「授乳時間」に関する質問 (414ページ目)



生後3ヶ月半の娘がいます。 皆さまもう生活リズムは整っていますか? 我が子の場合、最近は21時から23時までに就寝、 その後ぶっ通しで6時まで寝るのは 決まってきたのですが、 日中は全く日によって違います。 今日は眠いのか寝るか起きてグズグズするかです。 寝る時間、授乳時…
- 授乳時間
- 離乳食
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後1ヶ月の男の子を育てています。 授乳時間が2~3時間空くとよく聞きますが、赤ちゃんはその間何をしてるんでしょうか? うちはわりと寝ないので30分ほどご機嫌でそのあと泣きます。なので1時間ほどでおっぱいを欲しがり、授乳時間が2、3時間もあきません。 寝てるんですか…
- 授乳時間
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 12




2人目の離乳食は、どの時間帯にあげてますか? 上の子を午前中、公園や支援センターに連れて行くと、下の子の授乳時間と重なったりして、なかなか前に進まなくて、悩んでます。
- 授乳時間
- 離乳食
- 上の子
- 2人目
- 公園
- オリ𓅿𓅿𓅿
- 1



完ミ、ミルクよりの混合で育てている方、生活リズムやお出かけの際どうしていますか? もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ミルクよりの混合で育てていて、日中は3時間おき、夜中は泣いたらあげています。 お昼寝をしたら予定の授乳時間になっても、寝ていることが多々…
- 授乳時間
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード