
授乳時間がストレスで、生後1ヶ月の赤ちゃんを完ミに移行しようか悩んでいます。移行すると母乳は作られなくなるのか、消滅するのか知りたいです。
ミルクよりの混合で育てています
上の子もいて下の子とのスケジュール合わせが
大変で授乳時間がストレスになってしまい
生後1ヶ月ですが完ミに移行しようかと悩んでいます。
夜たくさん寝て欲しい気持ちもあって…🥺
同じように生後1ヶ月で完ミに移行した方
いますか?
移行するとしたらいきなり母乳あげるのやめたら
母乳は作られなくなりますか?
ほっといても母乳は消滅するのでしょうか。
文章下手ですみません。
- ayano(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も上の子居るので、母乳で育てる自信がなくて1ヶ月過ぎから完ミにしました!
何日かは張って痛かったので乳腺炎にならないように、痛くなったら少しだけ絞って…を繰り返してたら萎みました😂
ayano
回答ありがとうございます!
同じ境遇?で心強いです🥺
痛くなったら絞るんですね!
絞る回数が多いとやっぱりまた母乳が作られちゃいますかね?🤔
退会ユーザー
上の子居ると下の子ばかりって訳にはいかないので大変ですよね😭
たくさん絞るとその分作られちゃうので少し絞ってました!
少しだけ絞っても張って痛いと思うのでそしたら冷やすといいと産院で教えてもらいました☺️
ayano
私は器用ではないので上の子の生活リズムと下の子の生活リズムをうまく合わせられずこうなった感じです😂💔
冷やすといいのですね!
アドバイスありがとうございます😭💗