「授乳時間」に関する質問 (177ページ目)


出産してから乳頭保護器を使っていましたが、 最近直母に切り替えました。 そこで気になったのですが、 保護器を使うより直接飲む方が 授乳時間は短くなりますか?
- 授乳時間
- 出産
- 乳頭保護器
- 直母
- はじめてのママリ
- 2

生後3ヶ月の娘がいます。完母です。 今まで授乳時間は左右3分ずつ×1、5分ずつ×1の計16分でしたが、3日前くらいから、急に左右3分ずつの計6分に減りました。3分飲ませた後反対側を飲ませると1.2分で飲まなくなって計4.5分で終わってしまうこともあります。 おしっこ、うんちの回…
- 授乳時間
- 卒乳
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


【新生児の授乳について】 ①1回の授乳時間、1日の授乳回数 ②ミルクを足すときはあるか ③ある場合は足してるミルクの量 を教えてほしいです🥺 初めての育児で足りてるのか多すぎないのか不安です😣
- 授乳時間
- 新生児
- 育児
- 授乳回数
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2




ネントレが成功したので記念の投稿です😆 (ネントレは賛否両論あるかと思いますが、そこの批判はご遠慮ください💦) 生後4ヶ月の男の子を育てています。 朝寝から夜寝まで全て添い乳で寝かしつけていました。 添い乳するとすぐに寝てくれるので、私自身が楽で続けてきましたが、少…
- 授乳時間
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5日目です。 赤ちゃんがあまり泣きません。 授乳時間になっても、オムツが汚れていても、、 ほとんど寝ています。 大丈夫でしょうか😢
- 授乳時間
- オムツ
- 赤ちゃん
- 夫
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 8

お風呂上がりの水分補給について質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんです。 お風呂後にちょうど授乳時間になるように入れています。いつもなら泣いておっぱいを欲しがるのですが、 今日は夕方に少し外出をしたのもあったのか、お風呂に入っている時も出た後もすぐに寝てしまいました…
- 授乳時間
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2












黄疸について相談です 生後52日目になる息子が いまだに目、肌が黄色いです (生後1週目で一度光線治療をうけました) 完全母乳です 授乳時間が最近短くなり18分→10分ほどになりました 長いと4時間続けて寝ます まもなく2ヶ月になりますがこんなに黄疸が長引くのはあるのでし…
- 授乳時間
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後3ヶ月の女の子を育てています。 もともと母乳とミルク混合での育児希望でした。 生後1ヶ月の時は1日にミルク2.3回(合計240ml前後)を飲んでくれていたのですが最近では寝る前の一度(120ml)しか飲んでくれなくなりました。 スケールで測ると母乳は1回あたり70mlし…
- 授乳時間
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード