※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合育児で悩んでいます。搾乳した母乳でも、母乳なら時間を気にせずあげていいですか?

初めての混合育児でよくわからなくて質問させて下さい😭

生後1ヶ月の子です。
今日NICUから退院して、NICUでは3.5〜4.5時間おきに搾乳した母乳かミルクを80ml飲んでいました。

15時にミルク100mlを飲ませてくれたようで、18時半に搾乳したもの70mlを飲ませました。
今またぐずっていて前回から2時間しか経っていないんですが、母乳なので時間の間隔気にせずあげていいんでしょうか?

それとも時間気にせずあげていいのは直母のみですか?
搾乳したものでも母乳なら大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳も直母も一緒なので
頻回授乳にするならあげても大丈夫ですよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    2時間しか経ってない時は量減らした方がいいんでしょうか?
    80mlだとあげすぎですよね?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んで吐き戻しなければ大丈夫ですよ🙌

    うちもNICUにいましたが
    うちはミルク寄りの混合だったので
    できるだけ3時間開けるようにしてましたが
    母乳だったらそこまで時間気にしなくて大丈夫なので
    飲ませたあと吐き戻しがなければ多すぎってことは無いです😄
    あと途中で残しても処分でいいと思いますよ😌

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!
    助かりました✨

    • 9月7日