「授乳時間」に関する質問 (218ページ目)


生後0ヶ月の息子を混合で育てています。 例えば授乳を13時過ぎから始めて14時近くにミルクを飲み始めた場合、次の授乳時間は3時間後であれば16時でしょうか?それとも17時でしょうか?
- 授乳時間
- ミルク
- 生後0ヶ月
- 混合
- 息子
- るるる
- 2

授乳時間について あんまり泣かない赤ちゃんで(泣く時は泣いてますが)、 空腹なのかとかよく分からず 欲しそうとかもよく分からず いつ授乳していいのか分からないので とりあえず3時間とかって自分で時間決めて 寝てたりしても様子みて起こして授乳してますって いう感じの方…
- 授乳時間
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヶ月です 急に授乳時間が短くなりました。 片側5分で口を離して拒否したり寝落ちしてしまうことが増えて、もう片側飲めない時もあったりします。 1日のトータル授乳時間が片乳60分から70分くらいです。 おしっこ7回以上あります。うんちは最近1日2回が1回に減りました。 短…
- 授乳時間
- レンタル
- 体重
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

息子が生後2ヶ月になったばかりです。 この頃の授乳時間や授乳間隔は皆さんどれくらいでしたか?? 元々左右10分ずつを1日8回くらいのペースでしたが、5日くらい前から急に左右それぞれ5〜7分くらいで乳首を離されてしまいます。しっかり排泄はできているのですが、こんなに急に…
- 授乳時間
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 授乳間隔
- 息子
- saki︎︎︎︎☺︎
- 2





生後1ヶ月25日、4500gの女の子を育てています🥺 ベビーベッドやクーファンに寝かすと5分ほどですぐ起きてしまいますが、 胸の上で寝かせると(カンガルーケアのような状態)、ぐっすり次の授乳時間まで寝ます。 寝て欲しいという気持ちと胸の上で寝かせると自分もそのまま寝ること…
- 授乳時間
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 女の子
- カンガルーケア
- りんご🔰
- 6





予防接種とかで、授乳済ませて来てくださいとか、 出かけたいけど外で授乳するの心配だなー さっき授乳してから結構時間経ってるしどうしよってドキドキありませんか? 毎日生活リズムバラバラで、ずっと寝てて こちらから起こして3時間くらいで飲ます時もあれば 起きてて泣いて…
- 授乳時間
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4









関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード