![na_sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2カ月の娘がうんちをするときにギャン泣きして心配。助産師や医者に相談したが異常とは言われず、同じ経験の方がいるか、いつまで続くか気になる。
一度質問させてもらいましたが回答が少なかったのでもう一度お願いします!
2カ月になる娘がうんちを出す度にギャン泣きします。出てからではなく出す時にギャン泣きで、踏ん張りながら泣きわめいて、出るまで泣き続けます。
産まれて3週間くらいからずっとなのですが、突然ギャン泣きがはじまり、息が止まるくらい顔を真っ赤にして涙をボロボロ流しながら10分以上泣くので可哀想で…😢
ちなみに完母でうんちはいつも水っぽいです。あまりにも泣きやまない時は綿棒しますがそういう時のうんちはさらに水っぽく、色も透明な時があります。
1カ月検診の際に助産師さんやお医者さんにも相談しましたが、普通のことと言われてあまり詳しく診てもらえず、でもやっぱりあまりにも泣くので異常なんじゃないかと思ってしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
異常じゃないとして、いつまで続くのでしょうか…
- na_sa(9歳)
コメント
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
産まれた産院で聞いたのであれば予防接種の時などに小児科で相談するのが一番だと思いますよ。
吸収されるようなものが6回以上あるなら下痢だと思うので異常のあるうんちの時は写メを撮りためるなどして小児科で相談するのがいいと思います。
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
んー?
お尻切れてるのかな?
血とかはでてないですか?
後色が白っぽいとか?
かかりつけにする予定の小児科の先生に相談してみるとか (。-`ω´-)
心配になりますよね。゚(゚>_<゚)゚。
-
みんちゃん
あっ後おへそでてたりしますか?
臍ヘルニア?や
直腸に出来てる痔?みたいなので
痛がる場合もあるらしいので
やっぱり小児科にかかってみるのがいいかもですね!- 12月9日
-
na_sa
お尻は切れてなさそうで血は出ていません。
実は臍ヘルニアと鼠径ヘルニアで総合病院にかかっているのですが、そこで相談してもヘルニアが原因ではなさそうと言われてます😥
お医者はうんち出なくて泣く子はよくいるからって言うんですが私の周りや親族でそういう赤ちゃんはいないし自分が赤ちゃんだった時もそんなことなかったって言われるので本当心配になります😢- 12月9日
-
みんちゃん
うーん?
ってことは大丈夫なんですかね?
もう少しようすみるしかないですね。゚(゚>_<゚)゚。- 12月9日
-
みんちゃん
参考までに
- 12月9日
-
na_sa
画像ありがとうございます。
やっぱりうちの子と同じような赤ちゃんもいるんですね。
私の周りにもこちらにも同じような赤ちゃんのお母さんはあまりいらっしゃらないみたいで心配ですが、もう少し様子みて別の病院にかかってみます!- 12月10日
na_sa
産まれた産院、1カ月検診の小児科、別でかかっている総合病院で相談しているのですがどこも正常の範囲だと思うと言って特に何か調べてくれたりはしないんです。
うんちの写メも泣いてる様子の動画も見せたのですが…よくあることって言って終わります。
他の赤ちゃんも同じような感じなのでしょうか😢💦
∞まぁみん∞
違う小児科であればそこで相談するのもいいと思いますよ。
先生にも合う合わないがあるので小児科を変えてみるのもいいと思いますよ。
そういう相談ものってくれるところに行くほうがいいかなと思いますよ。
na_sa
そうですね、他の小児科行ってみます。
同じような赤ちゃんが周りにいないので心配しすぎてるだけなのかなと思っていたのですが、こちらにもあまりいらっしゃらないんですね😥