女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早寝早起きの生活リズムが 全然安定しません💦 20:30頃に寝る日もあれば 0:00頃に寝る日もあり、 みなさんの投稿を見ていると 3ヶ月頃から早寝早起きのリズムが 出来ている方ばかりで、 私だけこのようにリズムが バラバラのような気がして すごく焦っています😭 6ヶ月過ぎても早…
夜間断乳について教えてください。 夜間断乳をしたいと考えてます。 もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 18時夕食→20時お風呂→お風呂上がりに授乳をして21時頃就寝という生活リズムです。 ですが夜中の1時から5時の間に必ず起きてしまい、ギャン泣き。 おむつ変えてもダ…
認可外保育園に7ヶ月の娘を預けています 医療系の職場の託児所です 1歳まで一緒に居てあげたかったのですが シングルなので働かなくてはなりません ですが、シングルになる事が分かってからなりに貯金をしてきたので今はまだパートで仕事しています 昼〜20時30分まで仕事 迎え…
いつも変わらず旦那のことを愛してます。 だけど…… 具合が悪くて座ってたり、 トイレにこもったり、横になる私に対して 「○○○やってやったんだけど」 みたいな言い方。 洗濯物干してやったの俺だし 夕飯作ってやったのも俺だし…etc 私がスーパーで具合悪くなって夕飯作るねって言…
生後1ヶ月になる子を育ててます。 最近まで授乳間隔が30分持たなくて困ってた程だったのですが、今やっと1時間間隔にまで持って来れました!母乳は出てて体重は着々と増えています。 良いことがある反面、上手くいかないことも、、、 朝は7時前後には起きるのですが午前中は寝た…
生後2ヶ月半の男の子ママです👶 里帰りから戻ったここ1週間ほど生活リズム作り頑張ってます。 だいたい19:30〜20:00に寝てくれるようになりました。 しかし、ワンクール目は超熟睡なのですが、 そのあと、だいたい1:00ぐらい〜朝は睡眠は浅いのか、目は閉じたままぐねぐね体を動…
今、生後2ヶ月半の女の子を育ててます! 3〜4ヶ月頃に向けて生活リズムを整えられるようにゆっくりやってるんですが、皆さん、ネントレっていつからやりましたか? 調べてみるととっても早い方もいれば、やらなかったよーって人もいるし、まぁ人それぞれなんでしょうけど、ウチは…
久々の投稿です。 6ヶ月も後半に差し掛かり、すくすく成長してくれているのですが、夜中に何度も起きるようになりました。 正確には起きてるのかわかりません。寝かしつけまでにはあまり時間がかかりませんが、急に泣いてどんな体勢の抱っこも嫌がるような感じです。完ミなので、…
妊娠中期ってこんなに眠れないものなのでしょうか? カテ違いだったらすみません。 ここ最近の大体の生活リズムなのですが、 7時起床〜翌日5時くらいに就寝 (その間に、炊事洗濯等しています。) というサイクルです。 昼間に眠くなり、2時間くらい寝ています。 夜になると目が…
夫婦共々、息抜きは必要だとは思うのですが、 例えば朝方に帰ってくるとか、日をまたいで呑みに行くような息抜きの仕方をもし旦那さんがされてたら、皆さんだったらどうされますか?😥 旦那さんは日によりますが、休みの日だと特にお昼15じぐらいまで寝て、その日夜はYouTube永遠…
みなさん、お子さんの寝かしつけはどのようにしてますか? うちは断乳を始めた1歳過ぎ頃から 寝かしつけは主人がしてくれています 生まれてからはずっと添い乳だったので 断乳を始めてから私が寝かしつけをすると おっぱいを欲しがって全く寝なかったのですが 主人が寝かしつけ…
すみません。長文の愚痴になります。 2人目を妊娠してから精神的に不安定なことが続き、ダメな日もある中でも自分の中でどうにか前向きでいようと家事育児を頑張ってきたつもりです。 そんな時、ふと1人の時間が欲しくなります。 子どもが生まれると自分の自由な時間がなくな…
2歳の子供がいてこの時期に必要な1日12時間の睡眠を取ると次の日どうしても寝てくれなくて寝付くのが遅くなります💦 2人目を妊娠してるのですがすぐ疲れてしまい外に出かけると走り回ることになるので家にいる事が多くなってきてしまいました😢 更にホルモンバランスのせいか…
いつも決まった時間に散歩に行く方に質問です。 その時間に子供が寝てた場合はどうしてるんですか?? 生活リズム作るために寝てても散歩に行きますか?(o^^o)
