女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10日目です。 おっぱいあげるとすぐに寝てしまって全然飲めず😥 毎回搾乳してるんですが、できれば直母で飲んで欲しいです… 飲み方が下手くそなのか、出てるのに飲めてない😢 同じような方どうされてますか??
NICUから退院してやっと2500近くになってきました。 直母は、ほとんどできずたまにできる程度です。 搾母乳を哺乳瓶であげてますが 直母したいです。 さっきは乳首を近づけるとギャン泣きして 心が折れそうです。 今後吸えるようになるのでしょうか
今さっきの事です。急に直母を嫌がる素振りをする様になりました。数時間前までは泣いたら直母でも嫌がらず吸ってくれていましたし哺乳瓶も一日2〜3回しか使っていませんでした。とても悲しいです。哺乳瓶は桶谷式の乳首を使っていますがそれではちゃんと飲むのを見て哺乳瓶の方…
しんどくなって来ました 長い愚痴です 睡眠退行が4ヶ月頃始まり、それからそい乳です 大体はすぐ寝てくれるけど、やっぱり起きやすい 今晩は朝方から1時間ごとに起きて絶望しちゃいました 睡眠退行前は1.2回起きるぐらいだったのにな 授乳もうまくいきません 母乳ですが全然…
直母したあとに搾乳したほうが 母乳は増えますか?
生後9日目です。 赤ちゃんが直母を嫌がります。 最初は咥えてくれるのですが、20秒ぐらいたつと乳首を離して泣き喚きます…。 赤ちゃんが離すと母乳もポタポタと垂れてくるので、少しは出ていると思うのですが、ミルクしか飲んでくれません…🥲 入院中は、普通に咥えていたのでどう…
生後5ヶ月の夜泣き?睡眠退行?についてアドバイスお願いします。 生後4ヶ月までは朝までぐっすり寝ていたのに、 最近は夜中に2時間ごとに起きたりする日があります😢 起きた時にたまに目が開いている時がありますが、大体抱っこして添い寝するとすぐ寝ます。 生活リズムはバラ…
経産婦の方で完母の方に質問です。 今日で生後6日目の赤ちゃんがいます。 なるべく完母で頑張りたいのですがこの時期授乳は 一日何回くらいしていましたか? 一人目は1歳まで完母でしたが搾乳してたものを あげていたので直母で育てるのは初めてでわからない事 が多く、質問させ…
【完全ミルクへの移行の仕方】 もともと完母でした。母乳はよく出ていてミルクはほとんどあげていませんでした。 しかし、1か月で2回も乳腺炎になりました。2回とも40度まで熱も上がり頭痛、悪寒、おっぱいの痛み。子供2人の面倒を見ながらの乳腺炎は本当に辛いです。 おっぱ…
保育園のことを考えると混合がいいけど、最近になって完母で育てたいなという気持ちが強くなってきました…… 完母から混合に移行するのって時間がかかったり、大変だったりしますか? 現在生後約1ヶ月で、早くて生後6ヶ月には保育園に預けようと思っています。なので、完ミよりの…
急募!! 生後1ヶ月の授乳間隔についてご相談させてください! 生後1ヶ月と16日の男の子を育てているのですが、普段でも夜中は4~5時間空いたりするのですが、助産師さんには6時間以上空かなければ大丈夫と言われていたので5時間くらいでアラームかけているのですが、泣き声では…
搾乳1回30分以上かかります💦! 娘がもうすぐ生後4ヶ月になりますが、事情があり、直母をやめて搾乳のみを続けることにしました。ゆっくり時間をかけて卒乳したいのと、少しでも出る限りは続けていきたいので、5時間おきに搾乳しています。 夜中は特に、片方15分搾乳してもまだ張…
直母せず、搾乳のみで母乳少しでも続けておられる方いらっしゃいますか?? もうすぐ生後4ヶ月になります。ほぼ母乳よりの混合でしたが事情があり、1週間前から直母をやめてミルクと搾乳のみに移行しているところです。 5時間おきぐらいに搾乳していてまだ1回150以上は出ています…
直母拒否? 完母なのですが、今日、毎回の授乳でギャン泣きされました...。 左右入れ替えると怒ってしまい、二度と咥えてくれなくなります...。 片乳4分くらいしか吸っていないのに、また3時間以上空きます...。 今日1日合計の授乳時間、左14分、右12分です😭 (最後寝る前に授…
