女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産まれてからずっと直母拒否、つらいです! 今2ヶ月で、ほとんど毎回授乳のたびに直母練習していますがシールドなしではまだまだ飲めません。 エールをください(;_;)
何度も同じような質問ですが、アドバイスもらえたら嬉しいですm(_ _)m 生後23日目になる息子です。 直母は乳首の形が合わないようで、乳頭保護器をつけてもつけなくてもギャン泣きで拒否されることがほとんどで、悲しい気持ちになるので諦めて搾乳。ワンオペなので毎回搾乳する…
自分が楽をしているのではと不安になります。 育休を取っているにも関わらず、直母授乳のストレスから鬱気味になり、完ミに移行しました。 最近は泣くことも増え抱っこを求めることが増えた息子。抱っこ紐を使ったり、夜中はおしゃぶりを使うなどして息子が泣き止んでいる時や…
直母拒否について。真剣に悩んでいます。。 克服された方の経験談や解決策をお聞きしたいですm(_ _)m 長文です。 もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育てています。 産院が母乳育児に力を入れておらず、入院中は授乳練習しながらほぼミルク、夜間は預かってもらえて完全ミルクでした。…
混合から完母にしようとしてます。 直母のあと足りないミルクを足しているのですが、40にしたところミルクの後寝付けなくてソワソワしてます。 足りないってことですか?
新生児の授乳について。 つい先日2人目を2510gにて出産しました。 小さめですが元気で問題ないため直ぐに退院できたのですが入院中から授乳に難航しており、助産師さんたちとあの手この手で飲ませようとしましたが飲む気が全然なく直ぐに寝てしまいます。 小さく口が小さい…
生後2ヶ月1日の哺乳量が急に減りました。 生後2ヶ月(68日)4,000gの男の子を育てています。 2,230gの低体重で生まれてNICUにも数日ですが入院してました。 直母は完全に拒否されてしまって、搾乳して哺乳瓶で授乳しです。 今まで1日600〜700mlで飲んできたのに、ここ1週間で1日…
生後83日、2ヶ月半くらいの女の子です! 37w3d、1970gの低体重で産まれました👼 現在は多分体重4.3キロくらいかと思われます。6月初めに測った時は約4.1キロくらいでした🥸 小さく産まれたためか、完ミですが飲める量、1日のトータル量が少ないです😢 少し前までは搾乳した母乳も…
乳頭拒否、母乳過多、乳腺炎を経て断乳 母乳育児に疲れたので吐き出させてください… (長いです) 生後1ヶ月半の娘がいます。 生後0日から乳頭拒否で入院中は一度も直母出来ませんでした。母乳推奨の産院だったので、ミルクをあげるという選択肢がなくひたすら直母の練習を続け…
生後17日目です👶 一回の母乳飲むのが、片方で40〜60で多くて80飲んでるんですが、ミルク足す必要ないでしょうか? 右が陥没で母乳パットには沢山母乳が付いているのですが、直母で飲ませると10ぐらいしか飲んでません😭なので左ばっかりになってしまうのですが、どうしたらいいで…
授乳について質問です。 直母ではなく、搾乳のみや搾乳+ミルクの方 いらっしゃいますか?? 授乳の流れ?やここが大変だよ!とか 直母と比べてここは楽になったかななど あればお話し聞かせてほしいです。 直母での授乳がストレスで搾乳で母乳を あげようかと思っていますが …
元々混合希望でしたが、最近おっぱいが張らなくなりました、、、。 お腹が空いたと泣いた時はとりあえず直母にしてからミルクを足すんですが、いつも乳首の辺りをマッサージして(母乳が滲む程度)から吸わせているんですが、体重が増えていませんでした。 滲む程度なら母乳は出て…
授乳について相談です。 現在生後2週間、3200gで産まれ、現在家の体重計では3900gほどです。 母乳を左右交互に5分ずつx2回行っても足りずに泣きますのでミルクを80ml追加しています。 そうすると3時間ほど寝てくれます。 幸いミルク、母乳、哺乳瓶の乳首の好き嫌いなく育ってくれ…
生後8日3200gの新生児について相談です 直母できず、搾乳+ミルクで育てており、産院からは計70mlあげるようにいわれています。夜はミルクにみで、70ml飲み切ったのですが、すぐにウンチをしてから、泣き続けており、ミルクを飲んだ45分後に母乳を30mlほど与えると落ち着き、寝て…
母乳の量が多い方は搾乳するとどのくらい出てますか? 直母と搾乳ではどちらの方が量が出てるんでしょうか
