※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

旦那に言いたいこと言えてますか?息子が産まれて情緒不安定&私自身言葉…

旦那に言いたいこと言えてますか?
息子が産まれて情緒不安定&私自身言葉が上手く言えないことでぶっきらぼうに言ってしまってます
それに対して旦那もむきになり 正論を言ってますがそれにも腹が立ちます。
休みの日に朝起きしてほしいが
普段の仕事が二交代制のため
生活リズムが整ってないため
旦那にとっては早起きでも
シャキッと起きない感じだるいです。
朝夜携帯でゲームや映画やアニメ、バラエティ番組の録画も良しとしてますが
会話がしたいと言ってもじゃぁ何話す?と言われて埒が明きません。
料理が元々好きでお食い初めや普段の食事も旦那担当です
もちろん料理は感謝してますが
基本自分が食べる夜分しか買い物してこないので
私の朝昼は余ったものです ほぼ余りません
それ以外の家事は自分のタイミングと気分とノリでやります。

息子が3ヶ月半で1週間ほど夜中一回しか起きないリズムになったものの
今週に入り起きるのが2回に変わって心身共に疲れています
もちろん子供の成長を見てると嬉しくなりますが
息子と旦那の生活の中で話せるのが旦那以外居ないのでなかなかこの共有出来ない部分が大きくなってきます。
最後になりましたが愚痴のようになりましたが
共感できる方いらっちゃいましたら
コメント頂けると幸いです。

コメント

deleted user

言いたいことは言いましょう!家族ですから☺️言い方が悪くて喧嘩ぽくなってしまって全然話にならないとわかってるなら少し落ち着いてお話ししたら話し合いもできていい方向にもいくのでないでしょうか、、、

はじめてのママリ🔰

はっきり言うようになりかなり喧嘩がなくなりました

はじめてのママリ🔰

お手紙でも書いたらどうですか?
お互い冷静になれないタイミングで話してしまっているからうまくいってないように見えます。