赤ちゃんが産まれて11日たちました。 産まれてすぐ胎便吸引症候群でNICUに運ばれ 今は母乳を届けに毎日病院に通っています。 コロナで面会できるのは母親のみ、 時間も決まっていて1時間だけです。 赤ちゃんはもうすっかり元気で4日前から保育器からも 出れて、面会の時には直…
生後4ヶ月 母乳メインの混合→完ミ移行についてアドバイスください🙇♂️ もうすぐ生後4ヶ月になる娘です。もともと離乳食開始ぐらいで完ミにする予定だったのですが、哺乳瓶拒否が始まりつつある?ので、少し前倒しで完ミに移行していくことにしました。 これぐらいの低い月例で母…
直母ができず 保護器を使用して授乳しています。 そのあとにもやはり 搾乳した方が分泌は減らないのでしょうか
産後20日、直母のとき乳首をなかなか咥えてくれません。 咥えさせるとき、赤ちゃんにとって良いポジションじゃないのか3チュパくらいしたら手でおっぱい押されて口から離すを繰り返します。 咥えれたと思っても1分たたずまた口から出して上を向いたり首をそり返して泣きます。…
片方だけ授乳が痛い… 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。最初直母ができるようになったためほぼ完母に移行したのですが、右のおっぱいだけ授乳の時激痛です…乳首が痛いというより、赤ちゃんの下顎のところが特に痛くて、歯茎で噛まれているような痛みです😢 歯を食いしばって授乳…
なかなか直母ができません。 直母できるようにしたことなどあったら 教えてください。 哺乳瓶はなにをつかってましたか?
産後、生理再開したけどまた止まった方いらっしゃいますか? 産後ちょうど1ヶ月経った10月中旬頃、悪露が落ち着いたと同時に生理のような1週間の出血がありました。 その翌月(産後2ヶ月)も、生理のような出血の期間があったため 完全に再開したなーと思っていたんですが、そこか…
乳頭亀裂について 生後21日目の男の子を育てています。 今のところほぼ完全母乳ですが、両方に乳頭亀裂があります。保護器を使ってマシになったので直母していたのですが、また少し痛みがひどくなってきて再度保護器を使ったら直母するより痛みが出たので、今は使っていません。 …
生後4ヶ月で完ミに移行された方いらっしゃいますか? とても悩んでいます。少し長いですが良ければご意見下さい🙇♂️ 現在生後3ヶ月半です。もともと母乳の出は良い方ではなく、搾乳などを頑張って2ヶ月の時には母乳よりの混合でいけるぐらいに安定しました。 しかし、3ヶ月で哺…
母乳が足りているか不安です。 スケールがない方で直母の方はどのように母乳が足りているか判断していますか? 病院等で体重を測る機会を設けていますか?その際はどのくらいの期間で測っていますか? 乳頭混乱で搾乳でしたが生後1ヶ月が経ち、直母ができる様になりまし…
生後3ヶ月からの直母練習は遅すぎますか? 入院時の授乳練習で赤ちゃんの口が小さく上手く吸えなかったこと、私の乳首が陥没していて且つ胸の張りで赤ちゃんがうまく吸いつけない状態だったため、今日まで搾母乳メインの足りない分をミルク足してます。 大体搾乳は1回10分ずつ…
授乳についてアドバイスいただきたいです😔 現在混合ですが、できるなら完母にしたいです。 搾乳10分×2で70ml取れてます。 日中は直母だけで頑張りたいと思い、10分×2で挑戦しているのですが、吸わせてもすぐ休憩したり、寝たりします。 寝たのでもう良いかなと離すと5分後くらい…
はじめ直母できなかった方 どのくらいから吸えるようになりましたか?
直母じゃないのがストレスでたまりません。 わたしの乳首がゴミみたいで、入院中から母乳相談室の乳首を付けて授乳しています。 はじめは、飲んでくれるのが嬉しくて何も思っていませんでしたが、今は頻回授乳で、乳首洗って消毒してまた洗って…と、正直もう疲れました。(乳首…
昨日は退院初日 帰ってきたら珍しく直母ができ嬉しかった その後からは吸わなくて、、、 2400だとまだ吸えないのかな、、、
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…