「泣きやまない」に関する質問 (63ページ目)

続けて質問させてください。 2ヶ月の赤ちゃんがいます。 いままで10時位に寝かせていたために遅すぎるなと思って8時に寝かしつけることを決めました。 8時に授乳を終わらせ真っ暗な部屋で布団に入れましたが全く寝ず、だっこでも寝ず結局9時になり手をしゃぶりだしまた授乳する…
- 泣きやまない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- マンション
- リーくん
- 6






生後32日。 一日中、寝ているか泣いているか、おっぱい飲んでいるかでご機嫌な時間が全くありません。 寝ている→泣きながら起きる→なんとか泣きやませようとあやしたり、声をかけたり、抱いてうろうろする→それでも泣きやまない→仕方ないのでおっぱい→また寝る と、言った感じで…
- 泣きやまない
- 生活リズム
- おっぱい
- 寝ぐずり
- mama7070
- 2














愚痴になりますが聞いてください。。。 義母に赤ちゃんを取られそうな気になります(´・ェ・`) 同居なのでご飯の時は赤ちゃんと一階のリビングに降ります。犬がいるのでリビングではハイローチェアが赤ちゃんの居場所になってます。 赤ちゃんが家に来てから、ほんのちょーっとで…
- 泣きやまない
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 哺乳瓶
- chamatsun
- 5

息子がぐずって泣きやまないと旦那が「うるせぇ」「だまれ。泣きやまないと殺すぞ」など暴言を吐きます。いつも注意するのですが、「1ヶ月なんだから言ってることなんてわからない」と全く聞く耳持たずです。 泣いてないときは可愛いと言って遊んでいるのですが、子供って敏感な…
- 泣きやまない
- 旦那
- 親
- 妊娠中
- しつけ
- Rikumammy
- 14

もうすぐ1歳4カ月になる息子ですが、新生児の頃からほとんど寝ない子で、1歳過ぎてから夜の添い乳を卒業し、それまで夜起きるのが多い時で7,8回ぐらいだったのが2,3回に減り、泣いても私にくっつくと割とすぐ寝てくれるようになりました。と、安心していたらここ数日また夜泣きが…
- 泣きやまない
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- おやつ
- R'smammy
- 2

もうすぐ1ヶ月になる息子を完全母乳で育てています。 この1ヶ月本当に辛かった〜! 2、3時間おきの授乳なんて数回あっただろうか? 完全母乳の人ってみんなこんなに辛い思いしてるのかな? 授乳に関しては量もたくさん出てるし、体重も順調に増えてるので問題ないのですが、 寝か…
- 泣きやまない
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- いっちーmam
- 10



