「授乳時間」に関する質問 (7ページ目)




授乳時間のずれについて 現在3時間おきに混合で授乳しています。 基本的に決まった時間にあげているのですが、明日、ニューボーンフォトの撮影があり、時間の関係でいつもより30-40分早まりそうです。 特にミルクは消化に時間がかかるため3時間空けないといけないと思うのです…
- 授乳時間
- ミルク
- 混合
- 撮影
- ニューボーンフォト
- はじめてのママリ🔰
- 2









完母の女の子まま教えて下さい! 外出先の授乳室だと飲まないこともありますか? またお家よりも授乳時間短いななど 普段と違うことがあれば教えて下さい❤️🔥
- 授乳時間
- 完母
- 女の子
- 外出
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 4




うちの子は生後1ヶ月なのですが、よく舌をペロペロ出す、口ポカン+舌がちょんと常に出ている、抱っこの時に反り返り強い、ミルク中にも仰け反る、伸びをする、吐き戻しも頻繁にある、ンーッなど声を出しながら飲むこともある、ゲップ出しの際に背中から頭まで仰け反る、いきなり…
- 授乳時間
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生活リズムについてです。 活動時間の目安ってお昼寝とかから起きた時間から考えてってことですよね? 例えば、授乳時間が3時間毎で活動時間が1時間半くらいの場合お昼寝は1時間半くらいしてくれれば次の授乳の時間にちょうどになりますよね。 ただそんなにちょうど寝てくれるわ…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後35日の赤ちゃんの寝床について。 ベビー布団を買い新生児のうちは寝ていたのですが、 最近、背中スイッチのせいか寝てくれません。 授乳中に授乳クッションの上や、柔らかいクッションの上だと寝ます。 ちゃんとベビー布団の上で寝かせた方が良いですか?💦 夜中の授乳中、私…
- 授乳時間
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 新生児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1

乳首が切れて授乳時間が来るたび苦痛です💦 産後2週間経ち、母乳量はそこそこ出ているのですが数日前から乳首が切れていて、とにかく授乳中に悶絶しています。授乳後にクリームを塗り、どうしても耐えられない時はニップルシールドを付けて凌いでますが、気休めにしかなりません。…
- 授乳時間
- クリーム
- 搾乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード