※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりり
子育て・グッズ

新米ママが生後1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけとお風呂のタイミングについて相談しています。授乳後の寝かしつけ方法やお風呂の時間をどう決めるか悩んでいます。先輩ママさんのアドバイスを求めています。

新米ママです🤱。
本当に初歩的なご質問なのですが。。
生後1ヶ月の👶🏻を育てています。

①寝かしつけについて
・日中は、おっぱいミルクあげた後そのまま毎回寝かしつけをした方が良いのでしょうか?🥲
ミルクをあげた後、うとうとしていようがしまいが特別何もせず一旦横にしてます。
ぐずって眠そうだったらそこから抱っこして寝かせてあげます。
皆さんは毎回授乳後、そのまま抱っこなどで寝かしつけていますか?🥲
・夜は授乳後、そのままベッドに置かず抱っこで寝たなーと思ったら置きますか?🥲

よろしければ寝かしつけ方法を教えてください🥲参考にさせて頂きたいです✨

②お風呂の時間について
お風呂→授乳→就寝
でルーティンを作りたいです。
授乳時間がまだ定まらない時は、お風呂の時間を固定にするのか、授乳時間から逆算してお風呂の時間を移動させたほうがいいのか、どちらが良いですか?🥲
又、前者の場合、お風呂上がった後は少しおっぱいかミルクをあげて寝かしつけ、の流れですれば良いですか?🥲

新生児の時は、時間ごとに授乳すればよかったけど、1ヶ月すぎてからはお腹空いたらあげれば大丈夫よ〜と言われて逆に戸惑ってます。。。🥲
色々調べまくってしまって頭がこんがらがりそうです。。😂
先輩ママさんのアドバイス頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもしれませんが…
①はぐずって眠そうなら寝かせてあげればいいと思います!
うちはセルフねんねできる子だったのでそのまま布団に寝かせてます👌
②はお風呂の時間固定してます!
お風呂の後は必ずミルクあげています🍼
混合授乳ですかね?🍼

  • ママりり

    ママりり

    いえいえ!とても参考になります!ありがとうございます💕
    お昼はそのスタンスで大丈夫なんですね!✨うちもセルフねんねできる時もあるので、自分で寝られなそうな時は助けてあげようと思います!✨

    はい!混合です!✨
    お風呂後はミルクでいいんですね!ちなみにどれくらいあげてましたか?😭
    細かいことですみません😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かせ方はその感じでいいと思います!
    140〜160mlくらいだったと思います🍼あげたらそのまま寝る感じでした!
    1ヶ月の頃はだいたい3時間おきだったので、次のミルクの少し前にお風呂入るように固定してました👌
    混合ならおっぱいでもいいかもですね😊
    うちは完ミでしたが💦

    • 11月29日
  • ママりり

    ママりり

    セルフねんねの方法なんですけど、目がもう開いてなくて、ぐずっておさまってぐずっておさまってを少し続けると寝てる、ってパターンなんですけどこれって大丈夫ですかね?😂セルフねんねと言えるのでしょうか笑
    抱っこの方がエンドレスに寝なくって😭笑

    3時間おきにあげてたんですね!😭ミルク時間決まってればお風呂も時間きめられますよね!✨
    私もその方がやり良いのですが、寝てるところを起こすと全然飲まなくって😂泣

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもよくありました😂大丈夫だと思います!
    セルフねんねって言うと私は思います!🤔
    ギャン泣きしてるなら抱っこしてあげればいいと思いますよ😊
    わかります😂全然飲まないですよね!
    まだ1ヶ月なので生活リズム整えるの難しいと思うので、やりやすいやり方でいいと思います🙌
    お風呂もこの時間!ってあまり縛られずに😊

    • 11月30日
  • ママりり

    ママりり

    ありがとうございます😭💕

    そうですね!😂
    やり良いやり方でやっていこうと思います😭✨
    ちょっと肩の力を抜いてみます😭

    • 12月1日