女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お昼寝から13.14時ごろ起きて 17時からお風呂ご飯をすませ 次に18.19時ごろ眠くなって寝るんですが その後20時ごろ起きてきて元気になり 最終で寝るのが22.23時になったりします。 たまに20時に寝る時は朝まで寝てくれるんですが 19時だと起きたら元気になってしまいます。 頑張…
生後6.7ヶ月のお子さま 何時起床、何時就寝ですか?? また朝寝やお昼寝は どれぐらいされてますか?? 参考にしたいので 生活リズム教えてほしいです☺️
夕寝について。生後5ヶ月の子を育てています。だんだんと生活リズムがついてきましたがお昼寝たっぷりしても夕方には眠くなるようで30分程度夕寝しています。最近読んだ本に5ヶ月頃から徐々に夕寝をなくしていくよう書かれてましたがまだまだ無くなる気配ありません😅みなさんはど…
2歳以降のお子さんがいらっしゃる方、 良ければ生活リズムを教えてください😊
お世話になっております☺️ 生後88日になります(^ω^) 今生活リズムをつける為に 朝6時に起こし、夜は10時には寝かせています☺️ もっと早く寝かせた方がいいですか?(;o;) ちなみに完ミの方で夜の授乳がまだあるって方 いますか?😭😭
5ヶ月半の女の子です(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 一日の生活リズムなのですが 7:00起床ミルク 8:00-11:00朝寝 12:00ミルク 遊ぶ 14:30お散歩しながら昼寝 15:30ミルク 遊ぶ 17:30夕寝 18:15ミルク 遊ぶ 20:45お風呂 21:15ミルク 21:30-45就寝 多少の前後はありますがだいたいこのような感じで…
2ヶ月の生活リズムについて。 就寝23時半から0時(この時間まで熟睡しません)で3時頃と8時ごろ授乳というリズムで過ごしています。 8時の授乳のあと、朝日に当ててテレビをつけて賑やかにしているのですが、爆睡します。抱っこしたりくすぐったりしても気にせず…。授乳は日中…
夜間断乳をしようか悩んでいるのでアドバイスいただけると嬉しいです! もうすぐ7か月になる男の子ママです。 一時期、夜まとめて寝てくれるようになり 喜んでいたのですが 最近また夜中起きる回数が増え、 この2週間ほどは毎晩4回起きてます💦💦 トントンしたり、おしゃぶりを…
完ミで育てています!最近生活リズムが整い20時半には寝せるようにしています。ミルクは1日5回なのですがいつもならこの後14時、17時、20時ぐらいなのですが今日はさっきまでたくさん遊んでいたら今寝ちゃいました。あと40分程で起こしていつものようにミルクを飲ませるべきか、…
生後3ヶ月半の娘です。 うちの子は本当によく寝る子で、生後1ヶ月頃から、 すでに朝まで起きない子でした。 その頃から基本的に9時就寝で7〜8時起床なんですが 最近は体力もついてきたのか、ちょこちょこ寝(寝て10分)以外お昼寝は全くしない感じになってたので、お昼はいつも遊ん…
子どもの生活リズムについてです! 4ヶ月と5日の男の子を育てる新米ママです。 私の家はお風呂は大体18時までに終わらせ、お腹が空いたら授乳(3〜4時間おき)をし夜は眠たくなったら寝かせるって感じです。遅い時は0時ぐらいまで目がパッチリの時もあります。夜中も授乳間隔は…
生後1ヶ月半の授乳についてです! 生後1ヶ月半で7回って少ないですか? 7時、10時、13時、16時、19時、22時、4時 前後1時間したりしますがだいたい上記のような感じで昼間は3時間に1回授乳しています。 わりとよく寝てくれて夜中は一度しかあげていません。 そして昨日…
もうすぐ2ヶ月です、夜0時〜寝付いて12時までに5時間、2時間半、2時間を繰り返す生活リズムです。もう少し早く寝付くのが良い思うんですがここから変えていけるでしょうか?
生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて。完母です。 初めてのことばかりでわからないので、今の生活リズムについて、アドバイスや指摘があれば教えてください!!😣 朝7:00-7:30頃起床して授乳(こちらから起こします) 授乳後、メリーを見ながら1人で寝る。 3時間-4時間経って…
4ヶ月の息子の睡眠時間についてです! 3ヶ月頃まで就寝時間が23時を過ぎてしまうことが多く、その時には朝8時半~9時に起きていました。リズムを整えたく1ヶ月頑張ってみましたが、最近は8時過ぎには布団に入り早くて9時過ぎに爆睡という感じになりました。しかし、その…
義実家が近く週2回ほどはお邪魔させてもらう のですがいつも息子の生活リズムが崩れて しまって困っています。 8時頃に別室を借りて寝かしつけようとするのですが やはり雰囲気が違うのかなかなか寝てくれずに11時頃 やっと寝たりすることがよくあります。 義実家に頻繁に帰ら…
みなさんいつから子供の生活リズムの為にお子さん起こしてますか? 朝の起床時間、朝寝、昼寝など。
上の子が今まさにイヤイヤ期。なんでもペラペラ喋って言葉のキャッチボールもはっきりできます。 気に入らないことがあったり、本人の納得のいく順序じゃなかったら大泣きして手がつけられなくなります。 育休中なので上の子だけ保育園に登園させている状況ですが、今朝8時にやっ…
あと1週間しないうちに11ヶ月になります。 4月から復職に伴い年末に第1希望への保育園入園が決まりました。 それで娘の生活リズムなのですが全然安定しません。 主人の帰宅時間の関係もあり、お風呂は大体20時から20時半頃入ります。寝るのは21時半から22時頃です。さすがに遅い…
息子(4ヶ月半)の生活リズムについて相談です🙇🏻♀️ 現在、夜22〜23時に寝てから朝10時すぎに起きます。 その間は一度も起きません。 お風呂は18〜19時で、その後寝ても30分で起きます。 朝10時まで寝てる間に、私は料理や洗濯など 家事ができるのですごく助かっているのですが …
三回食にきりかえようと思っています。 現在は、 5時ミルク200 10時離乳食+ミルク180 15時離乳食+ミルク180 20時ミルク200 です。 みなさんなら、三回食にきりかえる際、どのようなスケジュールにしますか? ちなみに 保育園に4月から行く予定です。 今のうちにこうしといた方…
最近、息子が夜23時頃〜お昼頃までガッツリ寝て、お昼から23時頃までずーっと起きてることが多く、こんなにも寝ないものかとびっくりしてました💦 授乳してるとウトウトはするのですが、寝ても5分とかで起きます😳 ですが、昨日から、夜もガッツリ寝て昼もまぁまぁ寝て、1日ほぼ寝…
生後10ヶ月の食事、ミルク量について 娘は 朝 ミルク 200ml 昼 離乳食160〜180g+ミルク160ml 夕方 昼と同じ 夜 昼と同じ 離乳食は おかゆ80g 野菜類50g 魚、肉類15g デザート(フルーツ等)20g を完食します 離乳食の量を増やして、ミルクを減らしても良いんでしょうか? 生活…
生後9ヶ月半です♪ 1日の生活リズムってどんな感じですか? うちは 6時半起床 7時 離乳食 8時 授乳 9時半〜11時 朝寝 12時 離乳食 13時 授乳 15時〜16時 夕寝 17時 離乳食 18時 お風呂 19時 授乳し就寝 です‼︎ 離乳食は1食250〜300g弱食べるのですが 離乳食の準備してる間、 お腹…
最近から二回食にしました! 一回食のときは、事情で、夜にあげてました。 二回食になり、朝6時にお腹すいて泣いて起きるので、6時にミルク、そのまま朝寝して9時半ごろに起き、10時頃に1回目の離乳食をあげました。 3日それでやってますが、朝1回目の離乳食の食べがとても悪いで…
よく1日の生活リズムで9:00-10:00遊びみたいに書いておられるのを見ますが、1時間どうやって遊んでるんでしょうか?手遊びしたり絵本読んだりしますが、一瞬で終わってしまいます…。でも布団の上で指しゃぶりしてる子どもを見ると、暇なのかな、何しよう💧と思ってしまいます。そ…
来週で生後7ヶ月になる娘がいます。 先週あたりから夜に起きる回数が増えました(´;ω;`)三時間続けてまともに寝てくれません。。 それまでは6から7時間続けて寝てくれてたのに急に変わってしまいました… この時期はしょうがないのでしょうか? それとも生活リズムを変えた方が…
生後4ヶ月、保育園に行く予定はないのですが生活リズムを整えたらいいか悩んでいます。 今は夜は電気を暗めにして(寝室が2階のため1階のリビングで寝かせるので消灯は出来ず)朝は主人の起床に合わせて明るいリビングに連れて行く、くらいしかやっていません。 7時 主人と私起床…
いつもお世話になっています! トイレトレーニングを春くらいから始めようと思っています! 色々参考に探していたんですが、なかなかわからなくて💦 トイレトレーニングされた方! 生活リズムを参考にさせてください✨
新生児の頃から、あまり寝ない息子についてです。 息子は、睡眠より遊び!というタイプなのか、 昼も夜もなかなかまとまって寝ない子です。 ようやく寝たと思っても、 ほんの少しの物音に敏感に反応して起きてしまいます。 うちは夫が夜遅く帰ってくるので、 その帰ってきた音…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…