女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生で塾に行くお子様は、どのようなタイプですか?
小2の子が算数大嫌いで困ってます。もしかしたら学習障害なんじゃないかと悩んでます。 小1から躓き始めて、いま夏休みですが学童に預けてたらヤバいと思ってパートしないで家で勉強みてます。 時計がとにかく分からないみたいで、アナログの時計渡してプリント解かせても1人…
年少さんのママに質問です🙋♀️ 「あと何個で5個になる?」といった問題、お子さんはもうできますか? 1〜10は数えられて、その数字を見たらちゃんと読めます。 でもこういう問題が出来ると途端に出来なくなります。。 おままごとで8個ドーナツ下さい🙋♀️とかは普通に出来ます。 …
子供が夏期講習に行っている塾の先生から 昨晩電話がありました。 タイミングが合わなくて取れず 来週電話すると留守電が入っていました。 おそらく継続の案内だと思います。 この場合、今日掛け直しの方がいいでしょうか? もう一度かかってくるまで待ちますか?
小1のお子さん鉛筆の消費量どのくらいですか? うちの子は学校と週1で塾に行っています。 同じ筆箱と鉛筆を使ってます。 削りすぎなのかよく使うからかすぐに短くなります。 何となく文具メーカーのものがいいかなと思い、 トンボ鉛筆か三菱のユニ使ってます。 消しゴムはモノの…
教員経験は塾講師少しだけで学校では未経験で、小学校の英語の専科の仕事できますかね? 需要があるならば挑戦してみたいと思いつつ、不安があって。。
高級住宅街といわれる地域に庶民が住んだらどうなりますか?😭 今中古マンションを探していて、いいなーと思う物件があったのですが、そこが高級住宅街と言われる地域です。 学区の小学校の口コミを見てたら「ガチセレブが多い」とか「塾に行ってるのが当たり前」とか「ほとんど…
旦那さんが塾で働いている方いますか? 土日休みでなく、平日は夜遅く育児ワンオペになりませんか?😭 実家サポートやファミサポなど使ってますか?
スマイルゼミってどうですか? 毎日どのくらいの時間取り組んでいますか? 小学一年生の子供に進研ゼミをやらせていましたが、 習い事との兼ね合いで課題を消化しきれず、続けるのが難しくなり解約してしまいました😭 でもやはり、学校の授業以外で何かしらの学習はさせたいなと…
姫路市内で城乾校区あたりで小学生から教えてくれる個人塾とか行かせれるようなところ知ってる方いますかぁ?
自分で何もせず、家に帰ると速攻でオムツがいいとグズり、食事も着替えも全て介助。 YouTubeをテレビでつけていないと激怒する娘。 幼稚園ではなんでもできるお利口さんです。 だからこそ家で甘えていると誰からも言われるのですが、わたしはとても辛いです。 まさか4歳にもなっ…
お仕事相談があります。 愛知県在住です。三河です。 人材派遣系のテレアポを初めて2ヶ月、今月は給料91400円、来月は10万5800円の給料支給予定です。 まぁまぁ、軌道に乗ってる派遣会社ですがここへきて津波の影響で来月のシフトを減らされました😂 副業OKなので働きたいですが…
集中力がなく、マンツーマンでないと勉強できない小2の息子がいます。 家庭教師と、個別指導塾どちらがいいのでしょうか💦 家庭教師の場合は1時間を週に1回とする場合、いくらかかってますか?? 経験談などお願いしたいです🙂↕️🙂↕️
そろばんの習い事について質問があります。 小1と小2の娘がいるのですが、計算が苦手で時間がかかったりよくミスをします。 公文や塾は曜日があわず料金も高いので 近所のそろばん教室はどうかな、と思っています。 私自身そろばんを習った経験がなく、 夫は令和のこの時代にそ…
小学校三年生の勉強についてです! 夏休み前の懇談で、勉強がついていけてない。夏休み中に先取り勉強をしたり塾に通った方がいいかもと先生に言われました。 普段からの宿題に取り組むのもお互いイライラしながら、しています。そこで、公文や進研ゼミなどに悩んでいます。公…
つみたてNISAについて教えてください。 積立投資枠は20年くらい運用しないと意味がないと言いますが、成長投資枠も同じ考えなのでしょうか? 子供が生まれてから主人が教育にかかるお金(保育料や習い事代、塾代などの引き落とし用)をためててくれたのですが、ある程度残してニ…
小学生で、公文や学研、そのほかの塾に通わせてる方、通わせてためになってますか? うちは来年小学生です。受験は考えてません。 私自身、頭が悪いため勉強を教えらません。 通わせなくてもなんとかなるよといろんなママからはなしをききました。 実際どうなのかなっておもっ…
高学年(小5,6)〜中学生、夏休みは1日ドリル何ページ(プリント何枚)くらい勉強してますか? 時間ではなく量です! 公文や塾に行ってる方は宿題も含みます! ✱お子さんが小4以下、また高校生以上の方はコメントお控えください。
皆さんはお子さんにお金かかってますか?? うちは息子が一人っ子で、昨日職場の人と話ししてたんですが ◯進研ゼミ半年ごとに4万7千円、塾が月に3万円 ◯美容院に連れてく時は4800円 ◯野球部なので、初期費用でバッド、グローブ、服などで3万円ほどかかりました 本人が大学に…
シフト制の事務ってどういう企業がありますか? 事務職がやりたいんですが、フルで働くのは無理です。 今は学習塾で事務してます。一応週固定で希望して採用されましたが、学生バイトも多く、彼らは変則的に希望を出してくるので希望者が多すぎる日はバランスとって外されること…
小4の夏期講習について 元々勉強出来ないのは分かっていたけど無理に塾行かせても意味ないので静観してました が、夏休み前の個人面談でテスト10点を隠してるのが発覚しました なのでとりあえず夏期講習申込み、始まってから本当に頑張ってくれていたのですが今日は癇癪起こし…
皆さんに聞きたいです。 子供が地頭と音感がよく成績もクラスで3番目~5番目くらいみたいで(先生との懇談会で言われる)、5年になり理科(ほとんど90~100)や国語や算数や英語(リスニングテスト90点以上)も80~100点くらいを取ってきます。ですが、、社会(内容により)や国語や算…
そろばん教室って、塾が母体でそろばん教室コースがある所より、そろばん教室一本でやっているところの方が良いですか? 自宅から近くは塾が母体のところで、そろばん教室一本のところは親の送迎が必要になりそうです。
【さいたま市でのマイホーム、学区重視すべき?】 共働き(私は派遣なので融通ききやすい)、未就学児1人👦 現在大宮区に居住(賃貸)。マイホームを検討中ですが何を重視すればいいのか迷子です。 教育熱心な家庭の多い学区に住みたい。やはり朱に交われば赤くなる、という言葉の通…
毎日この暑さの中、保育園へ送っていくだけでもクタクタじゃないですか? 汗だくになったその後、仕事して、夕方また猛烈な暑さの車の中に乗り込み、仕事帰りに保育園迎えに行って、これまたクタクタの状態で塾への送迎、夕飯作り、お風呂、洗濯、これってクタクタになって当た…
呼び出し先生タナカ見てる方いますか? なんかこういうの見ると焦る気持ちがあります💦 みなさんどうですか? 私は進学公立高校卒→国立四年制大学卒 夫は私と同じ国立四年生大学の大学院卒 なので、やっぱり頭は良い方がいいな…と思ってしまいます。 が、こんな小さい頃からやっ…
今年受験をする年長がいます。 通ってる塾の模擬試験が旅行日の最終日と重なってるのを今日知りました。旅行は9月。おばあちゃんとひいおばあちゃんとひいおじいちゃんと私と娘で行く旅行でした。木曜日出発で幼稚園は木金休み日曜日の夕方に帰ってくるスケジュールでしたが模擬…
一年生塾についてです。 塾の体験に行き良さそうだなと思ったのですが、、 同じ地区の同学年の子が通っていることが体験に行って分かりました。 親子で苦手です。 親は嫌な人というかよりかはメンヘラで、、 何かあると一方的にLINEしてきます。 地元が同じで昔から知っています…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…