





1ヶ月の男の子の昼間の睡眠時間について質問です! 昼間、置くと泣くので、母乳量を増やすためにもとにかくおっぱいを咥えさせたり、抱っこひもをしたりして過ごしています。 泣き止んで過ごしてくれるのですがすぐに寝てしまい、結局1日のトータルで考えるとかなり寝ています。…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- 抱っこひも
- 男の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2












0歳3歳ワンオペで夜中授乳で起きる方に質問です! 生活リズムどんな感じですか?? お風呂のワンオペどんな感じにしてますか?😭 夜中授乳あると朝主人送った後二度寝してしまい リズムずれこんでしま悩んでいます🫢
- 生活リズム
- お風呂
- 授乳
- 3歳
- 0歳
- mamachan❤︎
- 2

生後2ヶ月の日中の過ごし方どんな感じでしょうか😖 生活リズムできてる子だと朝寝、昼寝、夕寝わけて寝てるみたいですが、私の子は母乳飲んでる途中で寝落ちや細切れ睡眠なのもあってまだバラバラです… ある程度の睡眠時間が経ったら遊んだりしてみようと思っているのですが、起…
- 生活リズム
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- wawawa
- 3



完母で夜間授乳をしている方教えてください!! 生後5ヶ月の男の子がいます。 これまで寝かしつけや愚図った時はおっぱいに頼りまくってやっていました😂 眠い時もとりあえず授乳→寝落ち…みたいになっていて生活リズムも授乳リズムも整わないので、離乳食を始めるにあたってそろ…
- 生活リズム
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜中の授乳での寝落ち😣 生後一ヶ月たちました👶🏻 ここ最近、毎日のように夜中の授乳中に ・眠すぎて何時に何分おっぱいあげたかわからない ・がっつり寝てもらいたくてミルクにしても、 眠すぎてミルクあげた時間わからない ・授乳後、子が寝るまでげっぷさせたり トントンし…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- はじめてのママリン🌼
- 3







関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード