ完ミ状態です。 ・授乳は母乳の後にミルクで1日8~10回、ミルク量は一回80~10…
2人目を生後1ヶ月から完ミにするか、搾乳+ミルク迷っています😭一昨日まで完母でしたが、昨日は日中ミルクで夜中は直母です。 長男がおっぱい大好きマンだったので、次男がおっぱいを飲んでいると「どいて〜!!」と言いながら私の手を引っ張ったり授乳クッションを引っ張ったり…
里帰りか夫婦二人で頑張るか、、迷ってます。 2人目出産にあたり、1人目を産んだ時は実母が来てくれました。 正直常に眠くて身体もガタガタで、母がいなければ生活は回りませんでした。 しかし、母も簡単には来れない理由があり、それは猫を多頭飼いしていて、面倒を簡単に任せ…
生後3週間で受診した母乳外来で黄疸を指摘され、入院になってしまいました。 どんな数値が出たのか、どのくらい悪いのか具体的な説明がなかったのですが、退院時の黄疸は正常範囲内と言われていたのに後から数値が引っかかって入院となるケースだと、どのくらい悪いんでしょう。 …
現在生後17日の女の子を育ててます。 入院中から直母がうまくできず、今は保護器をつけても拒否されます。 予定日より11日早く2700g台で生まれ、入院中黄疸もあり体重が激減、それからしっかりと体重増やすために搾乳+ミルクを哺乳瓶であげてたのが原因でしょうか? 私自身は搾…
母乳についてわかる方がいらしたら教えてください。 産後20日です。 毎回、搾乳器で搾乳すると60mlしか取れません。 直母で吸えるようになってきたので飲ませているのですが、直母でも60mlぐらいしか出ていないということですかね?
生後3ヶ月で直母量どのくらいですか? 友達からベビースケールもらったら、130しか飲んでなくて。。。
寝返りをマスターしたと思ったらもうずり這いの個人練習に夢中です☹️✨ 比較的早い方なのかな?とは思うのですが、正直母親の心構えが娘の成長に追いつかずなんか置いてかれてます🥵(笑) 未だに出産した時のことを思い出してはじんわりと感動するし、そんな子がもう前に進もうとし…
完ミにしようか迷ってます 息子の欲がすごく日中は140-150寝る前になると200-220は飲みます。おかしいですよね?まだ2ヶ月です。 母乳をあげても30分もせず泣いてくるので母乳を辞めようかなと思っています。 はじめは母乳の方が金銭面的に楽かなと思っていましたがすぐ泣くので…
最近出産したばかりの新米ママです。 訳あって直母は出来ないのですが 母乳育児は続けたくて搾乳してあげてます。 最近、搾乳を始めると気分が悪くなります。 5日くらい前からです。 その時はその日だけ体調悪くて 気分悪いのかな。と思っていたのですが ここ5日間、ほぼ毎回…
どうして私は直母ができなくて、寝かしつけもうまくできなくて、母親って名乗る価値ないなと思えてきました。どこにも吐き出せないので、ママリで申し訳ありません。長文です。。 生まれた時から哺乳瓶大好きで、乳首は完全拒否。ギャン泣きで精神的におかしくなりそうだったの…
新生児、おっぱいあまり飲んでくれません。 病院にいる頃は時間はかかったけど60mlとか飲んでたんですが、火曜日に退院して徐々に直母では飲まなくなってきました💦 1回少ないときは20mlも飲まないうちに寝落ちします。 多いときでも40ml位で、それだけ飲ますのも起こしたり悪戦…
4ヶ月の娘がいます🌷 混合で育てているのですが、いつも母乳のあとにミルクを足す形であげています🍼 何となく母乳をしっかり飲んでいないような気がして(残っている感じ…?)、ミルクを多めにと思って100ml用意してみたところ、ペロッと100mlを飲みきってしまいました…💦 これは母…
生後1ヶ月で混合ですが、今日手絞りで搾乳すると両乳で30mlしか取れませんでした😢 差し乳気味なので、直母だともう少し赤ちゃん飲めてるかなとは思うのですが、想像以上に搾乳が少なくてかなりショックです。 搾乳は少ないけど、実際スケールで授乳量測ったらもっと飲めていた…
母乳育児を目指して頑張っていますが、助産師さんが苦手です…。 生後2週間過ぎのママです。 入院中から子どもが上手に乳首をくわえられなかったので、搾乳器とミルクを併用しながら、直母を頑張っています。 2週間健診の3日前くらいから、痛いながらも子どもがきちんとおっぱい…
