※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子の授乳間隔は2~3時間おき、おしっこは12回、うんちは1~2回が目安です。うんちの回数が減った場合、母乳量が足りているか心配です。

生後1ヶ月の子を完母で育てていますが
皆さんの授乳間隔、排泄回数を教えていただきたいです💦

授乳間隔→2~3時間おき
おしっこ→12回くらい
うんち→1~2回くらい

前までうんちも5回以上出ていたのが急に減ったので
母乳量が足りているか心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じぐらいだったと思います!
うんちは溜められるようになったんじゃないでしょうか?
不安なら体重測ってみるのがいいと思います!
私はよく近くのショッピングモールの授乳室のスケールで測ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいと聞いて安心しました!
    スケールあるショッピングモールで測ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
s☺︎ra

私も今生後1ヶ月の子を育ててます👶🏻

うちは混合ですが
授乳間隔2〜3時間
おしっこは数えてませんが10回以上はしてると思います
うちも、一時期うんちは1日何回もしてましたが
だんだん2〜3日に1回になり
今は綿棒浣腸しないと出ません💩笑
小児科の先生も
はじめはたくさん出るけどだんだん何日かに1回する子や
毎日出るこ、綿棒浣腸しないと出ない子がいるよ〜それでも大丈夫とおっしゃってました!
綿棒浣腸毎日しても良いって言ってましたよ👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこはオムツ替えたタイミングでしてたらチェックしてるので
    実際は↑以上してると思います!
    うんちはいろんな子がいるのですね😳
    まだ毎日出てるので、綿棒浣腸も出なかったらやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日