※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(๑>◡<๑)♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吸わない状況ですが、今後直接母乳を飲ませるのは難しいかもしれません。

母乳について
生まれた時からおっぱいを上手にあげることができず、搾乳した母乳をあげています。
1カ月ごろまでは嫌がられてもがんばっておっぱいを吸わせてみたりしていたのですが、今は吸わせてすらいません。
今更直母は無理でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

早産だったので1ヶ月入院してて搾乳をあげてましたが
生後2ヶ月ごろには直母で完母でしたよ!
なので母親の根気の問題だと思います〜

  • (๑>◡<๑)♡

    (๑>◡<๑)♡

    ほんとですか!
    搾乳の時期は直母は全くしてなかったですか??
    根気はほんとに必要だと思います1人目の時は根気負けしてずっと搾乳母でした😭😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼしなかったです。小さくてそもそも哺乳瓶ですら飲めなくて
    直接胃に流してたので。

    わたしは陥没で3人目だけ乳首ケア痛くても根気強くやって泣きながら策乳痛くても3時間に一度やって
    助産院にも通って
    レクチャーしてもらって
    結構出る体質だったみたいで
    搾乳して直のしてそのあとまた搾乳しての繰り返しで
    吸えるようになってからは、
    最後搾乳だけ少しして行ってどんどん減らしてをやって軌道に乗りました。最後の子だから頑張りたいという一心で頑張りましたよ

    • 5月6日
  • (๑>◡<๑)♡

    (๑>◡<๑)♡

    そうなんですね🥲💦💦

    私も2時間半〜3時間に1度搾乳をしています😭
    1カ月くらいの時に助産師さんに母乳マッサージに来てもらった時に、いいおっぱいしてるし分泌もしっかりあるねって言われたんですが、いざ吸わせると顔を真っ赤にして泣かれて出てないのかなあとかそんなはずはないんですが😵‍💫あげかたももうわからないし…ってなってしまって諦めてしまっていました😭
    素晴らしいです😭
    根気強く頑張るしかないですね😢😢

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

うちは2ヶ月NICUに居て退院前何度か直母してみたぐらいだったので、それまではずっと哺乳瓶オンリーでした🍼
退院して初めは吸わせるの難しいかな…と思ったりもしましたが、今(生後5ヶ月)は大きくなってきて吸うのも上手になってきました。

悩まれているようでしたら母乳外来お勧めします!
授乳の様子を見てもらってアドバイスしてもらえると思いますよ😊

  • (๑>◡<๑)♡

    (๑>◡<๑)♡

    ほんとですか!!!
    初めは頑張って嫌がられてもおっぱいを吸わせてから搾乳母を哺乳瓶であげていたのですがだんだん嫌がられるのもしんどくなってしまって😵‍💫😵‍💫
    今更ながらやっぱり直母に憧れ今更だけどできるかなあとかんがえはじめましてあ🥺🥺

    • 5月6日
  • (๑>◡<๑)♡

    (๑>◡<๑)♡

    初めは嫌がられたりしましたか??どのくらいで慣れましたか??🥲🥲

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳+直母を続けるのってしんどいですよね😵
    諦めたくなる気持ち、でも諦めきれない気持ち、凄く解ります😣

    私の場合は、一応くわえてはいるけど吸えてるのか吸えてないのか??というのが続きました。
    悩んで母乳外来に行った頃、ちょうど最近右側を吸いたがらないなぁすぐ乳首から離そうとするなぁと感じていた頃で、それは右乳の一部が詰まっていた事が理由の様でした。
    助産師さんに詰まりを解消して貰うと、吸うのを嫌がらなくなりました。赤ちゃんが「おっぱい詰まってるよー吸えないよー」と教えてくれてたんだそうです。助産師さん曰く、赤ちゃんは神様なんだそうです。

    その助産師さんが所属しているNPO法人BSケアというところのサイトを良かったら覗いてみてください👀
    オンラインで月1ぐらいで無料相談会もあります。

    良い方向にいきますように!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信ではなく下に追加コメントしてしまいました🙇‍♀️

    • 5月7日
  • (๑>◡<๑)♡

    (๑>◡<๑)♡

    とても詳しくありがとうございます😭🙏🙏
    参考にさせていただきます!!
    本当にありがとうございます🥹🥹

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

退院したのが生後2ヶ月(修正0ヶ月)、母乳外来行ったのが3ヶ月(修正1ヶ月)、その後も1ヶ月ぐらい吸い付きが弱い感じでしたが、最近は力強さを感じます!