女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
かなり前にも書き込みしましたが、 子供が親に殺されたりするニュースを見るたびに 私自身が、帝王切開で子供を産む時に、担当女医の言葉を思い出し、引っ掛かります。 私も頭元に立っていた、看護婦さんはよく声をかけてくれていて、子供がでてきて、身体の上に寝かされてい…
切実な悩みです。 長女がある女の子から、長女が何かをしてるだけでムカつく。男と話してるだけでムカつく。長女は可愛いし、男好きやから、全部の男は長女に取られるって、何故か周りの友達に言ってます。 完全なる嫉妬らしいです。。。 長女は彼氏がいますが、彼氏おんのに、…
つくば市の田中保育園、吉沼保育園についての情報が知りたいです! 行事や先生の印象、お部屋の感じなど教えていただけると嬉しいです!
大分県大分市です。 南大分、光吉、わさだ、敷戸 付近で、子どもが受診するのにオススメの耳鼻科があったら教えて頂きたいです😊 優しい先生が良いです😊 病院内がきれいだお尚良しです✨️笑 よろしくお願いします😊
2歳半、本気で怒るときどうやって怒りますか? 正直何回か頭ひっぱたいた事あります😢 ご飯をわざとポーイして何度注意しても繰り返され、 頭にきて「食べ物無駄にしちゃダメって言ってるでしょ!」頭パーん✋!みたいな 泣かないでヘラヘラしてる事が殆どです。 最近は泣いた…
入院中の傷病手当金申請の流れが合ってるか教えてください🙇♂️ 現在切迫早産で6/15〜欠勤、入院中で、退院は8月末予定です。 今回初めて申請をします。 自分で調べた限り↓の流れが最短なのかなと思ってるのですが、合ってますか? 先生に依頼するのも月が変わってからになります…
先日、3歳半検診で眼科での精密検査を受ける事になり今日受診して来ました。結果、『乱視が強くて視力が出ていない、手術するとかじゃないんやけどねー、うーん』との事で今度は大学病院を紹介されました。 色々調べてから受診したので、てっきり眼鏡をかけましょうと言われると…
園の先生について クレームの話ではないです🙇♀️ 2歳クラス、担任ではなくパートの先生ですが、 朝教室に入って荷物の整理をしていると 「〇〇くん、これどこの服〜?あー、GAPじゃーん!」と聞こえてきたのでそちらの方を見てみると、服のタグをめくってメーカーを見ていました…
年少の女の子(4月入園)で、未だにお友達がいないのは少数派ですか?皆さんなら心配になりますか? 内弁慶で慣れるのに時間がかかるタイプです。私と離れるのを嫌がり、朝はまだ登園拒否で泣くことも多いです。 好きな先生がいてその先生には懐いているようです。ただ、お友達が遊…
5歳の子が頻繁に爪をむしります。 どうすればいいでしょうか… 爪切りは気をつけているつもりですが、少し伸びると気になるのかいつの間にか自分でむしっていて赤身が見えるほど深爪をしている事が度々あります。 今日も保育園に迎えに行き車内で「さかむけ引っ張っちゃって血が…
HSC気質な息子についてです。 幼稚園に年少々から通ってます! 年少々のころより今の方が行き渋りが強く😭 プールも水が冷たいのと枯れ葉が浮いてるのが嫌! トイレもいや!(臭いとかかな?)と言ってます🥲 年少々の頃よりひどくなっている気がするのと 年少々の時は先生との相性…
娘の気になること、保育園では特に指摘されていませんが、市の3歳半検診で相談してもよいでしょうか? 4月から新しい保育園になり、特にお迎えでのことなんですが、周りのお子さんはお迎えに親御さんがくるとスーッと一緒に帰っているのですが、娘は床に寝転がったり、教室が…
旦那の発言にイラッとしました。 「〇〇(息子)は手がかからない子だよね〜」なんて言ってました。 はっきり言って手はかかります。 他の子の事はわからないけど発達障害の診断を受けて先生にも大変だよね、など言われているのに手がかからないなんてことない。 その発言をする…
今日長男と歯医者に行きました🦷 前回先生から次は虫歯の治療しますと言われていました。 今まではお薬を詰めたり、ブラッシングのみ🪥 今日はいつもの女の先生ではなく、男の先生でした🙅♂️ そしていつもは私も治療部屋まで入っていくのですが、今日は待合室でお待ちくださいと言…
子どもの発達障害をどのように受け入れられたのかどうか教えて下さい。 以前より保育園にて言葉がでない、集団生活ができない、癇癪を起こすと言われましたが、認めることができないでいました。ただこのままではいけないと思い今日特別許可をいただいて保育園の様子をみると多…
