※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん♪♪
子育て・グッズ

娘がパパ見知りになり、泣いてしまう状況に落ち込んでいます。パパ見知りは突然始まることもあり、どうフォローするか悩んでいます。

パパ見知りについて。

今日突然、娘がパパが抱っこすると泣き、泣いてるときにあやしてもさらにギャン泣きするようになってしまいました( ; ; )

実は先日私が風邪をひいてしまい、丸1日主人が授乳以外のお世話をしてくれました。それまでは、機嫌のいい時だけで、泣いてちょっとあやしても泣きやまないと、「ママじゃないとダメだって〜」と、すぐ呼ばれてました。ですが、丸1日お世話したことで自信がついたらしく、最近は「普段のママの大変さがわかった。無理しないでいつでも代わるからね」とか「俺が見てるから、ゆっくりお風呂入っておいで」と言ってくれるようになり、とてもとても嬉しかったのですが、、、。

ようやくパパとして自信がついたところだったのに、娘に泣かれすっかり落ち込んでしまってます。「どーせパパじゃダメなんでしょ」と言って抱っこしようとしません(ー ー;)

パパ見知り、こんな突然始まるものでしょうか?いつくらいまで続きましたか?
また、落ち込んだパパはどうフォローしたらいいでしょうか?(>_<)

コメント

コミキティ

パパに甘えると、
ママが近くに居てくれないって
思っちゃうんですかね⁇
パパが、お世話や抱っこの時
大変かもしれませんが、一緒にいるようにしてみてはいかがですかね⁇
パパが、抱っこしてママが構ってくれるみたいな(^ ^)

  • コミキティ

    コミキティ

    すいません💦
    パパへのフォローでしたよね(>人<;)
    回答になってないですよね(>人<;)

    • 1月4日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    いえいえ!コメント頂き嬉しいです♡ありがとうございます。

    パパが抱っこするとき、近くで見守ってみると、娘も安心してくれるかもですね(^^)なるべくそうしてみます!

    • 1月5日
deleted user

初めまして。
私も同じ状況で、色々調べたりしてみたので分かる範囲でコメしますね。
パパ見知りをするのは、ママとの信頼関係が築けている証拠そして成長している証拠みたいです。お腹にいる時からずっとママのそばにいるわけで、産まれてからは授乳したりオムツ変えたり大半のお世話をママがしているから、1日お世話を変わった所でママには敵いません。
パパはショックかもしれないけど、区別ができるようになったことを成長の一つと前向きにとらえてもらってめげずにパパも育児に参加してと伝えてみては?
あとは、ママが笑顔で接している人は安心できる人なんだと赤ちゃんも認識してくれるみたいなのでママもパパといる時は笑顔で☆
その子によって違うとは思いますが、2歳くらいまで続く子もいるみたいです(^_^;)

うちの夫もギャン泣きされてショック受けてました。でも、説明したら失笑しながらも頑張ってくれています。
長文ですみません。ご参考までに…

  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    コメントありがとうございます!

    なるほど!成長したんだと、前向きにとらえてもらえるようになればいいですね(^^)やっぱりパパはショックですよね(>_<)うちもきちんと説明してわかってもらえるようにながんばります!そして私もパパに笑顔で優しくを心がけてみます(笑)

    • 1月5日
やきそばかすちゃん

3ヶ月くらいからパパ見知り始まりました
最初は抱っこしたら泣くくらいでしたが日に日に顔見たら泣く・声が聞こえたら泣く…とどんどん酷くなりました
うちの旦那は大体終電帰りで基本土日しか関わらないので多少は仕方ないなぁとも思っていましたが、パパが近くにいるとわたしから離れようとしなかったり顔を真っ赤にして泣いているのを見るとどちらもかわいそうになりましたね
だんだんと機嫌の良い時はおむつ替えたり一緒に遊んだりしても泣かなくはなりましたが、それでもしばらくは少しでもパパと2人きりになるとギャン泣きでした
1〜2時間くらいならパパと2人きりになれるようになったのは7,8ヶ月頃でお風呂で泣かなくなったのは9ヶ月頃だったと思います

今ではすっかり仲良しですが、ギャン泣きしたり旅行などで疲れたりするとパパでは泣き止みませんしわたしにべったりです
そして娘は未だにパパでは寝ません(笑)どんなに眠くてもパパが抱っこすると目が覚めます(笑)これは新生児の頃から変わりません

旦那はいくら泣かれても頑張って抱っこやおむつ替えをしようとしてくれていましたが、パパ見知りがピークの時は娘が泣くとうんざりした顔してました

りぃママ*さんの旦那様も今は何やっても泣かれても拒否られて拗ねているかもしれませんが、パパ見知りが落ち着いたら反動でメロメロになりますよっ
いつまで続くかは個人差があるので、いつかは終わるとしか言えませんが…

  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    コメントありがとうございます!

    具体的な経験談とても参考になります。結構長い間なんですね(>_<)旦那さん泣かれてもがんばって育児に参加してくれたんですね!これを機に離れてしまうと、パパ見知りもっとひどくなりそうなので、うちもちゃんと説明して、泣かれてもなるべく娘と関わってもらえるようにがんばります!そうですね!いつかは終わりますよね(^^)

    • 1月5日
さぁやんママ

3歳くらいまでは、ママじゃ無きゃイヤイヤなお子さんは、意外と普通です(>_<)
パパには可哀想ですがやはりママには勝てないのですね(・・;)
幼稚園前くらいになると、自然と平気になるんです。
子供はママから生まれ、お乳を貰って母性に包まれて安心して日々成長するものだと理解して、今は辛抱の時です!(T . T)

  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    コメントありがとうございます!

    3歳くらいまでですかー。結構いるんですね(>_<)
    最近とても育児に積極的で娘とも仲良しだったので残念ですが、いずれは落ち着くと信じてがんばります!

    • 1月5日