「泣きやまない」に関する質問 (61ページ目)






生後56日。 ミルクの量100。足りないのか泣きやまない(´・_・`) 生後56日でこの量は多いですか?少ないですか?普通ですか? 教えてください( i _ i )
- 泣きやまない
- ミルク
- ミルクの量
- an☺︎
- 4


出産したばかりです。 産院で旦那がいる時は赤ちゃんに泣かれても冷静に対応できるのですが、1人だと不安になってしまいます。 みなさんは1人の時どう自分のことはげましたりしてましたか? また泣きやまないときどうしてましたか?
- 泣きやまない
- 旦那
- 産院
- 赤ちゃん
- 出産
- さえちゃん1014
- 3





まだ産まれてませんが ベビちゃんが泣きやまないときとかに おもちゃ使ったりしてましたか? ガラガラ?とかあったほうがいいのかなー 買おうかなーって悩んでるんですが… 新生児でも一時たっても使えた いいおもちゃがあれば教えてほしいです! 今んとこガラガラしか思い浮…
- 泣きやまない
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 新生児
- ベビ
- ERiKa!
- 10

愚痴です。。 父親が1週間にたった1日の休みに育児をするのはおかしいですか? 子供の遊び相手をさせるのはひどいですか? 普段朝早く夜遅く帰ってくるんだから 寝かせてあげたほうがいいですか? 私は最近めまいが酷くて、子供を抱き上げるのも辛いし倒れたら怖いのであまりで…
- 泣きやまない
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- めまい
- mi-chan..⁂
- 8

産後4ヶ月の頃今年の初め喧嘩をして家を出て実家に戻りました。 妊娠中から喧嘩が絶えずお互い傷つけ合ってきました。 それでも一緒にいようと頑張ってきました。 妊娠前はお酒をあびるほどのんで たっかいヒールをはいて 遊んでいたのと比べて 180度私の人生は変わりました…
- 泣きやまない
- 完母
- 子育て
- 産後
- 妊娠中
- うみ(* ˘ ³˘)
- 5






生後3週になっていきなり背中スイッチが敏感になり、また私の抱っこだと嫌がり泣くようになりました。 なのでエルゴのインサートでそのまま寝かしていますが、前まで3~4時間はまとまって寝てくれていたのに、1~2時間しか寝なくなりました。モロー反射も強くなりました。でもおく…
- 泣きやまない
- エルゴ
- 妊娠3週目
- 食事
- 赤ちゃん
- みっちぇる。
- 4



赤ちゃん、その日に怖い思いをすると思い出したり夢に見たりして、夜に泣いちゃうことってありますか?? ママリでも相談させてもらいネントレを実行してからほぼ毎日すんなり寝つき、寝かしつけしてからは5〜6時間、長いと8時間ぶっ通しで寝てくれるようになりました。途中泣い…
- 泣きやまない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 大泣き
- carinaki
- 3




本当に旦那むかつく。 ちょっと話が食い違ってたというか勘違いしてただけで、あきれたような、いらいらしてるような話し方してきて。 こっちが何日も前から何度もお願いしてたことも適当にしか話きいてないから当日いつも忘れてたり、そんなこといってた?とか開き直りやがるく…
- 泣きやまない
- 旦那
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 育児
- なーたんママ
- 9
