「寝かしつけ方」に関する質問 (29ページ目)










生後5ヶ月半なのですが、3日前ぐらいから寝かしつけようとしてもキャッキャ楽しそうに暴れて3時間半ほど1人で遊びっぱなしです。そのあとぐずり始めて抱っこして寝かしつけてます。 それまでは、午前、午後、夕方決まった時間に1時間半ほど寝ていました。寝かしつけ方も添い寝で…
- 寝かしつけ方
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5



セルフねんねできない3歳前後のお子さんいらっしゃる方にお聞きします! うちの子は背中の下に私の腕を入れてあげないと寝ないのですが、辞めたくてもやめてくれません😭ほっといてもいつかはやめるのはわかってますが、、 トントン以外になにか変わった寝かしつけ方してる方いま…
- 寝かしつけ方
- 3歳
- 寝ない
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけについて質問です💡 もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 1日の睡眠時間が短く 限界活動時間がくる前に 寝かしつけをした方がいいと聞き 行ってはいるもののほぼ寝てくれません。 抱っこでゆらゆら スクワットしながら 家中を歩きまわる 音楽を流してみる…
- 寝かしつけ方
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 男の子
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 6





1歳3ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢の方、日頃のお昼寝はどれくらい寝てくれますか? ①昼寝の回数(何時ごろ) ②1回の昼寝の時間 ③昼寝の寝かしつけ方法 ④夜寝る時間 よろしければ教えてください!
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 月齢
- 息子
- 1歳3ヶ月
- macaron
- 5


生後3ヶ月の寝かしつけ方法を教えてほしいです💦 うちは抱っこ、おっぱいで疲れて寝るのどっちかです🥺 よくトントンやなでなでで寝るといった方を見ますが うちの子は寝かしつけようとしてベットに置いた途端寝返りをしたくてごろんごろん回り落ち着きません😥😥 まだ寝返り返りがで…
- 寝かしつけ方
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- 混合
- ドレス
- じゃすみん
- 4

お昼寝のさせ方がわかりません。 生後5ヶ月の女の子です。出産後退院してからベッドで1時間以上お昼寝をしたのは片手で数えられる程です。 大抵30分で起きるか、お腹の上なら1時間以上寝ます。 全く昼寝をしない日もあります。 メリーを使用したり、寝室を暗くするなどは試しま…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後4ヶ月で保育園入園します。 入園説明会で、寝かしつけ方法を聞かれたので だいたい抱っこして寝かしつけてますと答えました。 その答え対して特に何も言われませんでした。 保育園側は抱っこでの寝かしつけよりセルフねんねしてほしいってことですかね? たまーにベビーベ…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 保育園
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5

ねんねルーティンや寝かしつけ方は、皆さんどんな流れでやっていますか? 子供が0歳3ヶ月ですが、寝かしつけ時おしゃぶりに頼ってしまっているので良くないと思い、参考に聞きたいです。
- 寝かしつけ方
- おしゃぶり
- 0歳
- ねんね
- しろくま
- 2


寝かしつけの授乳を卒業した方、寝かしつけ方法なんでも良いので詳しく教えてください😂 授乳するまで泣き続けます、、抱っこできないくらいのけぞります、、 トントンで寝る気がしません。。😂
- 寝かしつけ方
- 授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