直母が怖い方いられますか? 7日に女の子を出産しました。 次の日から胸がガチガチになってます。 母乳は搾ると出てくるようになりましたが とにかく乳首が激痛で 1人目も最初こんな痛みだったなぁと 思い出すと怖くなり 直母が怖いとお思うようになりました。 1人目は母乳育児…
緊急帝王切開でこどもを出産しました。 傷口が痛くて仕方ないのですが 母子別室な為、授乳時間以外は休ませてもらってるので ありがたいのですが 今日は術後2日目、初めての母乳指導の日で 計5回の授乳を行いました。 ですが子どもがおっぱいを凄く嫌がりギャン泣きし 暴れまく…
生後6日です👶 混合でやってます(たまに搾乳も) 母乳は割と出ますが、乳首の形が良くなく、👶も口が小さい為 練習がてら暇さえあれば吸ってもらってます💡 ミルクも80くらい飲ませたいところですが 直母を頻繁にしてるせいか 4-50くらいしか飲みません これは少…
まだ直母諦めきれないけど… 混合育児やってきましたが、あげすぎてマーライオンしたり、全然飲まなかったりで心配事が尽きないので…!! ミルクメインで、搾乳してあげれる時に母乳あげることにした! 直母はおしまい!!かなしい! けど、ちゃんと飲んでもらって体重増やしても…
2ヶ月過ぎても母乳量は増えるのでしょうか。 現在、2ヶ月ちょっとの子を混合で育てています。 もともと直母量はかなり少なく、桶谷式に行っており 直近で測った際は左右10分ずつで60程度でした。 今は直母のあとにミルク40〜60を1日5〜6回足して 1日250くらいミルク、体重は緩や…
普段完母なんですが今日旦那に赤ちゃん見てもらって骨盤矯正に行きました。 ミルク飲ませてもらったのですが160作って110しか飲まなかったらしいです… 3ヶ月で少ないですよね?😂 普段直母なのでどのくらい飲んでるかわからないのですが普段からこんなに少ないんでしょうか… なん…
生後2週間。混合で育てています。 ベビースケール買うかレンタルか必要なのか...悩んでます。 母乳はよく出てるのに吸ってる間に疲れて寝ちゃって どれだけ飲んでるかわからないしなかなか体重が増えません。 産後7日目に退院して、そこから5日後に体重測りに 母乳外来行ったら…
完ミに移行しようと思っています。 今寝る前だけミルクを足す混合で育てています。 9割完ミ移行に傾いていますが、1割の寂しさに引っ張られてます🫠 生後2週間まで全く直母ができず、お互い泣きながら直母の練習をしました。 月に1度やってくる直母拒否も毎回2人で乗り越えました…
産後2日目です。 当日と1日目は張ってませんでしたが、2日目からおっぱいが張ってしこりだらけになってしまいかなり痛いです😭 わたしの乳首が短く飲みにくいせいか、母乳の分泌は悪くはないと思うんですが娘が浅く乳首を吸ってしまって上手く飲めていないようです。 直母だと左右…
生後1ヶ月、完母の授乳について。 退院直後は搾乳とミルクの混合でしたが、途中から直母でいけるようになったので、完母です。 1ヶ月健診の際には体重の増えは、50g/日でいい感じだね!と言われました。 最近の授乳間隔ですが、日中は約3時間、夜間は4-5時間(大体4時間弱)で…
生後1ヶ月の女の子💕 寝てばかりでお腹が空いていても抱っこすれば即寝…空腹より寝てばかりの女の子です笑 上3人母乳で育てました。 今回もと思っていますが、なんせ直母量が増えない💦10〜60でほとんど10〜30です😭搾乳をその後に与えますが嫌がって、トータル100もなんとか無理矢…
生後8日目になります。混合か完ミ希望です。 乳首が短いのと、痛みと、まだ柔らかくなりきっていない為、メデラの乳頭保護器を使用しています。 入院中と同じように左右10分吸わせているのですが、物足りないのかすぐに泣くので、ミルクを足しています。 完母希望ではないのでミ…
今ふと思ったのですが乳頭に少し赤い傷があっても母乳ってあげてよいのですかね? 激痛ではなく少し痛いぐらいです。 いつもは乳頭保護器を使っていたのですが殺菌が間に合わなかったので直母であげたら少し痛かったので😭
産後5日目ですがとにかく乳首が痛くて痛くて頻回授乳が辛いです… 乳首が短いためメデラの乳頭保護器を産院で使っていたので購入し使用してます。 直母でも保護器を使用しても激痛すぎて5分ずつの2セットをやりたくてもまたあの飲み始めの激痛に耐えなきゃいけない…と思うと10分…
家族の死と、乗り越え方、これからの生活について。 先日、母が亡くなりました。 悲しみでいっぱいだし、言葉にすることは難しいけれど 心の中はいつも母がいない...という気持ちが常にあり、夜になるとどうしようもない不安にかられます。 でも目の前の生活では、かわいい盛り…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…