長女が幼稚園に通っています。 仕事をしているので夏休み中は預かり保育に行かせています。 しかし次女が体調を崩していて保育園をお休みしているので、私も休みです。明日も休む予定です。 一応今は家族が体調不良でも幼稚園は行っても大丈夫です。 (長女が家にいてもお家遊び…
今周期より体外受精を開始します。 フェマーラ➕ゴナールエフの誘発になりますが、今までフェマーラの薬の効きはとてもいい方でした。過去に一回排卵後、だったこともあり…排卵してしまうことが心配になります。たくさんのお薬を使うからこそ、もっと排卵早まるんじゃないか?と思…
先日二者面談がありました。 2年生の息子の生活面でのお話を聞き、息子にどうアドバイスすればいいのかわからないので皆さんのご意見を教えて欲しいです_(._.)_ お友達との関わりが心配とのことで、 仲の良い特定のお友達がいない、先生や引っ張ってくれるお友達がいると問題…
5月末に主人が食道癌ステージ3と診断されてから、色々経て、頑張ってきました。県立がんセンターで放射線1かげつ半ほど毎日、先週金曜日に終了しました。 抗がん剤は6クール予定していてあと残り2回です。 途中のCT検査などでがんの大きさも半分から3分の1くらいまで小さくなって…
小学校の通信簿 Aにするにはどうしたら良いの?と息子に聞かれました… 国語も算数も毎回テストは100点でした… でも通知表はほぼB… 息子になんと言ったら良いのか、分からなくなってしまいました… どうしたらAになるのな私も知りたいです😓 先生に好かれることですかね(笑)?
みなさんに意見をお聞きしたいです! 息子の保育園のクラスになぜか私にだけいろいろやってくる子がいます💦 息子は通常保育で迎えにいくんですが、その子は長時間ほいくらしくまだ親は迎えにこないのですが息子を迎えに行くとその子もでてきて、最初はブロックで作った鉄砲でバ…
パートの休憩時間の変更について教えてください(T . T) 保育士のパートを始めてちょうど1ヶ月になります。 9時半〜15時半で休憩1時間、5時間勤務です。 他のパートさんは休憩なしか30分休憩 5時間勤務の方が多いです。 何故か私だけ1時間休憩なのですが 休憩中も子供用の椅子…
子供10歳がコレステロールが高くて、病院で食事療法をやるように言われ、私も頑張って和食、野菜を取り入れる食事をしました。本人も野菜などを食べてくれたおかげで、コレステロール値は異常ない数値でした。 ただ、そのかわり、コレステロールを減らす食事を意識していたら、体…
7月の途中入園が出来ず育休延長しています。 運良く8月1日から入園できる事になりました! が、娘がコロナになり1日入園が無理になり 私の体調も怪しくコロナになる可能性も かなり高い為 お盆休み等も考えて 市役所に確認後 園長先生と相談して 8月21日入所に変更していただき…
トイトレ苦戦中です。 8月で4歳になる娘全然トイトレが進みません。 アンパンマン便座できたらシールも意味無く お姉さんパンツ履くいうものの トイレに誘っても1回も行きません。 こっちがYouTube見る前トイレお風呂行く前トイレは 渋々座るそれか座ってすぐ降りたがる泣く毎日…
うちの子ってなんでこんなダメな子なんだろうと思う日々です。 朝は着替えがイヤで、パジャマで登園をよくします。先生相手だと着替えをするようです。 帰りは保育園を出てからまず車に乗らないので、先生についてきてもらっています。先生と手を繋いでもらったり、抱っこして…
土曜日、久々の癇癪を起こされ、私のことをつねり、噛みつき、車内で暴れられDVDプレイヤーを投げつけ、座席をキックパンチ。。 それから私はなかなか気持ちを切り替えられません。 息子は癇癪後からケロっとしていてそれがまたムカつきます。 癇癪を起こされる度に私の精神は…
二人目妊活 去年の夏から二人目妊活中で、なかなか授かることができないため年明けからクリニックでクロミッド+卵胞チェックしてます。受診開始直後から勧められていた卵管造影検査をようやく生理の周期と仕事のスケジュール調整が合い、今月受けることができました。先生から…
年少3歳の息子の性格どう思いますか? 幼稚園ではたまーーーーにふざけますが 基本あまりふざけたりしないそうです。 友達とは仲良く遊んだりしてるそうですが 良くないことをしている子を見ると ◯◯したらダメだよね、良くないよね等と 先生に言ったりするそうです。 道端にマ…
切実な疑問なんですが アレルギー検査で卵白が高い数値で 出たんですけど… ずーっと卵食べて来てます それで何かしらの反応とかなく ただ体調悪い時に食べると喘息が出ます 病院の先生はアレルギー出てるけど 別に除去とかせんと食べさせていいよと いわれました。 アレルギ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…