
授乳後の娘がなかなか寝ない場合、次の授乳までの時間が短い時、どうすればいいか相談です。
もうすぐ2ヶ月になる娘
19時半の授乳を最後に寝かせようと思って、授乳後そのまま腕の中で寝たはいいけど、ずっと薄目で完全には寝ないままこの時間…
もちろん置いたら泣きます。そして今目がぱっちり開いています。
次の授乳の時間までおよそ1時間だから寝かせてもまたすぐ起きそう…
疲れたし腕痛いし、どうせ起きるなら腕の中で寝てたウトウトの時間が無駄に感じてしまって、イライラ。
もう22時に授乳して、寝かせようと思います。
早く寝たいのに
皆さんならどうしますか?(なかなか寝なくて次の授乳時間までが1時間になってしまった時の場合)
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

な。
毎日お疲れ様です😢✨
この時期全然寝ないし大変ですよね💦
私は体力的に余裕あるからそあと数十分だし、スマホ見ながら時間潰して授乳まで待ちますかね🥲
眠いなーって思った時はいつも息子をコアラ抱き?してソファで横になって一緒に寝てました😂
ちょっとでも寝た方が身体休まるし。
1日だけでも旦那さんに変わってもらったりできないですか?😥
お母さんが無理しすぎると体調崩しちゃうので、無理しすぎないようにしてください。
コメント