女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度、一時保育を登録するのに面接に行くのですが、どなたとするのでしょうか? 園長先生?主任の先生?それとも担任の先生? 緊張します🤣🤣
小3の娘の接し方 小3の娘がいるのですが、とにかく学校に行きたがらず朝、グズります。 ほぼ毎日のようにグズるので私もストレスが溜まってます。 小1の時から学校に行くことが嫌でしょっちゅうグズってたのですが、そのときは、仕事をしてなかったので、時間を気にせずに遅刻…
支援センターデビューしだしてよく鼻水でたりお熱が出たりするようになりました。 ずっと家にいるのもしんどいから支援センターにも行きたいんですが、、 周りに鼻水垂らしている子いたりおもちゃも舐め回すからそういうとこから菌もらうんですかね😓 帰る時に片そうとすると、先…
私は田舎にある企業主導型の保育園で働いてます。 保育園にはお給食がありその先生達が良くしてくれます。 園児のことを気にかけてくれたり食事が苦手な子の 保護者と直接話がしたいや食材の大きさやこれが嫌いなら これ置いておきますねとか おやつが少ないと自宅へ帰ってから機…
耳の聞こえが悪く病院に行ったら突発性難聴でした。 睡眠不足や慣れない育児ストレスが原因だろうと言われました。 妊婦さんも飲める影響の少ないステロイドを処方してもらいましたが、影響はなくてもおっぱいに混ざってしまうと。 出来るなら混合、ミルクにこの時期だけ移行し…
【長女の幼稚園入園について、準備物や慣らし保育の連絡方法と準備物について相談です】 10月から長女の幼稚園入園を控えています 準備物や慣らし保育は 自分で園に直接連絡を取らないといけません 夏休みもあるので休み明けだと先生方もバタバタだと思 少し経ってから慣らし保…
近くに頼れる身内がいない方、美容室とか行きたいときどうしてますか、、、?基本休みの日は保育園も休ませてくださいとの事で5月入園してからそうしてましたが フルタイムで働いてて産後美容室行けてなくて1人時間として美容室に行きたくて😣 嘘ついて保育園行かせても行き帰りで…
【長女の幼稚園入園について、準備物や慣らし保育の連絡方法と準備物について相談です】 10月から長女の幼稚園入園を控えています 準備物や慣らし保育は 自分で園に直接連絡を取らないといけません 夏休みもあるので休み明けだと先生方もバタバタだと思い 少し経ってから慣ら…
子宮脱になった方🙋♀️ 繰り返しません😥?ちょっと動いたな〜ってトイレやお風呂で触るとポコんと出てて毎回押し戻してます💦 初めて子宮脱になってビックリして病院で診てもらった際も、よくあることらしく「まぁ今は引っこんでるね〜」って感じの先生の反応でした😂 ちなみにお…
保育園で疾病理由で預けておられる方 診断書の内容は役所だけではなく、園長先生や担任の先生にも見られるのでしょうか?
今通ってる病院、エコー写真めっちゃくれるんですが 正直何がどう映ってるのかよくわかりません😂笑 長女の時はくれても1〜2枚で説明あったりなんとなくわかる感じなのでファイリングしてちゃんと保管してるんです。 総合病院でいっつも混んでるし、枚数が枚数(ビローンと毎回5…
保育園の事で保育園に相談しても話にならない場合は市役所に行けばいいですか? 問題ありの先生の子供に対する接し方ついてです。
幼稚園を選んだ時にこれが良かった!!!と思う点を教えてください、実際に入園してみてアレ?と思ったデメリットとかでも大丈夫です。 候補が色々あり、慎重な性格もあってかなり悩んでます。 今のところ、①先生同士があまり良い雰囲気じゃない&在園児の親がヤンチャな雰囲気で…
【平日仕事休みの場合、保育園も休ませる件について】 わたしの仕事は、ある曜日が定休日です。サービス業なので、調べたら出て来ますし先生達も知っています。 入所して1ヶ月後に土曜も園に預けるようになりました。そしたら「平日休みの日は、家庭での保育をお願いします」と言…
アドバイスほしいです。 先日2度目の化学流産になりました。 化学流産は流産に含まれないとの事ですが、BT18でこの結果、この短い期間だけでもお腹の中で頑張ってくれた事を思ったら涙がでてしまいます。悲しいし、とても寂しいです。安定期に入ったら親にサプライズ報告しようと…
幼稚園選び、悩んでます💭 皆さんならどちらを選びますか?? 普段は車生活です。 ① バス通園❌、🚗は駐車場❌、パーキングか自転車 距離 車で10-15分 綺麗な幼稚園 カリキュラムは英語・スイミング・体操 課外活動は書き初め、バレエ、体操、等 他に茶道や鼓笛隊等色々な経験がで…
お恥ずかしい話です。 本日初めて産婦人科へ行きました。 昔ですが性犯罪に遭った記憶がフラッシュバックし、 内診が恐怖で涙と震えが止まりませんでした。 27歳にもなって人前で泣き恥ずかしい気持ちです。 そして何よりまだ心拍は確認できなかったのですが、 エコー写真を見て…
小学校で夏休み前の朝顔の持ち帰りが ある、あった方いますか? これって登校の時に持ち帰っても いいのでしょうか? また持ち帰る際は何か先生に言う感じですか? (学校によって違うのは承知です💦)
現在1歳1ヶ月長男をほぼワンオペ育児で育てています。 最近私にだけ噛み癖が激しいです。 痛くて思わず痛い!!!!!と本気でキレモードになってしまい(本日5回中3回は青あざ残り1回出血しました)つい剥がすために叩いてしまいます😢 さいきん急にです…保育園でやっていないか…
佐世保市の村上病院について まだ1回しか行ってないんですが、同じ先生で予約したほうがいいんでしょうか? 都合のつく日と先生の時間が合わなくて💦
自宅でネイルサロンをしています🏡 不妊治療を長い事していたり、婦人科系の持病がある事もほとんどのお客様は知っていました。 この度ようやく妊娠することができ、安定期に入ってから随時ご来店のお客様にはご報告をし、みなさん涙して喜んでくれました🥲✨ 中には「嬉しい!けど…
上の子の保育園の先生に、自閉症なんじゃない?と言われました、、、。
水分摂取について。 1日の水分が夜中のミルク500ml程度が主なのですが 足りてないですよね? お茶や水、イオン水など色々試し、とろみをつけましたが飲めずコップやマグも上手に使えずスプーンで口に入れますが出てきてしまいます。ミルクは哺乳瓶で飲めますが哺乳瓶にお水などを…
過剰受診だったのではないかと気になる事があります。 長いですが聞いてもらえたら嬉しいです。 2ヶ月になる娘が予防接種後に38度の発熱と 嘔吐があったので3連休に入る前に念のため注射をした小児科に受診しました。 私としてはいつもほとんど泣かない子がずっと不機嫌で、い…
【排卵期に出血することがあるのは普通ですか?】 排卵期に茶色い出血したことある方いますか? 初めて不正出血して産婦人科にいくと、内診をして排卵期による出血でしょう。と言われました。 また、 今まで(28歳です)不正出血したことがないってことがまず珍しいこと。 それ…
今日切迫早産と診断されて子宮頸管は25mmでした。 自宅安静と言われています。 張りどめなども出されているのですが、全然お腹張ってなくてもはやなぜ張りどめ出された?と言うぐらいです、、。 先生には張ってると言われました🥹そんな事あるんでしょうか🥹
発達障害について教えてください。 3歳4ヶ月です。 集団行動が苦手のようです。 毎日なのかはわかりませんが、 行動が遅かったり、興味があるとそっちに行ってしまったりするようです。 発達障害がある場合、 常に集団行動ができないのでしょうか? 参観日があったのですが、 …
発達検査ってどういう物がありますか? 4歳娘、発達外来で ・見本と同じように積み木作ってください(わざと足りない数しか出さない) ・ボタン、人形、ブロックを置いて、先生の指示通りに動かす ・マーブルチョコの箱を先生が振って、中に何が入ってると思う?と質問→娘「チョコ…
ここ最近何度も質問させていただいています。 精神的に不安定なため、いずれ質問は削除する可能性があります。申し訳ありませんがご了承ください。 15wの初マタです。 14wの時に胎児に17mmの浮腫があることを指摘され、 二週間後にまた診て、浮腫が引いていなければ胎児水腫と …
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…