生後3カ月半の息子がいます😊 麦茶あげておられる方、生活リズムのどの辺りにどのくらい飲ませてるか知りたいです!! お風呂上がりにとよく聞きますが、お風呂上がりにミルクの時間が来るようにいつも入れていたので麦茶をあげるとミルクはどうしたらいいのかなど、知りたいで…
0~1ヶ月の赤ちゃんのママさん 私は28日目の赤ちゃんがいます。 毎日どんな感じで過ごしてますか? 私は睡眠欲が強くて、赤ちゃん寝てる時は寝て 起きたら哺乳。また寝たら寝る と、 赤ちゃんの部屋にしかほぼいませんし 赤ちゃんの生活リズムで ドラマなど見るくらいなら寝る 見…
3カ月ベビ子です まだ生活リズムが すごくバラバラなんですが 同じような方いますか💦 添い寝なんですが 私が朝起きれなくて 8時とか9時に起きてしまいます… そして朝日浴びに外にも出てません お昼寝も17時とかまで寝てしまってる時あります いつぐらいからは 絶対リズムつ…
もうすぐ生後3ヶ月になるので、生活リズムを意識し始めようかなと思ってます!! 今も割と同じリズムですが、我が家は就寝時間が21時〜22時になってしまっています💦20時から寝かしつけても寝ない時はもっと遅くなってしまいます。。 皆さんの生活リズムがどのようにしているか気…
生後1ヶ月の男の子のママです。 1ヶ月たつと変わるよ、と新生児のときに聞いていたのですがあまり生活が変わりません。 寝る、泣く、授乳で1日が回っており、起きている時間は大体泣いています。 あまり起きている時間が長くなっていません 授乳間隔は、ほぼ3時間です。 機嫌…
毎日お昼に子供を入れています。来週実家に1週間帰るのですが、実家では夜しかお風呂に入れる時間が無さそうです。生活リズム変わりそうですか?💦
生後3ヶ月の生活リズム教えて下さい。 授乳時間とか詳しく教えてくれると嬉しいです😊❤️ お風呂の時間とかも教えてほしいです(^^)
朝から連続投稿すみません。。 18日で2ヶ月になる赤ちゃん👶です。 今混合で授乳してます。 母乳10分×2回→ミルクをあげてます。 たまにミルクの前にに5分×2回いれる時あります。 (夜中はおっぱいが張ってなかったらミルクのみ) が、ほぼ毎回母乳の途中で寝ちゃうので様子をみて、…
昨日、夕方から義実家で過ごして、夜、いつもの時間に授乳し、お風呂はすっ飛ばしちゃいましたが、お家に帰ってそのままお布団で寝ました。 夜中の授乳も、今朝起きたのもくるわずで、生活リズムついているのかなぁとうれしくなり、また、ちょっと子育てに自信が持てた気がします…
5ヶ月です。ミルクの飲まなさに心が折れそうです(/ _ ; ) 母乳の出が悪いのでほぼミルクで、ここ最近一日のトータル量は600くらいしか飲んでいません。5ヶ月の子の標準の半分くらいじゃないかなと思います。 生活リズムは大分整ってきて、夜もまとまって寝てくれるのですが、…
いつもお世話になってます! 5カ月になったばかりの子を持つママです。 生活リズムについて質問です。 うちの子は朝は7時くらいにおき夜も7時に寝るのですが、日中は○時に授乳、○時に昼寝というように大体の時間が決まってるわけではありません。 授乳→遊ぶ→寝るの繰り返しなので…
夜泣き心折れまくりです。 生まれてから朝まで寝たことない。 夜間断乳ももちろん済んでる~ 生活リズムも整ってると思う~ この夜泣きがないだけで子育て全然違うのになぁと僻んでみたり... 夜泣きと戦った先輩ママさん うちこそ最長記録!って方 どれぐらいまで続きました…
19日で2ヶ月の男の子育ててます。 混合なのですが、授乳時間ってそろそろ決まってきたりしますか?? ミルクは90~120飲みます。 泣いたらあげるってやり方をしているのですが、それでいいのでしょうか。 もっと生活リズムが整うまで焦らなくてもいいですか?? 一応朝決まった…
2週間前から、来週まで旦那が夜勤です😢 私は産休で、体力も有り余っており 旦那の生活リズムに合わせている感じです。 今旦那は16時から夜の12時まで仕事をしており、 ご飯はお昼、旦那希望のものを一緒に食べる感じです。 (お寿司、ピザ、モスバーガー、マック、パスタな…
妊娠後期、夜眠れない、朝起きれない 同じ人いますかー?? 0時前には布団に入りますが 寝付けずいつも3時になります💦 胎動やら尿意やら寝苦しさ、 息子の寝返りキックにパンチで 何度か目を覚ましてしまい、 朝、旦那が起きる7時20分で 旦那が息子を起こすので なんとか一緒…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…