「泣きやまない」に関する質問 (56ページ目)

1歳1ヶ月の娘が夜通し寝てくれません。。 離乳食の食べが悪かったのでそのせいかと思っていたのですが、最近はよく食べてくれています。 にもかかわらず夜中は未だに三時間おきに泣いてミルクをせがむのです>_< 抱っこしても泣きやまない、歌をうたっても泣きやまないで最終的に…
- 泣きやまない
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- chihihihi
- 2

生後5ヶ月なんですが最近夜寝かしつけようとすると置いたら泣いて抱きかたによって泣いて母乳あげたりして置いたら泣いて置こうとしたら泣いてわの繰り返しで二時間くらい寝かしつけるのにかかります。前までわ自分で勝手に寝てくれてたのに、、あげくのはてにわ抱っこしても泣く…
- 泣きやまない
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- YUママ
- 4






生後3ヶ月を少し過ぎた娘についてです。 最近、ママ以外の人に抱っこされると泣くことが増えてしまった気がします…(>_<) 特に眠たいときなのだと思うのですが、 激しく泣きます……。 で、私がだっこをかわると泣きやんだりします(°°;) うちはパパも毎日18時過ぎに帰ってきていて毎…
- 泣きやまない
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- no_____n
- 5

生後6ヶ月になります! 他の方の投稿を見ていると、授乳の間隔が長くなっていたりしているのに、うちの子は全く長くなりません。 お乳飲んだところで全くお昼寝もしません。 なので一日中起きています。 出かけてる時はずっとエルゴなのでその間は寝ていますが、家だとぐずってぐ…
- 泣きやまない
- お昼寝
- 授乳
- エルゴ
- 生後6ヶ月
- ayamatsu
- 7




子供がいつも朝の5時頃に泣くので母乳をあげています。保育園があるので7時に離乳食をあげるのですが、ほとんど食べてくれません。 抱っこでも泣きやまないのでついあげてしまうのですが、5時の母乳はやめるべきでしょうか?
- 泣きやまない
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 泣く
- elmo
- 0










産後6日です。 母乳は、ほしがるときに好きなだけあげてくださいと指導されています。 昨夜は。途中オムツ交換や寝かしつけ失敗などを含め泣きやまないのでかれこれ3時間くらい授乳していました。 これって普通ですか?
- 泣きやまない
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- だんご
- 6



21日で生後2ヶ月にはいる娘ですが、夕泣きをするようになりました😢 泣きやまない時や寝かしつける時に、おしゃぶりをさせたいのですが、なかなか加えてくれません💦 先っぽだけ口に入れると、ちゅぱちゅぱしますが、全部口に入れるとおぇっと出してしまいます😫 酷い時はミルクもは…
- 泣きやまない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ゆっぴ
- 7


