女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月です。 毎日21時半〜22時に暗い寝室へ連れて行ってます。 すぐ寝てくれる日もあれば、寝たと思っても起きてまた寝かしつけたりで23時ごろに完全に寝ることもたまにあります。 そこから大概の日は4時間半ぐらい、早いと3時間ぐらいで起きます。 オムツを替えて授乳する…
妊娠中の方でお家におられる方はいつも 家事以外にどんなことされてますか? 私は体重が一気に増えたことが原因で なにかやることを探しているのですが💦 特にすることもないので😭😭 皆さんの生活リズムを教えてほしいです😉 よろしくお願いします(●´ω`●)!
二回食スタートしたばかりの生活リズムってどのような感じですか?😫
もうすぐ5ヶ月になります! 今はまだ全然生活リズムついてなくて、お腹減ってそうだなって時に授乳したり、散歩やおもちゃで遊んで眠そうになったら寝かせる生活をしています。 お風呂は毎日18時前後にはいるようにしてます! なんですが寝るのが19時だったり、お昼寝をいっぱい…
今2ヶ月です! 先日赤ちゃん訪問の時に赤ちゃんの1日を伺ったところ、3ヶ月くらいまでは赤ちゃんの好きに寝かせてあげるといいよと言われたので、そのようにしているのですが、、 夜2、3時間寝ずに 日が昇り始めると睡眠開始で 3時間間隔で13時くらいまで眠り お昼から夜にか…
生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 よく何時起床、何時授乳など生活リズムが整っている方を見てすごいなと思っているのですが、うちの子は毎日起きる時間は違うし、授乳時間・回数もバラバラです。 就寝時間は大体同じで、離乳食はほぼ同じ時間にあげています。 3ヶ月の頃…
生活リズム 生後4カ月の男の子を育てています。20時くらいには毎日寝るようにしているのですが、わたしもそのとき一緒に寝てしまいます。その後23時くらいに目が覚めるので、皿洗いと部屋の片付け等家事をしていると、0時過ぎくらいに子どもが目を覚まして泣くので、おむつを替…
こども園、年中組でこの4月から入園しました。 皆さんの保育園こども園ではお昼寝はどんな感じですか? うちのこども園では年長さんまで1時〜お昼寝みたいで。 上2人が通っていた保育園は年中組の秋頃からお昼寝は無くす。だったので戸惑っています。 そして、1号認定なので 2時…
夜の睡眠時間について。 こんばんは☆ 最後76日(2ヶ月)の男の子を育てています。 最近20〜21時に就寝して、朝5時くらいまで起きずに寝てくれてます。 たまに夜中3時ごろ起きる日もあります。 ほぼ寝る時間帯も起きる時間帯も一緒で生活リズムもできてきて、朝まで起きず寝て…
皆さんは何ヶ月ごろから赤ちゃんを夜の外食へ連れていきましたか?義姉一家にゴールデンウィークに外食しようと誘われてましたが、まだ娘が小さいし数日前に自宅へ来客が日中来てガヤガヤうるさくてお昼寝が全然出来ず疲れてぐずってるのを見てかわいそうで、夜に外食なんてした…
GWやGW明け、事故が 増えるのではないかと言われているので みなさん必要以上に‼️気をつけましょうね‼️ GWのウキウキした気持ちで注意散漫に なっていたり、GWの楽しい休み疲れや 乱れた生活リズムからGW明けは 眠くなりながら運転したり長期休暇明けの やる気の出ない気分から事…
20週になります。初めての妊娠を迎え、生活リズムがガラッと変わった事で旦那へ不満が、、、 私はお酒も飲めず、外食もパッタリ無くなりました。 反して旦那は自由に外へ飲みに行き、酒臭く本当にイライラしてしまいます。。同じような経験をした方はどのように発散していました…
愚痴です😓4歳の娘の幼稚園のバス迎えを主人に頼んでいたのですが、4時頃帰ってみると娘にインスタント味噌ラーメンを一人前がっつり食べさせてました 普段、私はおやつはあげますが、そんな時間にお腹いっぱい食べさせると晩ご飯食べない、お昼寝して夜寝ない、夜10時頃お腹すい…
11ヶ月になったばかりの男の子ママです😅 離乳食や生活リズムについてなのですが この時期だと3回食で つかみ食べなどをするという 記事を結構目にするのですが、 うちの子はまだ2回食ぐらいで つかみ食べもまだしないです😓 そもそも生活リズムが全然整っていなくて、、、 朝11時…
夜泣きはじまりました! 昼間のミルクをやめて3日目くらいで 夜泣きがはじまり 11:30頃ミルク飲みながら寝て 2時頃に泣いて起きひたすら泣き続けて30分後寝落ち 4時頃泣いて起きたからミルクあげたら即寝 6、7時にまた泣いて起きてミルク飲んで即寝 それから11時すぎまで寝ていま…