生後3ヶ月半の女の子を育てています。 現在、混合育児なのですがミルクを飲んでくれなくて困っています💦 産まれてから、完母→混合で都度40~60足してました。 母乳がどれくらい飲めてるのか分からなかったため、母乳外来で哺乳量を測ってもらったところ、40~60しか飲めていませ…
生後二週間の赤ちゃんがいます。 現在、母乳とミルクの混合なのですが。 それて体重増えがそんなによくなかったら ミルクの量を増やしたらいいのでしょうか?🤔 母乳よりミルクの方がカロリーありますよね? 母乳は出はよくて搾乳できるくらいですが、面倒なので母乳(直母)+ミ…
直母が何とかできるようになりました😂✨ でも時々なかなか吸い始めてくれない時があり吸い始め変な顔したりしておっぱいが不味いのかな?と不安になる時があります💦 泣き出す前に咥えさせてあげるとタイミング掴みやすいと助産師さんに教わりその様に練習して今では泣き出してし…
混合で直母が最近出来る様になりました! いつも直母からのミルク80〜100飲んでます。 離さないと20分くらいずつ吸っていてその間に寝ているのでミルクはいらないかな?と寝かせようとすると泣きます😂💦 そしてミルクあげると飲みます。 寝てしまう前に直母を10分ずつで切り上げて…
直母10分ずつ吸わせたあと搾乳したときと、 直母なしで搾乳したとき 搾乳できた量が同じでした。 つまるところおっぱいから吸えてないということでしょうか? 10分吸わせてるときもやる気が感じられず、すぐ吸うのやめたり、出てなさそうな力でちゃぶちゃぶしたり、飲めてないの…
新生児を育てていて もうすぐ1ヶ月経ちます。 ほぼミルクの混合です。 直母できないので保護器使っていますが 母乳量は3.40ml程度で 1日2回ほどミルクのみにしています。 たまに授乳の間にツーンとおっぱいが痛くなり 授乳パットに出てくるのと 乳首周りが硬くなるのですが…
もうすぐ3ヶ月になる男の子の新米ママです。 産後訳あってずっと搾乳で母乳とミルクの混合で育ててました。搾乳機で搾乳すると母乳過多なのか140から160ほど取れます。 息子も平均140〜160飲んでくれます。 体調が良くなり直母の練習をしていこうとちょこちょこ試してみて今日か…
まだ生後2週間、いろんなこと判断するにはまだ早いんでしょうが… 乳首から吸うのがド下手です。 しかも乳首サイドも偏平なのが改善しなく、保護器付けないと吸ってもらえません。 保護器付けたところで吸うのド下手なんですけどね! 哺乳瓶からだとゴクゴク飲むのに、乳首くわ…
生後23日目で混合なんですが直母が下手で搾乳機や保護機で 授乳していたんですが最近ミルクよりになってしまい 先程左右4分ほど搾乳すると70ml程度で母乳量が かなり減ってる気がします😓😓 上の子もいるのでタイミングやいろいろ狂いミルクに頼りがちに なってしまっています。 な…
口唇裂の術後、指しゃぶりをしてはいけないのですが… 指しゃぶりさせてあげてた親御さんのご意見をお聞かせ頂きたいです。術後いつから、何か弊害はありましたか? (「子供のため」「今は心を鬼にして」というご意見は私も理解しているつもりですので、お控え願えれば幸いです…
体重いがいで母乳不足かどうか分かる方法ありますか? 最近直母で飲めるようになったので頑張ってるんですけど、飲んでる量分からなくて不安です(;_;) 感覚は1時間〜2時間半 おしっこは3時間くらいでぱんぱんになります
生後1ヶ月半の男の子を育てております。おしっこの量が気になります。 私自身の乳頭が短いのもありメデラの保護乳頭器を使用して混合(母乳より)で授乳をしていました。初産で母乳の出も良いと助産師さんからは言っていただいております。(自分で授乳前に乳頭をほぐすと止まら…
母乳についてです。 もうすぐ2ヶ月になる息子がいて、ほぼミルクよりの混合で育てています。 陥没乳頭で、直母が難しい為搾乳してあげています。 最近やっぱり直母であげたいという気持ちが強くなってきました。 産後、病院では乳頭保護器を使っていたのですが、自宅に帰ってきて…
新生児の授乳について質問です。 入院中、母乳があまり出なく、直母+ミルクの混合でした。(搾乳してもほとんど出ませんでした) 退院してからようやく母乳(+搾乳すると25mlくらいは出てます)が出てくるようになりました。 そこで質問なのですが、今後は、 直母+搾乳+ミルク 直…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…