
コメント

姉妹ママ
何ヶ月のお子さんですか??
育児ってつかれますよね😵
私は軽く聞き流す感じで話聞いてます😅その中から自分ができそうなものをする感じです💡
緩くでいいと思いますよ😅

退会ユーザー
お気持ちすごく分かります。
うちも、上の子がすごく手のかかる子で、離乳食はいくら作っても食べないでベーだし、夜泣きは一時間おきだし、ねぐずりはすごいし、ヘトヘトで完全に病んでました😅
離乳食、レトルトじゃだめですか?私は、もう嫌だー!ってなって、2週間くらい朝昼晩全部レトルトにして、少しずつリハビリしました(笑)
上の方もおっしゃってますが、ほんと、子供が死なない程度にで、大丈夫です。
いろんなことを言う人がいますが、最後に信じるべきは、自分自信です。
大丈夫ですよ、ちゃんとお母さん、できてますよ🌼
少し方の力をぬいて、テキトー、テキトー、ってやってみてはいかがでしょうか?😊
-
yuusa
同じです。もう嫌だー!ってなって、朝昼晩レトルト生活です。でもそろそろリハビリしなきゃなと思って、調べては悩んでってなっちゃってます。
テキトーテキトーってなるまでは、このままでもまだ大丈夫ですかね?- 2月14日
-
退会ユーザー
ナイスレトルトです😊(笑)
大丈夫ですよ、ちゃんとバランスよく作られてますし✨
私、根がしっかりきっちり人間なので、テキトー、テキトーって口に出して暗示かけてます(笑)
あと、料理のときに大さじとか使っていたのをやめてみたり、時計見ないようにしてみたり、
これってほんとに何時までにしなきゃだめかな?寝かしつけ、ちょっとくらい遅くなったって別に死にやしないよな、とか😁
最初はテキトーにするのが難しいと思いますから、あんまり焦らないで、とにかく、あんまり考えすぎすにらくーにゆるーく、してみてください😊🌼- 2月14日
-
yuusa
らくーにゆるーくですね。ありがとうございます。助かりました😂🙇♀️✨
- 2月14日
-
退会ユーザー
GAありがとうございます🌼
お互い頑張りすぎずに育児しましょうね😊✨今日もお疲れ様でした✨- 2月14日

いこちゃん
おつかれさまです😭毎日毎日疲れちゃいますよね。
栄養士さんとか保健師さんとかみんなそれぞれの専門の視点から物を言うから好き放題言って混乱しますよね。
かくいう自分も小児科のナースなんですけど😅
赤ちゃんがとりあえず生きてて元気なら手抜きしまくったって大丈夫ですよ。
-
yuusa
とりあえず生きてて元気です。
手抜きしてるんですけど、心が疲れてしまって😭
回答ありがとうございます🥺- 2月14日

雷注意
「死なせない育児」というものを聞いたことはないですか??
自分が壊れてしまいそうなぐらい育児に疲れているのなら、とりあえず赤ちゃんのことは「死なせない」を目標に育児してみるのはどうでしょう!
ああしないとダメ、こうしないとダメの概念を捨てて、とりあえず生きてりゃいいや!ぐらいの感じでお世話してみてはどうですか?
私の母親もよく言ってます。
子供が生活の中心になるようじゃ疲れる。育児は自分の生活の片手間にやるもの。と。笑
片手間に育てられた私ですが、とりあえず普通の高校大学出て普通の主婦やってます😅
あまり気負わずに、仕事や趣味など、好きなことも楽しんでください♡
-
yuusa
死なせない育児、初めて聞きました!回答ありがとうございます😭
助かりました🥺- 2月14日

退会ユーザー
何も信じなくていいと思います…
全部発達や性格の違いとかを無視した話ばかりだし…
育児書とか…見ても娘と全然発達やらなんやら違うし、焦るしイライラするから見るのやめました…
離乳食は、何あげたらいいかわからないからベビーフード頼ってました…
-
yuusa
まさに今、疲れきってベビーフード頼りの生活を送っています。
回答ありがとうございます🥺- 2月14日

くまさん
毎日お疲れ様です😂
育児毎日大変で疲れますよね!
言われること違うと困っちゃいますよね😂
うちはわりと手抜きばっかり育児してます。
その子その子に合う合わない
ありますよね!
目安の離乳食の量食べてくれなかったり
思ったよりまだミルク飲んだり..
わたしも最初はえ、なんか本とかと違うじゃんって
すごい戸惑って
悩んだりしてましたが
子供のペースに合わせていこうと思ったら
少し気が楽になりました!
-
yuusa
子供のペース!
なんか大事なこと忘れてました😭
回答ありがとうございます🥺- 2月14日

♡まま
おつかれさまです!
そしてそのお気持ち、かなり分かります(;_;)!
わたしもいろんな情報にまどわされて自信を無くしたり、もう投げ出したいって何回思ったことか…
うちも離乳食まったく食べてくれず…日々落ち込んでいました。
ベビーフードを試しに食べさせたら完食。笑
もういいや!と思って今はベビーフードのみです👍
量も足りてるのかとか今でも全く分かりません(;_;)
育児に正解なんてないってよく言うけど、ほんとその通りだと思います。
yuusaさんのやりやすいようにやりたいようにテキトーにやれば大丈夫です!
疲れちゃうってことは十分頑張ってるってことです😊✨
わたしまだまだ病むことたくさんあります!
お互い乗り越えましょうね(;_;)
-
yuusa
あたたかいお言葉ありがとうございます🥺ここで質問してよかったです。
お互い乗り越えましょう😭- 2月14日
yuusa
8ヶ月です。
緩くいきたいものです😭
回答ありがとうございます🥺
姉妹ママ
じゃぁ同じくらいですね😁
うちもたまに「なんやねん!」ってなるくらいグズグズの日あります😂
したいこと全然できない...と嘆きながら諦めてます😂
毎日ゆるーいです😅お昼寝時間も守ってませんが眠くなれば寝かせて...って感じです😅そんなんでいいかな?って感じです💦
yuusa
私もお昼寝の時間はテキトーです。
離乳食についてもそうなりたいものです😂
姉妹ママ
離乳食そんなにきっちりされてるんですか😳
うちも最初は頑張ってましたが8ヶ月辺りから緩くなりましたよ😅
アレルギーが心配なので、そこだけはきちんとしてたつもりですが、どんどんゆるゆるになってきました😂