おはようございます😊 3歳の娘について困ってます…😭 遅くても21時に寝ていたのに 布団に入るまで、入ってからも長くて 布団をかぶって歌ったり手遊びしたり 遅いと23時過ぎとかに寝ています。 ご飯お風呂は19時には終わってます 朝は7時には起きていたのに 7時になって起こし…
6か月の娘がいます。 夜寝るのが遅い上に夜中に何回も起きてつらいです😭 完母で育てており起きるのがつらく添い乳だからかな😭 7〜8 起床 授乳 8〜9 遊び 9〜10 離乳食 10:30〜11:30 朝寝 11:30 起床 授乳 12:00〜14:00 遊び 14:00〜15:00 授乳 昼寝 15:00〜17:00 起床 遊び 17:3…
もうすぐ5ヶ月なんですが、、 大体夜8時から9時までに寝かし付け終えて 朝は5時から6時くらいにおきます😅 早起きが結構きついですが、 生活リズムつけてあげたいので こんなもんでいいのでしょうか?😗 旦那は起きるの7時なんで知らん顔して寝てるので リビングのプレイマットで…
旦那は朝4時半出勤。 それに合わせて一緒に起床。 その後もっ回寝るけど 起きれなかったら困るからリビングで仮眠。 7時前に起きます。 洗濯2回、自分の朝ごはん、洗面、化粧 8時半から離乳食準備。 娘を起こして朝ごはん。 日中は散歩、買い物、掃除 引っ越ししたてなのでその…
遅い時間ですが、、 前回生活リズムについて 教えてくださったみなさん、 お返事できていませんでしたすみません( ; ; ) 参考になりました!ありがとうございます☺ いくら質問しても わからないことだらけで いつもお世話になっています! 今日(24日)で3ヶ月になりました!…
GWに義実家へ行きます…。 息子の生活リズムに合わせて、お昼だけご馳走になり夕方には帰るようにしたいのですが、いつもなんやかんやで夜遅くまでいさせられます💦💦 夜ご飯はいらないと毎回伝えてるのに、下準備してあったり、お寿司の宅配を手配してたり…。 なので、今回は4時…
あと2日でGW。結局慣らし保育終わらずでした😭 離乳食食べないミルク飲まないで、13時半迎えでGWを迎えようとしています。機嫌もいいときと悪いときの差が大きく、機嫌が悪いとずーっと泣いているそうです。 でも、午前睡とお昼寝はしっかりするようです。 今日担任と話をして…
生後2ヶ月の息子を持つ初ママです。 5月から保育園が始まるので生活リズムをつけたいのですがなかなか上手くいきません。 授乳間隔も30分の時もあれば5~6時間開く時もあります。 夜は20:30ぐらいから寝かしつけようとしてもなかなか寝なく結局1:00頃になる事もあります。 2ヶ月だ…
フル、もしくは時短で保育園に通われてる方に質問です。 帰ってからのタイムスケジュールと起床時間知りたいです! もう1年通ってまして、生活リズムが固定になりつつある中で、度々お風呂拒否の日があります。 物で釣ってもダメな日や、じっっっくり言い聞かせないとダメな日な…
1歳6ヶ月の男の子の体力モリモリタイプで自宅保育の方の生活リズム教えてほしいです! あと遊び内容も教えてほしいです!
いつもお世話になっております🙇♀️💦 一昨日から寝かしつけに困ってます💦 今まではお風呂上がりにおっぱいあげてそのまま寝室に行ってベットに置いたら軽くグズって10分もたたずに寝てまいました🌼 (お風呂は17:00~18:00ぐらいです) 一昨日すごく暑くて汗をかいていて珍しく2時…
2歳前後でお昼寝なくなり始めたお子さんいますか? 来月2歳になる息子ですが、最近お昼寝をしたがりません😢 いつも午前中から公園や支援センターで遊ばせていて、14時前後になると眠そうにし始めるので寝室に連れて行って寝かし付けていたのですが、ここ最近は寝室に連れて行く…
続けて質問してしまいすみません(>_<) もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てているんですが、生活リズムをつけるために朝起こす時間、沐浴の時間、夜寝室に連れて行く時間を決めています。 それぞれ朝は7時、沐浴は16時、寝室に連れて行く時間は18時にしてるんですが、夜寝る時…
生後8ヶ月のお子さんで保育園や幼稚園に預けていない方の生活リズムを教えて下さい!! お願いします🙇🏻♀️
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?