「授乳間隔」に関する質問 (63ページ目)

生後7.8ヶ月のお子さんがいる方で、離乳食あまり食べない&完母(ミルクに置き換えてる時間があってもいいです🙆♀️)の方! ①授乳回数 ②授乳間隔 ③何時に授乳してるか ④朝起きている時間 を教えて頂きたいです🙇♂️
- 授乳間隔
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 授乳回数
- ママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんの外出について 1ヶ月頃からお散歩に連れて行くとよいと聞きますが 1日を通してほぼ寝ている場合は 起こして連れて行くのがよいのでしょうか? 3時間置きの授乳間隔で 授乳後は寝てしまうので 基本的に起きているのは 上手く寝付けなかった時や背中スイッチ作…
- 授乳間隔
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5





ココネルエアーについて。 寝ている時に子供が暴れると、きしみ音がすごいです。 夜中の授乳間隔が延びたのに寝不足になっている自分がいて、最初は睡眠退行で暴れることが増えたからかなと思っていたのですが、次第にベッドのきしみ音のせいなんじゃないかと疑い始めました。 コ…
- 授乳間隔
- ベッド
- 寝不足
- ココネル
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月半スケジュールについて お風呂を20時前後に入れてみえる方、その後寝かしつけまでの授乳はどんなタイミングでされていますか?授乳間隔があまり空いていなくても寝かせたい時間が来てしまったら飲ませていますか? 我が家では夫が帰ってきてからお風呂に入れます。前…
- 授乳間隔
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ゆづまま
- 1



ついに夜泣きが始まりました🥲 夜泣きの対応として、授乳はよくないですかね? 賃貸なので、静かにさせないと!っとすぐ授乳してしまいます。授乳すればすぐ寝ます。 ですが夜間授乳が癖にならないか心配です… また、 今までは19時から6時までぐっすりだったので今になって夜間授…
- 授乳間隔
- 夜泣き
- 夜間授乳
- ねんね
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3







授乳間隔について 生後1ヶ月ですが、深夜の授乳間隔4時間は空きすぎでしようか?日中は欲しがっている時に(何してもギャン泣きの時等)あげるようにしていて、今日で言えば夕方から夜にかけて1時間おきにあげていました。 深夜は家事育児ともに疲れているため、せめてもの手抜きと…
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月
- 家事
- 育児
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6

【差し乳になってからの張りについて】 生後4ヵ月になった女の子を育てています。 母乳過多で、度重なるつまりや張りを経て、ついに夢の差し乳を手に入れたか…?需要と供給が合ってきたような気がしています。 子が少食さんで、欲しがって泣くことは少なく、途中で飲むのをや…
- 授乳間隔
- 女の子
- 泣く
- 吐き戻し
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 0









関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード