※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママユジュ
子育て・グッズ

完母を目指す生後20日の赤ちゃんのママです。授乳後1時間で泣くのですが、いつになったら母乳だけで満足できるようになるでしょうか。

完母のママさんに質問です

生後20日のベビーがいるママです
いずれは完母を目指しているのですが、母乳ではあまり満足できないらしく、1時間ぐらいでふえふえいいます。
時間も30分以上飲んでるのですが、いつになったら授乳時間が短くなり、母乳だけで満足して貰えるようになるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が完母になったのは4ヶ月でした。
それまでは哺乳瓶が使えなくなると困るなと思い1日1回ミルクをあげてました。
哺乳瓶拒否が起こった訳では無いのですが色々あり4ヶ月のタイミングで完母に。

うちはちょびちょび飲みなので、未だにそんなに空かないのですが、3ヶ月くらいからあき始めました。

  • ママユジュ

    ママユジュ

    回答ありがとうございます‪🥲‎
    完母になるまで結構長かったんですね😭
    わたしもめげずに頑張って母乳あげ続けます(;;)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は新生児期がほぼミルクで、1ヶ月〜頻回授乳開始してて、初動が遅かったせいもあると思います。
    体質などにもよると思うので気長にゆるっと頑張ってくださいね🙂‍↕️

    • 3時間前
ママリ

1ヵ月以内には母乳だけでやっていけそうだな〜ってなり、2ヵ月の頃には授乳時間が短くなり間隔も3時間とかになりました🤔

はじめてのママリ🔰

生後20日は母乳だけでもミルク足しても1時間もしたらふにゃふにゃ言うてました🥹
なのでミルク作るのがだるくて1時間おきに授乳してました!
この戦法なら完母で行けます✨
3ヶ月になれば3~4時間空くし、授乳も5分くらいで終わります!
ちなみに1ヶ月以内の時も10分で終わらせてました☺️