女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が幼稚園行きたくないと1日おサボりして次の日は 無理矢理先生に抱っこして連れて行ってもらいました、、 泣き喚くので😭😭😭😭😭 理由聞いても、お友達がたたくから、 ぱぱママと離れるのが寂しい 幼稚園つかれる、、とかです。 でも泣き喚く姿見てる限り、それ以外に何かあるのか…
【小1の子どもの学習についてについて】 子ども(小1)のことでめっちゃ考えて悩んで頭抱えているのに旦那は知らんぷりで相談してもこっちがイラつくことばかり言ってきて我慢が爆発しそうです。 子どもは授業についていけてなくいまだにひらがなが読めません。友人関係もあまり良…
子供アデノウイルスになって 大人もうつったけど喉ちょっと痛いぐらいですんだひといますか?😃 3日前から子供高熱 昨日アデノ検査陽性 昨日の朝から喉が少し痛いことを先生にはなしたら お母さんもううつってるやろねー熱出るねー😃って言われましたが一日経っても熱出てないです…
今4歳の息子が保育園に通っています。 先生から、集団行動が苦手なようで 対応に困っていると言われました。 今日はプールバッグのチャックを上手に閉めれず 癇癪を起こしてしまったようです、、 家ではそれくらいのことで癇癪を起こすことはなく、 考えられるのは下の子が産…
1歳になったのでMR、水痘、おたふく の予防接種に行ってきました。 次はヒブと肺炎球菌を 明日からでも摂取可となっているが、 1週間後くらいがいいと思う。 と先生が仰っていました。 予定がある前は避けたいのと、小児科の予約状況で 3週間後になってしまいそうなんですが 大…
ただの愚痴と言うか、モヤモヤしたので発散させてくださいー! 長女の通ってる英語教室。 年中クラスにお友達が通い始めて紹介してもらって入ったんですが、先生がいつも「まだ小さいから〜」って言うのにモヤモヤする。。 周りは年中さんだし、お友達は年少だけど4月生まれでも…
乳幼児期の英語教育について 同じような質問がたくさんあるかとは思いますが…💦 現在1歳8ヶ月の男の子を育てています。 小さいうちから耳を鍛えると良いと知り、生後2ヶ月頃から英語の掛け流しと、動画(ミライコ、DWE、wwkのサンプル)を毎日行っていて、英語絵本も読み聞かせまし…
一歳半検診ってこんなもんですか? 今日一歳半検診に行ってきました!問題なしだったのですが、思っていたよりも何もせず、拍子抜けしてしまいました。 よくブログマンガなどで、積み木を積んだり、絵本を見せて、「わんわんはどれ?」などの指差しが出きるかみるとあったのです…
お子さんが乳児期にヒトメタニューモウイルスで入院された方いましたら入院することになったきっかけ(症状)、入院中の経過、入院期間などなんでもいいのでお話しを聞かせてください 今末っ子が入院中で酸素濃度がなかなか上がらず酸素吸入をやっています 部屋が少し暗いせいも…
昨日病院で出産予定日が確定したのですが、 大きさが10週0日と出て最終月経から計算され 現在妊娠10週3日です。 ですが、排卵日がいつもバラバラなため 排卵検査薬でチェックして反応のでた次の日を 排卵日から計算すると9週3日だと思います🥲 それを先生に伝えずに10週ね!…
今日、幼稚園でプールがありました。 子供が持って帰ってきたプールバッグの中から、お友達の名前が書いてある未使用の水遊びパンツが出てきました。 明日、幼稚園に持っていった方が良いですよね?💦 でも未使用とはいえ、裸で入っていたパンツ…。 相手さんは気持ち悪いと感じ…
いつもお世話になってます😣 今日幼稚園の面談があり、年少の息子が、手を出してしまうことについて話をしました。 今はフリーの先生がマンツーマンで見てくれているけど、ウロウロしている時に手が出てしまう。 手を出す相手は、同じようにうろうろ落ち着きがない子が多い。 9月…
皆さん、ママ友ってどうやって作りましたか? 現在11ヶ月の娘を育てています。 時々支援センターに遊びに行ったり、イベントに参加したりしています。 この前は、赤ちゃん限定の集まりに行ったのですが事前に待ち合わせしている人がチラホラ… なんとなくアウェーな感じで、ほとん…
【ピルを早めに終了しても大丈夫?体外受精のタイミングについて】 残胞についてです。 前回の排卵の残りがありそれが8日時点で 23mm程の大きさでした。 しぼんではいるけど、しぼみきらないと 体外受精できないと言われました。 今月体外受精があるから先月末で契約満了の仕…
少し厳しくするだけで、一気に評価が下がる教員の仕事。これは本当に自分がしたい職業なのかな。 なりたくて、夢を持ってなったんだけどな。 決まり、ルールを守れるクラスにしたいだけなんだけどな。緩くて優しい先生が、そりゃ子どもも好きだよな。もういっそ、自分もそうなれ…
上の子が先週半ばから軽い風邪をひき、もう治ってきているのですが、下の子がすごくすこーーーし咳をしています。1時間に数回咳をする時もあれば、全然しない時もあります。その他熱も出てなくて鼻水もありません。上の子は熱が少し出て、ピーク時は咳も鼻水もすごかったです。 …
子供のおでこに切り傷があり保育士さんの爪が当たって 切れてしまったそうです。 私も旦那も特に気にしていなかったし 短い爪でもタイミングによってはそういうことになるよなーって思っていますがみなさんだったら気になりますか?? 前に保育園に保護者がきて先生と話し合い…
北九州市八幡西区にある栄美保育園について、ご存知の方がいれば教えていただきたいです🙇♀️ 見学に行き先生に質問はしたのですが、 保護者の目線からの良いところ悪いところをお聞きしたいです🙇♀️ 現在栄美保育園か幼稚園型の子ども園に入れるかで迷っています。今後ー子ども…
学校に置いてある文房具がなくなったとかは先生にお尋ねしていいんですかね?🥲 セロハンテープやハサミがないとか鉛筆なくなったとか🥲 なくしすぎやろって思いますがそのうち戻ってきたりもしています。 ハサミが長らく見当たらないみたいです‥
もうすぐ1歳10ヶ月の男の子、兄弟はいません。 先日身体を動かす遊びをする教室の体験に行きました。 1コマ45分、定員4人で先生1人の体制で母子分離の教室でした。 遊びは最初は少し場所見知りして動けなかったんですが、少ししたら慣れてきて、とても楽しそうに遊んでました。…
はじめての保育園4日目(そのうち2日は2時間)で先生にお友達を叩く、暴れる、1人で遊べない等、酷いようで、療治保育が必要と決めつけられてしまいました。。。 決めつけるにはまだ早い、もうちょっと様子を見てもいいんじゃないかなと思うのですが、これって普通でしょうか?
エコーの欠伸した動画で 口唇口蓋裂のように見える部分がありました これはそうでしょうか? 先生に何も言われないということは 違うということでしょうか。 きになってしかたありません。
ベビーナブについてです! 今日12w6dの健診で「性別知りたい?」と言われ先生に女の子と言われました。その後一緒にエコーみてくださってた看護師さんに「8割女の子だと思う」と言われました。 どのくらいの確率で女の子でしょうか? 週数経って男の子と言われる可能性もあります…
あ〜もう疲れた。。上の子のあれして これして!に寝るギリギリまで付き合って 子供の前で泣いてしまった。我慢できなかった。 やっぱ幼稚園の先生の言う通り精神的に 何かあるのかな?とか病気なのか?と そればかり目がいってしまう。 私が感情的に怒るからなった? ママ怒る…
一ヶ月検診でギャン泣きの我が子‥(愚痴です) 本日一ヶ月検診でした。私の産院は生後一ヶ月ではなく、退院日から一ヶ月ということで生後40日目の本日検診。 4800グラム超えの我が子はとにかくずっとギャン泣きでした。いえ、ちゃんとあやすのでちょこちょこは泣き止むのですが‥…
今回が4回目の妊娠で、そのうち2回は無事に出産、前回は8wで稽留流産しています。 今回5w6dで産婦人科を受診したところ、胎嚢と卵黄嚢しか確認できませんでした。 今までの妊娠では6wの初め頃に心拍まで確認できていた気がするので、赤ちゃんの姿がまだ見えないことに不安を感じ…
小学校1年生の息子がいます 息子は人より鼻の穴がデカいです 今日学校で上級生(女の子)に「鼻の穴広げてみて」 「したら友達になってあげる」 と言われ息子は言われた通りにしたみたいです。 それを息子は先生に言ったらしいのですが そう言うことって相手の親に伝えたりしますか…
下校中のトラブル。 やっぱり自分の目で見なきゃですね。 学校に連絡入れたけど、先生は相手の子供に確認するのみで向こうはやってないって。 子供だもん、そりゃそう言うよね。 はぁ。
一時保育のみで小学校へ進学した方 いますでしょうか?可能な範囲で教えて頂きたいです 一時保育に通ってます。このまま小学校進学まで一時保育で過ごすことを考えているのですが…(今のところ幼稚園などは考えておりません) 少人数で最高6人まで。先生はお二人です。 少な…
最近保育園のお迎えに行くと、同じクラスの子がやたらと抱っこをせがんできます。 抱っこしてあげたいけどもしケガをさせてしまったら大変なので、「抱っこしてもし〇〇ちゃんがケガしちゃったら大変だからおばさんは出来ないよ〜」と言ったのですが効かず、毎日のように「抱っこ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…