
新生児の授乳について生後6日の新生児の授乳についての相談です。3時間…
新生児の授乳について
生後6日の新生児の授乳についての相談です。
3時間おきに母乳(5分ずつ)(保護器使用)+ミルクであげてます。
体重が2460gと小さく産まれ、産院からは1回で60mlは飲ませて欲しいといわれてるんですが、いつもミルクあげてる最中に寝てしまい20~30mlしか飲んでくれません😭
吸う力もまだ弱いので、飲むのに30~40分かかりそれでも60mlは中々飲まないです。
そしてよく寝るので3時間経っても起きないことが多く、こちらが起こして飲ませてる感じです。
この場合時間を2時間とかにしてこまめに飲ませたほうがいいのか、授乳時間伸ばして根気強く60飲ませたほうがいいのか...😭
足をコショコショしたりトントンしても全く起きず困ってます😭
誰かアドバイスあったらお願いしたいです...
- くまりん(生後0ヶ月)

ミルクティ👩🍼
吸う力が弱いから母乳を飲んだら疲れてしまっているのだと思います…🥺
そうでなければ、母乳で満足してるかだと思います…🥲
間隔を短くしたら、余計に飲まなくなる可能性があります😭
母乳にこだわりがなければミルクから先に飲ませても良いと思います…🥹
コメント