
コメント

はじめてのママリ🔰
私は時間で見て「あーまだ欲しがらないな」って思ったら様子見つつ…って感じでした😊

ママリ
私は欲しがって泣いたり、ぐずり始めたらあげるようにしていました。
トータル量を気にしてあげ過ぎているから吐き戻ししてしまうということはないでしょうか?
私はトータル量は目安ですし
足りていなかったですけど
体重増えていってたので気にしていなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
それが、、体重の増えが急激に悪くなりミルク量増やしてやっとまた増え始めてきたんです🥲
育児難しいです😇- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
泣かずにご機嫌な場合は様子見る感じですか??
はじめてのママリ🔰
そうです😊
ご機嫌ならあげなくて良いかー!って笑
で、グズグズしだしたらあげるみたいな。
トータルもあんまり気にせず、取り敢えず体重減らなきゃ良いやみたいな笑
はじめてのママリ🔰
寝ぐずりかどうかの見極めも難しいですよね🥲
参考にして様子見るようにしてみます!
近所の商業施設にちょっとお出かけするにも3時間間隔だとバタバタで帰宅しないといけなくて、、
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お外だと気が紛れて欲しがらなくなったりしますけど、気にしながらのお出かけは落ち着かないですしね😊